下へ
> 2020/10/02 (金) 10:08:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ファンなのか自分が目立ちたいだけなのかよくわからんくなってくるよね(;´Д`)そのへんの人ら
> オタ芸とかいう妨害行為をライブに持ち込んだ連中は生きたまま塩漬けにされる拷問受けるべき(;´Д`)
イエッタイガーという行為が説明聞いてもよくわかりません(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)10時05分01秒
> 2020/10/02 (金) 10:07:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
> もとは武士の官職名?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E5%AE%98%E5%90%8D
子供の名前を考えてしまうよね(;´Д`)結婚もしちゃいないのに
参考:2020/10/02(金)10時04分54秒
> 2020/10/02 (金) 10:07:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 82のバアさんを施設に押し込んで死んだら訴訟で金を取る
> > いいご身分だな
> 施設にブチ込むような家族だからだろう(;´Д`)むしろ願ってもないチャンスって感じだな
とはいえ自宅で面倒見るのはとても大きな負担なんでアウトソーシングしたいというのはわかるんだ(;´Д`)
その負担を知った上で訴えるのは畜生だと思うけど
参考:2020/10/02(金)10時04分56秒
> 2020/10/02 (金) 10:05:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > SNS疲れいる?(;´Д`)
> もう疲れはしないけどちょいちょい再開してやっぱり自分には合わないわってまたすぐ休止します(;´Д`)
SNSは悪意が渦巻いてるよな(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)10時04分10秒
> 2020/10/02 (金) 10:05:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> SNS疲れいる?(;´Д`)
最初からコミュニケーション取ってないよ(;´Д`)言いたいこと言うだけ
参考:2020/10/02(金)10時02分19秒
2020/10/02 (金) 10:05:04 ◆ ▼ ◇ [misao]サメちゃんのメンバーシップ解禁か(;´Д`)チャット欄が緑すぎる
> 2020/10/02 (金) 10:05:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 椎名へきるのファングループでなんかやらかした人が罪滅ぼしでライブ開場前を
> > 掃除してるのを見てすごい世界だなって思った(;´Д`)それも何会場も
> ファンなのか自分が目立ちたいだけなのかよくわからんくなってくるよね(;´Д`)そのへんの人ら
オタ芸とかいう妨害行為をライブに持ち込んだ連中は生きたまま塩漬けにされる拷問受けるべき(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時59分45秒
> 2020/10/02 (金) 10:04:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a
> > これが認められたらおかしなことになる
> 82のバアさんを施設に押し込んで死んだら訴訟で金を取る
> いいご身分だな
施設にブチ込むような家族だからだろう(;´Д`)むしろ願ってもないチャンスって感じだな
参考:2020/10/02(金)10時01分39秒
> 2020/10/02 (金) 10:04:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
> 伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
もとは武士の官職名?
参考:2020/10/02(金)09時56分03秒
> 2020/10/02 (金) 10:04:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a
> > これが認められたらおかしなことになる
> 82のバアさんを施設に押し込んで死んだら訴訟で金を取る
> いいご身分だな
ジャギみたいな弁護士がいるんだよ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)10時01分39秒
> 2020/10/02 (金) 10:04:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> SNS疲れいる?(;´Д`)
もう疲れはしないけどちょいちょい再開してやっぱり自分には合わないわってまたすぐ休止します(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)10時02分19秒
> 2020/10/02 (金) 10:03:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
> 宮本伊織?(;´Д`)
ちぇすととは知恵捨てと心得たり
参考:2020/10/02(金)10時02分49秒
> 2020/10/02 (金) 10:02:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
> 伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
宮本伊織?(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時56分03秒
> 2020/10/02 (金) 10:02:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> amazonの荷物をヤマト営業所で受け取ったのに
