下へ
2020/09/28 (月) 02:57:25        [misao]
https://www.youtube.com/watch?v=w0wpSJUUe1E

今度は3080貰ったのか(;´Д`)まあ自作界隈どこもかしこもこの人の真似したりしてるからなあ

>  2020/09/28 (月) 02:57:01        [misao]
> > 面白いのか(;´Д`)どうせ面白ければそのうちテレビでやるだろう
> ワラタ(;´Д`)ぜったいやらないよ断言できる

テネット3連続放送とかやればいいのに(;´Д`)

参考:2020/09/28(月)02時38分55秒

2020/09/28 (月) 02:56:48        [misao]
ポルカはうるせぇけど進行上手いな(;´Д`)

>  2020/09/28 (月) 02:56:01        [misao]
> > 同じ速度で逆行するやつが居たとして
> > そいつは2倍の速度で動いているのか
> 相対的にはそう(;´Д`)そういった演出はなかったけど

じゃあそいつが叫んだら遠くのやつが先に聞こえて近くのやつが後に聞こえるのかよ

参考:2020/09/28(月)02時52分10秒

>  2020/09/28 (月) 02:55:57        [misao]
> > シュタインズゲートを見てると理解の助けになるよ
> > これまでの作品と違うのは指定時間に戻るんじゃなく時間を逆行すること
> > それゆえ時間を順行する者と逆行する者が同一画面内に存在する
> > 時間軸方向の挟み撃ちなんてのも行われる(;´Д`)とにかくややこしい作品
> 時間が順方向に進む人間と逆方向に進む人間が取っ組み合いで殴り合ったらどんな感じ?的な
> メッチャクチャな作品として初回は観ることになる(;´Д`)本筋の理解は2回目
> 話はともかく世界設定に関してはインターステラーと同じくノーベル物理学賞受賞者が監修してて隙がない

おお(;´Д`)つまりアウターゾーンってことだな

参考:2020/09/28(月)02時49分47秒

>  2020/09/28 (月) 02:55:09        [misao]
> > 同じ速度で逆行するやつが居たとして
> > そいつは2倍の速度で動いているのか
> 相対的にはそう(;´Д`)そういった演出はなかったけど

じゃあ歩いてたらすぐバレちまうな(;´Д`)

参考:2020/09/28(月)02時52分10秒

2020/09/28 (月) 02:54:50        [misao]
迷惑メール!(;´Д`)おい!

>  2020/09/28 (月) 02:54:41        [misao]
> > テネットってよく聞くけど面白いの?(;´Д`)
> あの変な予告で誰が見に行くものか(;´Д`)

劇場で2回観たけどテレビ予告みたことないわ(;´Д`)ガクトが出てるんだっけ?

参考:2020/09/28(月)02時31分59秒

>  2020/09/28 (月) 02:54:30        [misao]
> ハンターハンターの作者はいちいち真面目に話を一から考えてないで
> 画太郎のように省力化する技術も学ぶべき


参考:2020/09/28(月)02時52分10秒

2020/09/28 (月) 02:52:10        [misao]
ベルセルクの作者はいちいち真面目にコマを一から描いてないで
画太郎のように省力化する技術も学ぶべき

>  2020/09/28 (月) 02:52:10        [misao]
> > シュタインズゲートを見てると理解の助けになるよ
> > これまでの作品と違うのは指定時間に戻るんじゃなく時間を逆行すること
> > それゆえ時間を順行する者と逆行する者が同一画面内に存在する
> > 時間軸方向の挟み撃ちなんてのも行われる(;´Д`)とにかくややこしい作品
> 同じ速度で逆行するやつが居たとして
> そいつは2倍の速度で動いているのか

相対的にはそう(;´Д`)そういった演出はなかったけど

参考:2020/09/28(月)02時50分36秒

2020/09/28 (月) 02:51:35        [misao]
寝る消臭元ってなんだよ(;´Д`)笑った
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1279005.html

>  2020/09/28 (月) 02:50:36        [misao]
> > 今時電話レンジではなあ(;´Д`)
> シュタインズゲートを見てると理解の助けになるよ
> これまでの作品と違うのは指定時間に戻るんじゃなく時間を逆行すること
> それゆえ時間を順行する者と逆行する者が同一画面内に存在する
> 時間軸方向の挟み撃ちなんてのも行われる(;´Д`)とにかくややこしい作品

