下へ
> 2021/03/01 (月) 11:57:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺が幽白の仙水編の能力者おもしれーってテンション上がっても周りは
> トーナメントバトル展開なくて詰まんないって不評だったあの頃を思い出した
総当りにすればもっと引き伸ばせたのに(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時52分09秒
2021/03/01 (月) 11:57:20 ◆ ▼ ◇ [misao]貴殿らおはよう月曜の朝気持ちいいね(;´Д`)
> 2021/03/01 (月) 11:56:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一番面白い漫画何?って質問に
> > おっ通だねって思われるようなタイトルを挙げたいんだけど
> > オールタイム全漫画で一番面白いってなると
> > スラムダンクとしか言いようがないんだよなぁ
> ブラックジャックでいいじゃん(;´Д`)
手塚治虫は神ではあるけど
単純な漫画力ならちばてつやの方が上だよ(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時43分57秒
> 2021/03/01 (月) 11:56:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺が幽白の仙水編の能力者おもしれーってテンション上がっても周りは
> > トーナメントバトル展開なくて詰まんないって不評だったあの頃を思い出した
> ジョジョのパクリじゃんって感じしかしなかったな(;´Д`)
他の作品も凄かったからな(;´Д`)
思い返せば贅沢な時代だ
参考:2021/03/01(月)11時54分03秒
> 2021/03/01 (月) 11:55:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ブラックジャックでいいじゃん(;´Д`)
> どっちもメジャー過ぎて通ではなくね(;´Д`)
漫画ってマイナーなものはあっても面白い作品は漫画マニアな人は知っていて
「お前あんな作品が好きなの?」という意味での通好みの作品はなかなかないと思う(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時50分59秒
> 2021/03/01 (月) 11:55:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ラブグラ?(;´Д`)
> > https://twitter.com/ForteXXX116/status/1366191994909847553
> https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=294
> はい(;´Д`)
いんちきくせー(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時54分51秒
> 2021/03/01 (月) 11:54:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> ラブグラ?(;´Д`)
> https://twitter.com/ForteXXX116/status/1366191994909847553
https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=294
はい(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時53分06秒
> 2021/03/01 (月) 11:54:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺が幽白の仙水編の能力者おもしれーってテンション上がっても周りは
> トーナメントバトル展開なくて詰まんないって不評だったあの頃を思い出した
ジョジョのパクリじゃんって感じしかしなかったな(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時52分09秒
2021/03/01 (月) 11:53:54 ◆ ▼ ◇ [misao]「彼氏がマルチに」「一人暮らしの家でガリガリに…」
という記事の見出しを見てフフッって笑ってしまった
> 2021/03/01 (月) 11:53:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺が幽白の仙水編の能力者おもしれーってテンション上がっても周りは
> トーナメントバトル展開なくて詰まんないって不評だったあの頃を思い出した
ジャンプのトーナメント元祖はリンカケかな?(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時52分09秒
2021/03/01 (月) 11:53:06 ◆ ▼ ◇ [misao]ラブグラ?(;´Д`)
https://twitter.com/ForteXXX116/status/1366191994909847553
2021/03/01 (月) 11:52:09 ◆ ▼ ◇ [misao]俺が幽白の仙水編の能力者おもしれーってテンション上がっても周りは
トーナメントバトル展開なくて詰まんないって不評だったあの頃を思い出した
> 2021/03/01 (月) 11:50:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一番面白い漫画何?って質問に
> > おっ通だねって思われるようなタイトルを挙げたいんだけど
> > オールタイム全漫画で一番面白いってなると
> > スラムダンクとしか言いようがないんだよなぁ
> ブラックジャックでいいじゃん(;´Д`)
どっちもメジャー過ぎて通ではなくね(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時43分57秒
> 2021/03/01 (月) 11:49:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> > どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> > 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
> ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
> 前作はどうよ?(;´Д`)
ビックリさせようってだけの漫画になっちゃってるな(;´Д`)
絵のプレゼンには良いと思う
参考:2021/03/01(月)11時40分55秒
2021/03/01 (月) 11:49:52 ◆ ▼ ◇ [misao]もう5時か(;´Д`)
> 2021/03/01 (月) 11:47:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一番面白い漫画何?って質問に
> > おっ通だねって思われるようなタイトルを挙げたいんだけど
> > オールタイム全漫画で一番面白いってなると
> > スラムダンクとしか言いようがないんだよなぁ
> ブラックジャックでいいじゃん(;´Д`)
漏れはベルセルクだ黄金の鷹編までの(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時43分57秒
> 2021/03/01 (月) 11:47:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> > どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> > 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
> ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
> 前作はどうよ?(;´Д`)
こっちはグッと面白い
でも絵が平成
参考:2021/03/01(月)11時40分55秒
