下へ
>  2020/09/14 (月) 11:44:22        [misao]
> > NECとか富士通応援しろや(;´Д`)
> 愛国心的には応援したい(;´Д`)しかし彼らが凋落したという事実は消えない
> 凋落するにはそれなりの理由があるわけで それを改善しないと応援しても意味がない

材料と人件費がこれでもかと安い国が大量に作って供給するのに改善も糞もないわ
打開があるとしたら今回みたいな消滅や

参考:2020/09/14(月)11時43分00秒

>  2020/09/14 (月) 11:44:08        [misao]
> ファーラウェイ

ミスでもミセスでもないわ…

参考:2020/09/14(月)11時40分35秒

>  2020/09/14 (月) 11:44:07        [misao]
> > NECとか富士通応援しろや(;´Д`)
> 愛国心的には応援したい(;´Д`)しかし彼らが凋落したという事実は消えない
> 凋落するにはそれなりの理由があるわけで それを改善しないと応援しても意味がない

本気出せばすぐ改善できるから応援たのむよ

参考:2020/09/14(月)11時43分00秒

>  2020/09/14 (月) 11:43:39        [misao]
> 初めて痴漢風俗に行ったよ(;´Д`)

痴漢されるの?(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時40分05秒

>  2020/09/14 (月) 11:43:15        [misao]
> > PSO2のゲームキューブ版は水の表現はとてもきれいだったことを覚えてる
> PSO2ってゲームキューブで出てたのか(;´Д`)
> PSOがまともに遊べる最後のゲーム機ってのは知ってたけど

まちがえた2じゃないな
最初のPSOの最後のほうのバージョンって感じだった
2はおれやったことないんだった

参考:2020/09/14(月)11時40分44秒

2020/09/14 (月) 11:43:07        [misao]
人を超え獣を超え今住人となる

>  2020/09/14 (月) 11:43:00        [misao]
> > Huaweiには頑張って欲しいなあ(;´Д`)応援する
> NECとか富士通応援しろや(;´Д`)

愛国心的には応援したい(;´Д`)しかし彼らが凋落したという事実は消えない
凋落するにはそれなりの理由があるわけで それを改善しないと応援しても意味がない

参考:2020/09/14(月)11時25分21秒

>  2020/09/14 (月) 11:42:59        [misao]
> > 身近で使われてたりすんのかなと検索してみたらこんな記事(;´Д`)シェア60%だってさ
> > https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2005/01/news072.html
> でも子供の頃に夢見た使われ方ではないな(;´Д`)
> あのキーボード結局流行らなかったし

WindowsCEの撤退が辛いよう(;´Д`)
みんなRTOSを求めてないのかもしれない

参考:2020/09/14(月)11時37分11秒

>  2020/09/14 (月) 11:42:07        [misao]
> ファーラウェイ

瞳の中の?

参考:2020/09/14(月)11時40分35秒

>  2020/09/14 (月) 11:41:21        [misao]
> > だいたいLinuxに取って代わられてるんじゃないの?(;´Д`)
> http://linuxgizmos.com/files/aspencore_os.jpg
> 国内だとシェア6割という組み込み業界の闇だからな(;´Д`)

なんか違う(;´Д`)もっと王道を行くはずだったのに

参考:2020/09/14(月)11時40分31秒

>  2020/09/14 (月) 11:41:17        [misao]
> ファーラウェイ

やってやるぜ!

参考:2020/09/14(月)11時40分35秒

>  2020/09/14 (月) 11:41:03        [misao]
> > https://twitter.com/tpniwakazei/status/1305063249776390144
> > ああ、この衛生感覚の食べ物屋には行きたくないよな(;´Д`)
> 家系ラーメンならぬ電波系ラーメン!!

店舗の壁という壁に陰謀論とか宇宙のブラザーとか細かい文字で書いてあるのな
どんぶりにも!

参考:2020/09/14(月)11時29分42秒

>  2020/09/14 (月) 11:40:44        [misao]
> > そういや911の直後だったな(;´Д`)
> PSO2のゲームキューブ版は水の表現はとてもきれいだったことを覚えてる

PSO2ってゲームキューブで出てたのか(;´Д`)
PSOがまともに遊べる最後のゲーム機ってのは知ってたけど

参考:2020/09/14(月)11時39分00秒

2020/09/14 (月) 11:40:35        [misao]
ファーラウェイ

>  2020/09/14 (月) 11:40:31        [misao]
> > TRONは組み込み系では残ってるけどファーウェイは行き場なさそう(;´Д`)
> だいたいLinuxに取って代わられてるんじゃないの?(;´Д`)

http://linuxgizmos.com/files/aspencore_os.jpg
国内だとシェア6割という組み込み業界の闇だからな(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時25分37秒

2020/09/14 (月) 11:40:05        [misao]
初めて痴漢風俗に行ったよ(;´Д`)