> 受け取りに来なかったので返送されますっていうメールが来て
> amazomと電話で話したら相手が中国人で意思疎通大変だった
> マケプレだけじゃなくサポートまで中華に汚染されているのな
外人だと理不尽なクレームも諦める(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時51分38秒
2020/10/02 (金) 10:02:19 ◆ ▼ ◇ [misao]SNS疲れいる?(;´Д`)
> 2020/10/02 (金) 10:01:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a
> これが認められたらおかしなことになる
82のバアさんを施設に押し込んで死んだら訴訟で金を取る
いいご身分だな
参考:2020/10/02(金)09時58分41秒
2020/10/02 (金) 10:00:02 ◆ ▼ ◇ [misao]Vtuber検定が作られる気がするんだ
> 2020/10/02 (金) 09:59:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> 椎名へきるのファングループでなんかやらかした人が罪滅ぼしでライブ開場前を
> 掃除してるのを見てすごい世界だなって思った(;´Д`)それも何会場も
ファンなのか自分が目立ちたいだけなのかよくわからんくなってくるよね(;´Д`)そのへんの人ら
参考:2020/10/02(金)09時56分31秒
> 2020/10/02 (金) 09:59:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ツイパラ聴いてた俺でもあの落書きとかバイトテロみたい活動してる層は
> > 理解できないしそれ何かのオタクか?というとそれも疑問だったんだよ
> > 今で言うインセルとフェミみたいな扇動されやすいヤバイ感じしてたな(;´Д`)
> 今ならツイッタで一斉に書いてトレンドにしちゃおうみたいな感じなのかな(;´Д`)
そうそうそうゆう奴ら(;´Д`)電車おとことかなんとか動画のホモビデオとか
ああゆうマスゲームみたい情弱特有の習性まる出しのああゆうのをオタク扱いされるのすげえ厭
参考:2020/10/02(金)09時53分36秒
> 2020/10/02 (金) 09:58:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
> 伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
竹脇無我感(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時56分03秒
2020/10/02 (金) 09:58:41 ◆ ▼ ◇ [misao]https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a
これが認められたらおかしなことになる
> 2020/10/02 (金) 09:58:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
> > クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
> > その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
> アイドル声優って一過性のブームであってその時にどれだけ歴史に名を刻めるってことが本懐なのですよ(;´Д`)
> 細く長く続けられればいい職人声優とはまた存在意義が異なるのです
なんかでもそういう現状を受け入れつつも静かにファンとして
動向を見守り続けてる感じな人たちには敬意を感じるよ(;´Д`)住人ツイッターとかにいる
参考:2020/10/02(金)09時55分33秒
2020/10/02 (金) 09:58:19 ◆ ▼ ◇ [misao]気持ちがアガる薬飲んだのででかけてきますね(´ー`)
> 2020/10/02 (金) 09:57:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> amazonの荷物をヤマト営業所で受け取ったのに
> 受け取りに来なかったので返送されますっていうメールが来て
> amazomと電話で話したら相手が中国人で意思疎通大変だった
> マケプレだけじゃなくサポートまで中華に汚染されているのな
最初から営業所止めならまあ問題ないんだが
配達を営業所止めに変更するのは実情的にあんまりすすめない
一旦持ち出しされて途中でリレーでまた営業所に荷物が戻されるとか
途中で無くなりそうな要素が増えたり指定の時間まで戻らない要素が増えるからだ
もちろんそうならないための末端までの通知のシステムがあるんだが実際は色々と厄介な…
参考:2020/10/02(金)09時51分38秒
2020/10/02 (金) 09:56:31 ◆ ▼ ◇ [misao]椎名へきるのファングループでなんかやらかした人が罪滅ぼしでライブ開場前を
掃除してるのを見てすごい世界だなって思った(;´Д`)それも何会場も
> 2020/10/02 (金) 09:56:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
> > クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
> > その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
> 紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
伊織って男の名前だよなぁ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時53分49秒
> 2020/10/02 (金) 09:55:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 國府田さんもへきるも社会現象を起こしてるんだが?
