下へ
>  2020/11/21 (土) 16:56:48        [misao]
> Xboxゲームのセールで何か買いたい(;´Д`)

ほしぶどう

参考:2020/11/21(土)16時52分54秒

>  2020/11/21 (土) 16:56:12        [misao]
> > キーボードを無線にする意味って何?(;´Д`)
> 10メートル離れて文字が打てるよ

打てたかどうか老眼鏡を持って1mまで近づかないといけない(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時55分38秒

>  2020/11/21 (土) 16:55:38        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> キーボードを無線にする意味って何?(;´Д`)

10メートル離れて文字が打てるよ

参考:2020/11/21(土)16時47分12秒

2020/11/21 (土) 16:55:34        [misao]
http://misao.mixh.jp/c/up/misao140383.jpg
https://twitter.com/sinreikun/status/1318438551164309504
同一人物だな(;´Д`)

>  2020/11/21 (土) 16:55:32        [misao]
> https://news.yahoo.co.jp/articles/081b490dbc366058cbee5a563edea1febfd3e991
> すげぇな(;´Д`)

河井案里だけ毛色が違うな

参考:2020/11/21(土)16時48分56秒

>  2020/11/21 (土) 16:54:28        [misao]
> > そういうのはたいてい中国製のリチウムイオンを使ってるので
> > 充電制御回路かバッテリー内の安全装置どっちかが省略されてて超危険
> > 乾電池式のほうがいいよ(;´Д`)
> 数カ月から年単位でもつからなあ(;´Д`)電池は予備1組だけ常備しとけば不満はない

半年持ちますって書いてて本当に半年持った(;´Д`)国産サプライ販売の良心を今噛み締めている

参考:2020/11/21(土)16時53分04秒

>  2020/11/21 (土) 16:54:03        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> キーボードを無線にする意味って何?(;´Д`)

ウゥゥゥウオオオオオオオオォォォォ!!!ってバンバンしたり放り投げたりするときに線が絡まない(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時47分12秒

>  2020/11/21 (土) 16:53:26        [misao]
> > バッテリー死んだら終わりになりそう(;´Д`)
> そういうのはたいてい中国製のリチウムイオンを使ってるので
> 充電制御回路かバッテリー内の安全装置どっちかが省略されてて超危険
> 乾電池式のほうがいいよ(;´Д`)

世界を支配する中国メーカー製なら日本メーカーの製品より安全だよ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時51分27秒

>  2020/11/21 (土) 16:53:16        [misao]
> > バッテリー死んだら終わりになりそう(;´Д`)
> そういうのはたいてい中国製のリチウムイオンを使ってるので
> 充電制御回路かバッテリー内の安全装置どっちかが省略されてて超危険
> 乾電池式のほうがいいよ(;´Д`)

Amazonの安いマウスがまさにそれ(;´Д`)
だが2つ買って2つとも未だ電気容量は残っているので良い
ホイールのチャタリングは半端ない
スクロールダウンしたら画面が上がっていくよ

参考:2020/11/21(土)16時51分27秒

>  2020/11/21 (土) 16:53:12        [misao]
> > マウスパッドから給電するやつあったな(;´Д`)もうワコムタブレットみたいのでいいじゃんと思うけど
> タブレットじゃマウスの代わりにならないからなぁ(;´Д`)
> 無線マウスで乾電池をいれるスーペースにUSB充電式の小型充電池を
> しまうところをつければいいかと思うんだが

タブレット用マウスのことかと(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時52分01秒

>  2020/11/21 (土) 16:53:04        [misao]
> > バッテリー死んだら終わりになりそう(;´Д`)
> そういうのはたいてい中国製のリチウムイオンを使ってるので
> 充電制御回路かバッテリー内の安全装置どっちかが省略されてて超危険
> 乾電池式のほうがいいよ(;´Д`)

数カ月から年単位でもつからなあ(;´Д`)電池は予備1組だけ常備しとけば不満はない

参考:2020/11/21(土)16時51分27秒

2020/11/21 (土) 16:52:54        [misao]
Xboxゲームのセールで何か買いたい(;´Д`)

>  2020/11/21 (土) 16:52:33        [misao]
> 歯医者から帰ってきた
> ブラジャーはばれなかったようだヽ(´ー`)ノ

ノーブラかや(;´Д`)恥ずかしいやつだな

参考:2020/11/21(土)16時52分05秒

2020/11/21 (土) 16:52:05        [misao]
歯医者から帰ってきた
ブラジャーはばれなかったようだヽ(´ー`)ノ

>  2020/11/21 (土) 16:52:01        [misao]
> > 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> > いいんだがなぁ(;´Д`)
> マウスパッドから給電するやつあったな(;´Д`)もうワコムタブレットみたいのでいいじゃんと思うけど