>  2020/09/14 (月) 11:39:00        [misao]
> > 19年前の2001年(平成13年)9月14日はニンテンドーゲームキューブが発売された日。
> そういや911の直後だったな(;´Д`)

PSO2のゲームキューブ版は水の表現はとてもきれいだったことを覚えてる

参考:2020/09/14(月)10時55分46秒

>  2020/09/14 (月) 11:38:04        [misao]
> > 身近で使われてたりすんのかなと検索してみたらこんな記事(;´Д`)シェア60%だってさ
> > https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2005/01/news072.html
> でも子供の頃に夢見た使われ方ではないな(;´Д`)
> あのキーボード結局流行らなかったし

炊飯器がTRONで動いてますとかはちょっとうれしいけど(;´Д`)なんか違う

参考:2020/09/14(月)11時37分11秒

>  2020/09/14 (月) 11:37:11        [misao]
> > だいたいLinuxに取って代わられてるんじゃないの?(;´Д`)
> 身近で使われてたりすんのかなと検索してみたらこんな記事(;´Д`)シェア60%だってさ
> https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2005/01/news072.html

でも子供の頃に夢見た使われ方ではないな(;´Д`)
あのキーボード結局流行らなかったし

参考:2020/09/14(月)11時32分07秒

>  2020/09/14 (月) 11:37:09        [misao]
> 自己破産ってしたことある?(;´Д`)

任意整理なら(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時36分11秒

>  2020/09/14 (月) 11:36:14        [misao]
> > ファーウェイがスマホ撤退
> > アメリカまじですげぇな(;´Д`)
> トヨタやホンダにやられる可能性もあるんだよな(;´Д`)

奥義スーパー301条があるからな

参考:2020/09/14(月)11時14分35秒

2020/09/14 (月) 11:36:11        [misao]
自己破産ってしたことある?(;´Д`)

2020/09/14 (月) 11:36:05        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc75e25f3126b3a86e8c3e54f09fb67602243b5
まあ死ぬよね(;´Д`)

>  2020/09/14 (月) 11:34:23        [misao]
> 西暦107214545年

いつまでこの暦使い続ける気やねん

参考:2020/09/14(月)11時32分18秒

2020/09/14 (月) 11:33:25        [misao]
せっかく快適になったのにまた暑いやんけ

2020/09/14 (月) 11:32:18        [misao]
西暦107214545年

>  2020/09/14 (月) 11:32:07        [misao]
> > TRONは組み込み系では残ってるけどファーウェイは行き場なさそう(;´Д`)
> だいたいLinuxに取って代わられてるんじゃないの?(;´Д`)

身近で使われてたりすんのかなと検索してみたらこんな記事(;´Д`)シェア60%だってさ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2005/01/news072.html

参考:2020/09/14(月)11時25分37秒

2020/09/14 (月) 11:30:41        [misao]
橋下入閣するの?(;´Д`)

>  2020/09/14 (月) 11:29:42        [misao]
> https://twitter.com/tpniwakazei/status/1305063249776390144
> ああ、この衛生感覚の食べ物屋には行きたくないよな(;´Д`)

家系ラーメンならぬ電波系ラーメン!!

参考:2020/09/14(月)11時02分01秒

>  2020/09/14 (月) 11:25:37        [misao]
> > そしてTRONの二の舞に・・・
> TRONは組み込み系では残ってるけどファーウェイは行き場なさそう(;´Д`)

だいたいLinuxに取って代わられてるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時24分17秒

>  2020/09/14 (月) 11:25:33        [misao]
> > 日本はまじで6,7,80年代の貿易摩擦をのらりくらりうまいことやったよなぁ
> > 中国って意外とそういうしたたかさがなかったんだな(;´Д`)
> 国家戦略レベルでの対立があるから日本と同じようにはいかんだろう(;´Д`)

まぁ日本は牙(軍事力)抜かれてたもんな(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時24分09秒

>  2020/09/14 (月) 11:25:21        [misao]
> > 製造装置レベルで押さえられるとどうにもならんな(;´Д`)
> > https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62074?page=6
> > しかし、米国の規制により米国の技術を使用しているファウンドリ(半導体受託生産会社)が
> > ファーウェイのチップを生産することは禁止される。
> Huaweiには頑張って欲しいなあ(;´Д`)応援する

NECとか富士通応援しろや(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時23分27秒

>  2020/09/14 (月) 11:24:52        [misao]
> > 撤退したと見せかけて皮変えるだけで
> > 相変わらず米国から技術盗んでやるんでしょ(;´Д`)
> 謎の覆面スマホが登場するよ(;´Д`)

背景の色が違うから別物だよ(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時23分26秒

>  2020/09/14 (月) 11:24:35        [misao]
> 本当にアメリカはトランプ大統領になってよかったな(;´Д`)

トランプの頃が黄金時代だったとか後に言われるような未来はいやだなぁと思った(;´Д`)

参考:2020/09/14(月)11時23分00秒

上へ