下へ
2021/02/12 (金) 02:14:15 ◆ ▼ ◇ [misao]汗の出方も人それぞれだな(;´Д`)俺は背中や脇はすぐびっちょりになるけど
首から上はかなり暑かったり運動してもじんわりにじむ程度
> 2021/02/12 (金) 02:12:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> ほんとホロライブはマイクラの仕様理解してねえなあ(;´Д`)
サバイバルでやってるといいつつクリエで資材集めとかしてたのばれて昔叩かれたよね
参考:2021/02/12(金)02時12分02秒
2021/02/12 (金) 02:12:02 ◆ ▼ ◇ [misao]ほんとホロライブはマイクラの仕様理解してねえなあ(;´Д`)
> 2021/02/12 (金) 02:09:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://rocketnews24.com/2021/02/12/1460283/
> カレー食いたい(;´Д`)
インドのMTRのやつは良くも悪くも外国の文化って感じで面白いよ
参考:2021/02/12(金)02時06分38秒
> 2021/02/12 (金) 02:09:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://www.hiroshima-derma.com/blog/2018/03/post-53-579285.html
> > プロバンサインはアセチルコリンの分泌を抑える働きがあり、汗腺からの発汗を抑えてくれる効果が期待できます。
> > 内服後、1時間程度で効果が発現するので、屯用での使用も良いですよ。
> > ただし、口渇や目の乾き、尿の出が悪くなる、腹満、などの副作用があり、それが原因で内服を続けられないこともあります。
> > その場合、漢方薬による治療を提案することがあります。
> > 水太りの方には防已黄耆湯。
> > のぼせ症状の強い方には桂枝茯苓丸や加味逍遙散。
> > カッとなりやすい方には黄連解毒湯。
> > 精神的なストレスが誘因になっている場合は、柴胡加竜骨牡蛎湯。
> > 夏バテ症状が強い方は補中益気湯や清暑益気湯が有効な場合があります。
> > 漢方はよくわからんな(;´Д`)つか皮膚科内科とか何か所かいって相談してるがよくわからんわ
> 漢方は腕のいい医者に出会うまでが大変(;´Д`)西洋薬なら汗が出ないよう汗腺を止めるだけだが
> 漢方薬では原因を探って止めるからな
> 水が溢れて汗が出てるのか常に緊張して冷や汗が出てるのか心臓が弱くてむくんでるとか色々ある
手や脇は手術で抑えられるけど頭部は無理らしいよ(;´Д`)
参考:2021/02/12(金)02時05分30秒
2021/02/12 (金) 02:08:30 ◆ ▼ ◇ [misao]上半身は脇胸背中、頭部はおでこと頭皮(;´Д`)臭いは特にないがサラっとした汗がダクダクと出る
おでこはオドレミン?だかが有効で、頭皮はこれスプレーしてる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0845GTW6C/
2021/02/12 (金) 02:07:08 ◆ ▼ ◇ [misao]みさおベンチマーク
2021/02/12 (金) 02:06:38 ◆ ▼ ◇ [misao]https://rocketnews24.com/2021/02/12/1460283/
カレー食いたい(;´Д`)
> 2021/02/12 (金) 02:05:30 ◆ ▼ ◇ [misao]http://www.hiroshima-derma.com/blog/2018/03/post-53-579285.html
> プロバンサインはアセチルコリンの分泌を抑える働きがあり、汗腺からの発汗を抑えてくれる効果が期待できます。
> 内服後、1時間程度で効果が発現するので、屯用での使用も良いですよ。
> ただし、口渇や目の乾き、尿の出が悪くなる、腹満、などの副作用があり、それが原因で内服を続けられないこともあります。
> その場合、漢方薬による治療を提案することがあります。
> 水太りの方には防已黄耆湯。
> のぼせ症状の強い方には桂枝茯苓丸や加味逍遙散。
> カッとなりやすい方には黄連解毒湯。
> 精神的なストレスが誘因になっている場合は、柴胡加竜骨牡蛎湯。
> 夏バテ症状が強い方は補中益気湯や清暑益気湯が有効な場合があります。
> 漢方はよくわからんな(;´Д`)つか皮膚科内科とか何か所かいって相談してるがよくわからんわ
漢方は腕のいい医者に出会うまでが大変(;´Д`)西洋薬なら汗が出ないよう汗腺を止めるだけだが
漢方薬では原因を探って止めるからな
水が溢れて汗が出てるのか常に緊張して冷や汗が出てるのか心臓が弱くてむくんでるとか色々ある
参考:2021/02/12(金)01時56分03秒
> 2021/02/12 (金) 02:04:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 上半身と特に頭部の汗を抑えたいんだ(;´Д`)
> だったら防已黄耆湯ではないと思う(;´Д`)五苓散もいいんだけど汗の要因が
> 何かを探るのも重要かな精神的なものだったり心臓が原因の事もある
> 精神系だったら柴胡加竜骨牡蛎湯とか体力が弱ってたら桂枝加竜骨牡蛎湯
> むくんでて胃腸の調子も悪くてのどにつかえる感じがあるとかなら半夏厚朴湯も効くよ
検査では特に問題ないし肥満でもないだよな(;´Д`)精神的なもんもあるんだろうが
刺激物食っても止まらなくなるというかラーメン屋で止まらなくなって愕然としてるよ
https://cosmetic-ingredients.org/astringent/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7al%E3%81%AE%E6%88%90%E5%88%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%A8%E6%AF%92%E6%80%A7/
つかミョウバン風呂、クロルヒドロキシアルミニウム、塩化アルミニウムの収れん効果で半分くらい止めることに成功してる感じ(;´Д`)
参考:2021/02/12(金)01時55分35秒
> 2021/02/12 (金) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://misao.mixh.jp/c/up/misao141635.png
> Core i7 9700K 3.6GHz
> GTX1660Ti
画面隠して計測するのがお作法じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2021/02/12(金)02時00分24秒
> 2021/02/12 (金) 02:00:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://misao.mixh.jp/c/up/misao141635.png
> Core i7 9700K 3.6GHz
> GTX1660Ti
頭どうなってんだよ(;´Д`)
参考:2021/02/12(金)02時00分24秒
2021/02/12 (金) 02:00:24 ◆ ▼ ◇ [misao]http://misao.mixh.jp/c/up/misao141635.png
Core i7 9700K 3.6GHz
GTX1660Ti
> 2021/02/12 (金) 01:59:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 睡眠ネタも多かったよな(;´Д`)
> > https://pbs.twimg.com/media/CH8cj0LUkAAaT_p.jpg
> > https://pbs.twimg.com/media/EM_NoOoUwAEROkI.png
> こんなのあるのに自分をぶっころそうとしても飲まなかったのか(;´Д`)
きゃあ自分殺し(;´Д`)
参考:2021/02/12(金)01時55分01秒
上へ