タブレットじゃマウスの代わりにならないからなぁ(;´Д`)
無線マウスで乾電池をいれるスーペースにUSB充電式の小型充電池を
しまうところをつければいいかと思うんだが

参考:2020/11/21(土)16時49分09秒

>  2020/11/21 (土) 16:51:37        [misao]
> > 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> > いいんだがなぁ(;´Д`)
> 単3x1個だけど軽い(容量の少ない)ニッケル水素使ってる(;´Д`)1000mAでも永久に切れないよ

いい加減wh表記に統一して欲しい(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時49分34秒

>  2020/11/21 (土) 16:51:27        [misao]
> > 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> > いいんだがなぁ(;´Д`)
> バッテリー死んだら終わりになりそう(;´Д`)

そういうのはたいてい中国製のリチウムイオンを使ってるので
充電制御回路かバッテリー内の安全装置どっちかが省略されてて超危険
乾電池式のほうがいいよ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時48分47秒

>  2020/11/21 (土) 16:51:24        [misao]
> > モルモットのなんかの腺を取り除いたりしてないよ!(;´Д`)
> オチンチンの勃起腺

通称童貞腺ってやつだな(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時48分41秒

>  2020/11/21 (土) 16:50:52        [misao]
> > キーボードがアイドルから復帰するときワンテンポ遅れるのは気になるかも
> > あと距離遠いと遅延しがち
> > RDPみたいな遅延で損失は無いので
> > 先行入力に慣れたら気にならんす(;´Д`)
> 休止からの復帰はちょっと煩わしいかも(;´Д`)マウスはクリック1回分が無駄になる

マウスを振って確かめるしぐさがみにつきました(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時47分50秒

>  2020/11/21 (土) 16:50:05        [misao]
> > あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> > 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> > ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)
> 今は米用冷蔵庫が量販店で普通に売ってるぞ(;´Д`)

冷蔵庫って乾燥しすぎて米の質落ちない?(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時47分44秒

>  2020/11/21 (土) 16:49:34        [misao]
> > もう年齢が反応がどうとか言うほど若くないだろ(;´Д`)
> 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> いいんだがなぁ(;´Д`)

単3x1個だけど軽い(容量の少ない)ニッケル水素使ってる(;´Д`)1000mAでも永久に切れないよ

参考:2020/11/21(土)16時47分53秒

>  2020/11/21 (土) 16:49:19        [misao]
> > あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> > 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> > ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)
> 1合ずつ小分けパックにしておくべき(;´Д`)鰹節とかそうなってるじゃん

割高感があるのとゴミが増えるのがなあ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時46分35秒

>  2020/11/21 (土) 16:49:09        [misao]
> > もう年齢が反応がどうとか言うほど若くないだろ(;´Д`)
> 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> いいんだがなぁ(;´Д`)

マウスパッドから給電するやつあったな(;´Д`)もうワコムタブレットみたいのでいいじゃんと思うけど

参考:2020/11/21(土)16時47分53秒

2020/11/21 (土) 16:49:08        [misao]
マイクロソフトインテリマウスオプティカルの無線版が出たら
無線を使ってやってもいいよ

2020/11/21 (土) 16:48:56        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/081b490dbc366058cbee5a563edea1febfd3e991
すげぇな(;´Д`)

>  2020/11/21 (土) 16:48:47        [misao]
> > もう年齢が反応がどうとか言うほど若くないだろ(;´Д`)
> 無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
> いいんだがなぁ(;´Д`)

バッテリー死んだら終わりになりそう(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時47分53秒

>  2020/11/21 (土) 16:48:41        [misao]
> > 医者がいるね(;´Д`)
> モルモットのなんかの腺を取り除いたりしてないよ!(;´Д`)

オチンチンの勃起腺

参考:2020/11/21(土)16時47分44秒

>  2020/11/21 (土) 16:48:07        [misao]
> > 新しいオイル注いでから文句言ってほしい(;´Д`)
> ベースガスケットのとこからオイル漏れてくる(;´Д`)困った

柔らかいオイルは旧車と相性がワルすぎる(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時41分52秒

>  2020/11/21 (土) 16:48:07        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> キーボードを無線にする意味って何?(;´Д`)

掃除するときちょっとだけ楽(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時47分12秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:53        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> もう年齢が反応がどうとか言うほど若くないだろ(;´Д`)