同じ速度で逆行するやつが居たとして
そいつは2倍の速度で動いているのか

参考:2020/09/28(月)02時45分29秒

>  2020/09/28 (月) 02:49:47        [misao]
> > 今時電話レンジではなあ(;´Д`)
> シュタインズゲートを見てると理解の助けになるよ
> これまでの作品と違うのは指定時間に戻るんじゃなく時間を逆行すること
> それゆえ時間を順行する者と逆行する者が同一画面内に存在する
> 時間軸方向の挟み撃ちなんてのも行われる(;´Д`)とにかくややこしい作品

時間が順方向に進む人間と逆方向に進む人間が取っ組み合いで殴り合ったらどんな感じ?的な
メッチャクチャな作品として初回は観ることになる(;´Д`)本筋の理解は2回目
話はともかく世界設定に関してはインターステラーと同じくノーベル物理学賞受賞者が監修してて隙がない

参考:2020/09/28(月)02時45分29秒

2020/09/28 (月) 02:47:58        [misao]
テレッホーなら知ってるんだけどなぁ(;´Д`)

>  2020/09/28 (月) 02:45:59        [misao]
> 明日仕事したくない(ノД`、)

あしたしごとキャンセラーを使えばいいのに(;´Д`)

参考:2020/09/28(月)02時41分04秒

2020/09/28 (月) 02:45:56        [misao]
オマンカーのリスト

>  2020/09/28 (月) 02:45:29        [misao]
> > いえ(;´Д`)とある装置を通った物質が時間を逆行します
> 今時電話レンジではなあ(;´Д`)

シュタインズゲートを見てると理解の助けになるよ
これまでの作品と違うのは指定時間に戻るんじゃなく時間を逆行すること
それゆえ時間を順行する者と逆行する者が同一画面内に存在する
時間軸方向の挟み撃ちなんてのも行われる(;´Д`)とにかくややこしい作品

参考:2020/09/28(月)02時42分18秒

2020/09/28 (月) 02:45:06        [misao]
女子医大は学費を1200万上げて5800万になるのすごいな(;´Д`)
それでも医者になったほうがさらに儲かるのか

2020/09/28 (月) 02:42:29        [misao]
雨宮天って処女かな?

>  2020/09/28 (月) 02:42:18        [misao]
> > ええと(;´Д`)主人公が死んだら時間が巻き戻るんだっけ
> いえ(;´Д`)とある装置を通った物質が時間を逆行します

今時電話レンジではなあ(;´Д`)

参考:2020/09/28(月)02時41分46秒

2020/09/28 (月) 02:41:48        [misao]
干し芋のリスト

>  2020/09/28 (月) 02:41:46        [misao]
> > はい(;´Д`)
> > つか今年のハリウッド大作は今年ほぼ全作品延期になった中 無理矢理公開された今年最大の話題作です
> > …がコロナ禍のなか興収が低く この結果を見て更に大作が延期される事態になっています
> ええと(;´Д`)主人公が死んだら時間が巻き戻るんだっけ

いえ(;´Д`)とある装置を通った物質が時間を逆行します

参考:2020/09/28(月)02時40分05秒

2020/09/28 (月) 02:41:31        [misao]
白井大臣はうちのおばみたいな顔だな(;´Д`)

2020/09/28 (月) 02:41:04        [misao]
明日仕事したくない(ノД`、)

>  2020/09/28 (月) 02:40:30        [misao]
> TELNETなら知っているんだが

一億万回言われてる(;´Д`)

参考:2020/09/28(月)02時35分05秒

>  2020/09/28 (月) 02:40:05        [misao]
> > テネットってよく聞くけど面白いの?(;´Д`)
> はい(;´Д`)
> つか今年のハリウッド大作は今年ほぼ全作品延期になった中 無理矢理公開された今年最大の話題作です
> …がコロナ禍のなか興収が低く この結果を見て更に大作が延期される事態になっています

ええと(;´Д`)主人公が死んだら時間が巻き戻るんだっけ

参考:2020/09/28(月)02時35分51秒

上へ