> 秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
> クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
> その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
アイドル声優って一過性のブームであってその時にどれだけ歴史に名を刻めるってことが本懐なのですよ(;´Д`)
細く長く続けられればいい職人声優とはまた存在意義が異なるのです
参考:2020/10/02(金)09時49分10秒
> 2020/10/02 (金) 09:55:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
> > クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
> > その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
> 紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
ググったら群馬県出身じゃん(;´Д`)ということはほぼ小倉唯だ
参考:2020/10/02(金)09時53分49秒
> 2020/10/02 (金) 09:54:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > エヴァが売れたらみんな深刻な雰囲気のアニメ作って
> > 次はその反動でやたらと脳天気な方向になって
> > その後まどマギが売れたらまた亜種ばかりになって
> > 次はその反動でやたらと脳天気な方向になったが
> > 今は細田クローンに溢れている
> いやぁ(;´Д`)新海誠でしょう
深夜にやってたSF要素のない君の名はみたいなのよかったよ(;´Д`)月がきれい
参考:2020/10/02(金)09時52分25秒
> 2020/10/02 (金) 09:53:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 國府田さんもへきるも社会現象を起こしてるんだが?
> 秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
> クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
> その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
紛う事なき秋葉原の客引き野水伊織さん大好きーヽ(;´Д`)ノ
参考:2020/10/02(金)09時49分10秒
> 2020/10/02 (金) 09:53:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ゲーセンのノートにやたらとBee!って書いてあって戦慄した覚えがあるよ(;´Д`)
> > 足利市駅のところのゲーセン
> ツイパラ聴いてた俺でもあの落書きとかバイトテロみたい活動してる層は
> 理解できないしそれ何かのオタクか?というとそれも疑問だったんだよ
> 今で言うインセルとフェミみたいな扇動されやすいヤバイ感じしてたな(;´Д`)
今ならツイッタで一斉に書いてトレンドにしちゃおうみたいな感じなのかな(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時51分33秒
> 2020/10/02 (金) 09:52:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そう言われればあの頃はエヴァのクローンみたいなので溢れてたものな
> エヴァが売れたらみんな深刻な雰囲気のアニメ作って
> 次はその反動でやたらと脳天気な方向になって
> その後まどマギが売れたらまた亜種ばかりになって
> 次はその反動でやたらと脳天気な方向になったが
> 今は細田クローンに溢れている
いやぁ(;´Д`)新海誠でしょう
参考:2020/10/02(金)09時51分11秒
> 2020/10/02 (金) 09:52:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 思い出した(;´Д`)97年は渋谷でchuという声優バラエティ番組が
> ジャリズムって言うほどおもしろくなかったと思うんだ(;´Д`)
そうおもってたけど10年の時を経てナベアツさんが復活したときは感慨深かったよ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時51分05秒
2020/10/02 (金) 09:51:46 ◆ ▼ ◇ [misao]ちょっと経済動き出したかなって気がする(;´Д`)
> 2020/10/02 (金) 09:51:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > へきるとか國府田とかマリ子とか名前がふざけてるのがだめだと思う(;´Д`)エロゲ声優かよ
> んじゃなんだったら良かったんだよ(;´Д`)
本名でよかったんじゃね(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時50分58秒
2020/10/02 (金) 09:51:38 ◆ ▼ ◇ [misao]amazonの荷物をヤマト営業所で受け取ったのに
受け取りに来なかったので返送されますっていうメールが来て
amazomと電話で話したら相手が中国人で意思疎通大変だった
マケプレだけじゃなくサポートまで中華に汚染されているのな
> 2020/10/02 (金) 09:51:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 暗証番号4179にしてそう(;´Д`)