無線でいいんだが乾電池式じゃなくてUSB充電できるのがあると
いいんだがなぁ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時45分05秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:50        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> キーボードがアイドルから復帰するときワンテンポ遅れるのは気になるかも
> あと距離遠いと遅延しがち
> RDPみたいな遅延で損失は無いので
> 先行入力に慣れたら気にならんす(;´Д`)

休止からの復帰はちょっと煩わしいかも(;´Д`)マウスはクリック1回分が無駄になる

参考:2020/11/21(土)16時45分31秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:44        [misao]
> > 近現代の自動米びつとかガバガバで作った奴頭悪いんだろうなと思う(;´Д`)もしくは虫が居ても平気で食うタイプ
> あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)

今は米用冷蔵庫が量販店で普通に売ってるぞ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時44分30秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:44        [misao]
> > マウスは腺が邪魔なので無線だがキーボードは動かさないので有線だ(;´Д`)FPSはやらんので反応速度とかは気にならん
> 医者がいるね(;´Д`)

モルモットのなんかの腺を取り除いたりしてないよ!(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時46分49秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:16        [misao]
> > このご時世でファンクラブイベントやったのか(;´Д`)すげえな
> > https://twitter.com/Emiryun/status/1330048824237305856
> 顔色がゾンビ(;´Д`)

なんというかおばさんになってもネトゲばっかやってると
やっぱりやつれていくんだなあって(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時29分22秒

>  2020/11/21 (土) 16:47:12        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

キーボードを無線にする意味って何?(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:46:54        [misao]
> > あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> > 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> > ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)
> 1合ずつ小分けパックにしておくべき(;´Д`)鰹節とかそうなってるじゃん

サトウのご飯でいいじゃん(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時46分35秒

>  2020/11/21 (土) 16:46:49        [misao]
> > 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> > さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる
> マウスは腺が邪魔なので無線だがキーボードは動かさないので有線だ(;´Д`)FPSはやらんので反応速度とかは気にならん

医者がいるね(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時44分57秒

2020/11/21 (土) 16:46:47        [misao]
ふうやっと千葉駅に着いた(;´Д`)電車5時間も乗った

>  2020/11/21 (土) 16:46:35        [misao]
> > 近現代の自動米びつとかガバガバで作った奴頭悪いんだろうなと思う(;´Д`)もしくは虫が居ても平気で食うタイプ
> あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)

1合ずつ小分けパックにしておくべき(;´Д`)鰹節とかそうなってるじゃん

参考:2020/11/21(土)16時44分30秒

>  2020/11/21 (土) 16:46:12        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

2.4GHzの10mタイプだと差し支えないレベル(;´Д`)bluetoothは反応鈍い

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:46:10        [misao]
> > 近現代の自動米びつとかガバガバで作った奴頭悪いんだろうなと思う(;´Д`)もしくは虫が居ても平気で食うタイプ
> あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
> 米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
> ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)

ウォーターサーバみたいに定期的に米タンクを交換しに来るサービスはどうだろう(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時44分30秒

>  2020/11/21 (土) 16:46:09        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

してない(;´Д`)そもそも線が煩わしいってのがわからん

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:45:31        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

キーボードがアイドルから復帰するときワンテンポ遅れるのは気になるかも
あと距離遠いと遅延しがち
RDPみたいな遅延で損失は無いので
先行入力に慣れたら気にならんす(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:45:28        [misao]
> > 新しいオイル注いでから文句言ってほしい(;´Д`)
> ベースガスケットのとこからオイル漏れてくる(;´Д`)困った

安い中国産使うから…(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時41分52秒

>  2020/11/21 (土) 16:45:07        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

遅延とか電波干渉とか電池切れとかでストレス死する可能性があるので有線だよ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:45:05        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

もう年齢が反応がどうとか言うほど若くないだろ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:45:00        [misao]
> > 子作り……ですかね
> ジンギスカンの新作出るの?(;´Д`)

ジン!(;´Д`)ジン!(;´Д`)ジンギスカーン!(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時40分00秒

>  2020/11/21 (土) 16:44:57        [misao]
> 君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
> さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

マウスは腺が邪魔なので無線だがキーボードは動かさないので有線だ(;´Д`)FPSはやらんので反応速度とかは気にならん

参考:2020/11/21(土)16時43分32秒

>  2020/11/21 (土) 16:44:30        [misao]
> > 思えば気密性のカケラもない構造がスッカスカで虫が入りホーダイだよなあ(;´Д`)
> 近現代の自動米びつとかガバガバで作った奴頭悪いんだろうなと思う(;´Д`)もしくは虫が居ても平気で食うタイプ

あれ簡易ポンプを付けて気密性を重視したタイプとか
米袋をそのままぶっ挿して使えるタイプを発売すると
ヒット商品になる気がするんだよなあ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時41分36秒