> 2021/03/01 (月) 11:46:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> > どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> > 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
> ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
> 前作はどうよ?(;´Д`)
絵のリアルさと原作の馬鹿馬鹿しさが合ってない(;´Д`)そもそも原作が詰まらない
参考:2021/03/01(月)11時40分55秒
> 2021/03/01 (月) 11:45:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> 評価お願いします(;´Д`)
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237269183970
もっとうんこも漏らすべき
参考:2021/03/01(月)10時55分22秒
> 2021/03/01 (月) 11:45:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 会社で業務中に見て許されるギリギリのエロを所望します(;´Д`)
> https://youtu.be/JpC1SPtlBas
> 任せて(;´Д`)
ピストン運動(スローセックスver)はアウトです(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時23分55秒
> 2021/03/01 (月) 11:45:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> > どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> > 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
> ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
> 前作はどうよ?(;´Д`)
こっちの方が作者の地みたいなのが伺えるかなぁ(;´Д`)
画力とかはさっきのやつの方が上がってると思うけどね
本人はSQ狙っていきたいのかもしれないけどヤンジャンの休載穴埋めでデビューしてずるずる行きそうな感じ
参考:2021/03/01(月)11時40分55秒
2021/03/01 (月) 11:45:31 ◆ ▼ ◇ [misao]SpotifyからなぜK-popの曲が大量に消えたのか|竹田ダニエル
https://comemo.nikkei.com/n/n130528f6d952
Spotifyのストリーミングサービスは無料だし、VPNの使い方さえ知っていれば、
海外のSpotifyを利用して韓国のKakao Mの暴政を避けることができる
音楽にもおま国があるんだね
> 2021/03/01 (月) 11:45:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> > どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> > 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
> ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
> 前作はどうよ?(;´Д`)
青年誌行ったほうが良いと思う(;´Д`)書き込み量とか少年誌向けじゃない
参考:2021/03/01(月)11時40分55秒
> 2021/03/01 (月) 11:43:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> 一番面白い漫画何?って質問に
> おっ通だねって思われるようなタイトルを挙げたいんだけど
> オールタイム全漫画で一番面白いってなると
> スラムダンクとしか言いようがないんだよなぁ
ブラックジャックでいいじゃん(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時43分17秒
2021/03/01 (月) 11:43:17 ◆ ▼ ◇ [misao]一番面白い漫画何?って質問に
おっ通だねって思われるようなタイトルを挙げたいんだけど
オールタイム全漫画で一番面白いってなると
スラムダンクとしか言いようがないんだよなぁ
> 2021/03/01 (月) 11:41:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> 評価お願いします(;´Д`)
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237269183970
なんでしょんべん漏らす助手の男を主題にした?(;´Д`)まあそこは京極堂の関口くんとして許すとしても
除霊師パンク女影が薄すぎるのでもっとそっちにページ割いても良かった
あとこのくらいの話なら原作なしで描いてほしい
参考:2021/03/01(月)10時55分22秒
2021/03/01 (月) 11:41:00 ◆ ▼ ◇ [misao]https://twitter.com/sobamix/status/1365992393934204928?s=19
ニンテンドー64でイースがでてたらこんな感じ?(;´Д`)
> 2021/03/01 (月) 11:40:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > パンクガールとバットの組み合わせそして悪霊のデザインが良くも悪くもベタ過ぎですね
> > 90年代中堅作家の初期短編みたいなフツー感に落ち着いてしまってます(;´Д`)
> 1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
> どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
> 社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
ハイパーハードスペシャルミッション - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
前作はどうよ?(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時39分00秒
> 2021/03/01 (月) 11:39:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 面白いし絵もそこそこいいけどモンスター?幽霊?デザインの方向性を編集部と話し合って修正したほうが良いと思った(;´Д`)
> > 連作続けてくうちにデザインの引き出しがすぐに尽きそう
> 現状は単に気持ち悪くしようってだけなので
> 殺され方とか経緯を強烈に誇張するようにしたらバリエーションを考えやすいと思う(;´Д`)
後仕事が終わるたびに女の人のシャワーシーンが必要だ(;´Д`)
参考:2021/03/01(月)11時35分06秒
> 2021/03/01 (月) 11:39:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 評価お願いします(;´Д`)
> > https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237269183970
> パンクガールとバットの組み合わせそして悪霊のデザインが良くも悪くもベタ過ぎですね
> 90年代中堅作家の初期短編みたいなフツー感に落ち着いてしまってます(;´Д`)
1行目は編集の入れ知恵なんじゃないかと思う(;´Д`)悪霊デザインは寄生獣とか進撃の巨人路線
どこ取ってもそつないんだけど同時に中途半端でもあるし1話の纏めとしてはオチが弱いかな
社会人ものってことなら毒にも薬にもなってない感じ
参考:2021/03/01(月)11時04分48秒
上へ