> ゲーセンのノートにやたらとBee!って書いてあって戦慄した覚えがあるよ(;´Д`)
> 足利市駅のところのゲーセン
ツイパラ聴いてた俺でもあの落書きとかバイトテロみたい活動してる層は
理解できないしそれ何かのオタクか?というとそれも疑問だったんだよ
今で言うインセルとフェミみたいな扇動されやすいヤバイ感じしてたな(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時45分49秒
> 2020/10/02 (金) 09:51:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 暗証番号4179にしてそう(;´Д`)
> ゲーセンのノートにやたらとBee!って書いてあって戦慄した覚えがあるよ(;´Д`)
> 足利市駅のところのゲーセン
全国どこでも見られた光景と思うよ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時45分49秒
> 2020/10/02 (金) 09:51:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > もはやOVAは売れないSFロボットアニメは全部エヴァに持ってかれた
> > っていう情況に上手く嵌まったんじゃないのかな(;´Д`)
> > 作り手も消費者もポストエヴァにガンジ絡めで逃げ場欲しかったし
> そう言われればあの頃はエヴァのクローンみたいなので溢れてたものな
エヴァが売れたらみんな深刻な雰囲気のアニメ作って
次はその反動でやたらと脳天気な方向になって
その後まどマギが売れたらまた亜種ばかりになって
次はその反動でやたらと脳天気な方向になったが
今は細田クローンに溢れている
参考:2020/10/02(金)09時49分08秒
> 2020/10/02 (金) 09:51:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 97年てビバップとか夢のクレヨン王国とかアニメポケモンとかの年だから
> > そういう徒花声優どもとは全く無関係にまともなアニメは作られてたって感じです(;´Д`)
> 思い出した(;´Д`)97年は渋谷でchuという声優バラエティ番組が
ジャリズムって言うほどおもしろくなかったと思うんだ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時48分17秒
> 2020/10/02 (金) 09:50:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > NHKの主力アニメYATや日朝のママレードボーイでメインヒロイン貰ってるから途中までは
> > エリートコースだよ普通に(;´Д`)ただ山師が寄って来ちゃってイベント中心の営業形態になって
> > 声優としては一番伸びる時期に芝居をサボってしまって結果的にアイドルしか出来なかった
> > という感じだったと思いますよ一応
> へきるとか國府田とかマリ子とか名前がふざけてるのがだめだと思う(;´Д`)エロゲ声優かよ
んじゃなんだったら良かったんだよ(;´Д`)
参考:2020/10/02(金)09時50分14秒
2020/10/02 (金) 09:50:44 ◆ ▼ ◇ [misao]へきらるらー^^
> 2020/10/02 (金) 09:50:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > クニフダさんとかへきるとか93年くらいから99年くらいまでの徒花は俺の中では声優カウントされてない(;´Д`)
> > イメージ的には秋葉原の客引きレベルの印象
> NHKの主力アニメYATや日朝のママレードボーイでメインヒロイン貰ってるから途中までは
> エリートコースだよ普通に(;´Д`)ただ山師が寄って来ちゃってイベント中心の営業形態になって
> 声優としては一番伸びる時期に芝居をサボってしまって結果的にアイドルしか出来なかった
> という感じだったと思いますよ一応
へきるとか國府田とかマリ子とか名前がふざけてるのがだめだと思う(;´Д`)エロゲ声優かよ
参考:2020/10/02(金)09時44分27秒
> 2020/10/02 (金) 09:49:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > クニフダさんとかへきるとか93年くらいから99年くらいまでの徒花は俺の中では声優カウントされてない(;´Д`)
> > イメージ的には秋葉原の客引きレベルの印象
> 國府田さんもへきるも社会現象を起こしてるんだが?
秋葉原の客引きだって社会現象を起こしたんじゃない(;´Д`)個人ではなく総体として
クニフダへきるも個人というよりはなんかオタが騒いでる集まりの中心という総体でしかなかったと思うよ
その証左が今現在のその人たちの有様なわけで
参考:2020/10/02(金)09時46分13秒
> 2020/10/02 (金) 09:49:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ビバップは奇跡の一本だと思うんだ(;´Д`)あそこだけ異空間
> もはやOVAは売れないSFロボットアニメは全部エヴァに持ってかれた
> っていう情況に上手く嵌まったんじゃないのかな(;´Д`)
> 作り手も消費者もポストエヴァにガンジ絡めで逃げ場欲しかったし
そう言われればあの頃はエヴァのクローンみたいなので溢れてたものな
参考:2020/10/02(金)09時47分16秒
2020/10/02 (金) 09:48:47 ◆ ▼ ◇ [misao]サメちゃんもう60万人かよ(;´Д`)大人気すぎる
上へ