>  2020/11/21 (土) 16:44:04        [misao]
> > 俺は開封した米に農薬を掛けておく
> > という技法を編み出したよ(;´Д`)
> > どうせ水研ぎするんだからこれでよくね
> 次は農薬で炊いてみようぜ!(;´Д`)

ちょっとだよちょっと(;´Д`)
漏れは一人暮らしで5kg袋しか買わないので虫の発生って今まで無いんだよな

参考:2020/11/21(土)16時41分41秒

2020/11/21 (土) 16:43:32        [misao]
君らキーボードとマウスってもう無線にしてる?(;´Д`)
さすがに煩わしくなってきたけど反応とかどんなもんか気になる

>  2020/11/21 (土) 16:43:28        [misao]
> > ジンギスカンの新作出るの?(;´Д`)
> メンバーはもう結構死んでるらしいぞ

真偽はわからないけどまあそらそうだろうな(;´Д`)
会社で寝泊まりするのがスタンダードな世代が長生き出来るわけない

参考:2020/11/21(土)16時40分33秒

>  2020/11/21 (土) 16:42:52        [misao]
> > どうしておじさんなのに女の子の絵に喋らせてんのさ(;´Д`)
> おっさんの声聞くよりは100万倍マシだろう(;´Д`)

げそ美つーかいつかやる社長は
まんまおっさんだな(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時40分56秒

>  2020/11/21 (土) 16:42:26        [misao]
> まだ四時半なのに世界が暗いのは終焉が近づいてるから?

冬だからじゃん

参考:2020/11/21(土)16時41分44秒

>  2020/11/21 (土) 16:41:52        [misao]
> > エンジン回していけよ
> > エンジンを
> 新しいオイル注いでから文句言ってほしい(;´Д`)

ベースガスケットのとこからオイル漏れてくる(;´Д`)困った

参考:2020/11/21(土)16時40分03秒

2020/11/21 (土) 16:41:44        [misao]
まだ四時半なのに世界が暗いのは終焉が近づいてるから?

>  2020/11/21 (土) 16:41:41        [misao]
> 俺は開封した米に農薬を掛けておく
> という技法を編み出したよ(;´Д`)
> どうせ水研ぎするんだからこれでよくね

次は農薬で炊いてみようぜ!(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時39分56秒

>  2020/11/21 (土) 16:41:39        [misao]
> > エンジン回していけよ
> > エンジンを
> 新しいオイル注いでから文句言ってほしい(;´Д`)

ハイドロプレッシャオールロス(;`Д´)

参考:2020/11/21(土)16時40分03秒

>  2020/11/21 (土) 16:41:36        [misao]
> > ついてるかついてないかで言うとついている可能性はある
> > で
> > 後でつく可能性もある
> > が正答だよ(;´Д`)
> > 米びつの類はガバガバなのでそもそも虫が侵入するのが前提
> > 米びつを置いている保管庫が虫の活動温以下じゃないとダメ
> 思えば気密性のカケラもない構造がスッカスカで虫が入りホーダイだよなあ(;´Д`)

近現代の自動米びつとかガバガバで作った奴頭悪いんだろうなと思う(;´Д`)もしくは虫が居ても平気で食うタイプ

参考:2020/11/21(土)16時39分41秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:56        [misao]
> > 房総一周はメジャーな遊びなの?(;´Д`)こんなん出てきた
> > https://www.youtube.com/watch?v=79dnZx9LmCI
> どうしておじさんなのに女の子の絵に喋らせてんのさ(;´Д`)

おっさんの声聞くよりは100万倍マシだろう(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時32分48秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:34        [misao]
> 俺は開封した米に農薬を掛けておく
> という技法を編み出したよ(;´Д`)
> どうせ水研ぎするんだからこれでよくね

いわゆるポストハーベスト(;´Д`)アメリカ式



参考:2020/11/21(土)16時39分56秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:33        [misao]
> > 子作り……ですかね
> ジンギスカンの新作出るの?(;´Д`)

メンバーはもう結構死んでるらしいぞ

参考:2020/11/21(土)16時40分00秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:31        [misao]
> > ビザが下りないんだからしょうがない
> じゃあここは?

ぴじ!(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時38分49秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:24        [misao]
> 俺は開封した米に農薬を掛けておく
> という技法を編み出したよ(;´Д`)
> どうせ水研ぎするんだからこれでよくね

いわゆるポストハーベスト(;´Д`)アメリカ式

参考:2020/11/21(土)16時39分56秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:08        [misao]
> > ビザが下りないんだからしょうがない
> じゃあここは?

ヒジ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時38分49秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:03        [misao]
> エンジン回していけよ
> エンジンを

新しいオイル注いでから文句言ってほしい(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時37分54秒

>  2020/11/21 (土) 16:40:00        [misao]
> > お米作りアクションゲームの後でリリースされる
> > 次なる○○作りゲームを予想
> 子作り……ですかね

ジンギスカンの新作出るの?(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時32分49秒

2020/11/21 (土) 16:39:56        [misao]
俺は開封した米に農薬を掛けておく
という技法を編み出したよ(;´Д`)
どうせ水研ぎするんだからこれでよくね

>  2020/11/21 (土) 16:39:56        [misao]
> ヤリスWRCのデモ走行始まります(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=C0wDaSM27u4

ビッツじゃん(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時38分53秒

>  2020/11/21 (土) 16:39:41        [misao]
> > それは誤解(;´Д`)生米の段階で植え付けられている
> > 発生するときは発生する
> > 古米は二酸化炭素ぶち込んで保存してるはず
> ついてるかついてないかで言うとついている可能性はある
> で
> 後でつく可能性もある
> が正答だよ(;´Д`)
> 米びつの類はガバガバなのでそもそも虫が侵入するのが前提
> 米びつを置いている保管庫が虫の活動温以下じゃないとダメ

思えば気密性のカケラもない構造がスッカスカで虫が入りホーダイだよなあ(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時36分43秒

>  2020/11/21 (土) 16:39:29        [misao]
> https://www.youtube.com/watch?v=jdUk8F0DmgA
> 僕の母親にそっくりです(;´Д`)

と言う事は貴殿はトド嫁空白の息子か(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時38分29秒

>  2020/11/21 (土) 16:39:21        [misao]
> > 全然(;´Д`)今上がってる2本だと千葉から出ないし
> > これから東北に行くんじゃないのかな
> 趣味に没頭できるって凄いな(;´Д`)うへぇってなった

単発の休日はおろか連休ですらいえでうだうだやってる
俺からすれば行動的な人間は目的はなんであれ俺よりはいい時間の使い方してるとは思う

参考:2020/11/21(土)16時32分33秒

>  2020/11/21 (土) 16:39:09        [misao]
> おめだな(;´Д`)

これはおめった2人で始めるしかないな(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時36分29秒

2020/11/21 (土) 16:38:53        [misao]
ヤリスWRCのデモ走行始まります(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=C0wDaSM27u4

>  2020/11/21 (土) 16:38:49        [misao]
> > つまりどういうことよ?
> ビザが下りないんだからしょうがない

じゃあここは?

参考:2020/11/21(土)16時37分54秒

2020/11/21 (土) 16:38:45        [misao]
マイクラはよくわからないままピラミッド入ったら匠に殺されてすべてを失った
たいした装備は持ってなかったけど埋めていた地図が消えたのが悲しい(;´Д`)

2020/11/21 (土) 16:38:29        [misao]
https://www.youtube.com/watch?v=jdUk8F0DmgA

僕の母親にそっくりです(;´Д`)

>  2020/11/21 (土) 16:38:08        [misao]
> > ママンがスマホの電池完全に切らせちゃって充電しても動かないって朝から家電で電話してきて起こされたよ(;´Д`)
> > 年寄はボタン長押しって概念がない
> 逆にスマホ呆けした若い連中には左クリック右クリックという概念がないので
> 教えるのに苦労させられてるよ(;´Д`)

客の前でちょっとショートカット使うだけで歓声が上がるよ(;´Д`)
世人の大半は自分で調べて効率化するという概念がない

参考:2020/11/21(土)16時21分00秒

>  2020/11/21 (土) 16:38:04        [misao]
> おめだな(;´Д`)

そりゃ子作りだからおめだろう(;´Д`)

参考:2020/11/21(土)16時36分29秒

>  2020/11/21 (土) 16:37:54        [misao]
> > 本日の羽田空港国内線ターミナル
> > https://pbs.twimg.com/media/EnUJYshUcAIQLzI?format=jpg&name=medium
> > 国際線
> > https://pbs.twimg.com/media/EnUnkB6VEAorMfu?format=jpg&name=medium
> つまりどういうことよ?

ビザが下りないんだからしょうがない

参考:2020/11/21(土)16時15分53秒

2020/11/21 (土) 16:37:54        [misao]
エンジン回していけよ
エンジンを

>  2020/11/21 (土) 16:37:51        [misao]
> > お米作りアクションゲームの後でリリースされる
> > 次なる○○作りゲームを予想
> お菓子作り……ですかね


参考:2020/11/21(土)16時32分49秒

上へ