下へ
2021/03/09 (火) 16:56:54        [misao]
なんでヒロアカってあんなアンチに叩かれまくってるんだろう
キャラの動かし方や台詞が分かりづらいのは理解出来るけど
連載序盤の梅雨ちゃんとか金持ちボインの子とか敵側の咎ちゃんとか可愛いかったのに(;´Д`)

>  2021/03/09 (火) 16:55:38        [misao]
> > オタクに「働け、大人になれ、現実を見ろ、子どもを作れ、社会で自分の居場所をみつけろ」
> > なんて正論パンチかますクリエイターにはならんでください(;´Д`)
> 25年経ってまた言われるとは思わなかった(;´Д`)

その調子だと次の25年後にも言われるぞ(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時52分14秒

2021/03/09 (火) 16:53:32        [misao]
「October 2020 Update」適用済みのDSP版Windows 10、一部ショップで販売中 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1310455.html

DSP版WindowsのLANカードとのセット販売って今でも当たり前なんだね(;´Д`)
Buffalo LGY-PCI-TXD 実売700円のカニチップとか使い途ないのに

>  2021/03/09 (火) 16:53:14        [misao]
> 今15~20歳くらいで鬼滅にハマってる人が
> 40歳になっても鬼滅がーって言ってることを想像してほしい(;´Д`)

今ですねそれは不思議でも何でもないんですよ(;´Д`)変わってしまったんだね

参考:2021/03/09(火)16時51分27秒

>  2021/03/09 (火) 16:53:12        [misao]
> > 何のための有給よ(;´Д`)使わんでどうするの
> 漏れ有給ないし
> 深夜帰りだし
> 週末休めるかもあやしいし(;´Д`)

かあいそう

参考:2021/03/09(火)16時52分19秒

>  2021/03/09 (火) 16:52:39        [misao]
> 今15~20歳くらいで鬼滅にハマってる人が
> 40歳になっても鬼滅がーって言ってることを想像してほしい(;´Д`)

まぁそんな感じだよね(;´Д`)今鬼滅の興業成績がこんなに!とかイキッてるのはそうなってそう

参考:2021/03/09(火)16時51分27秒

>  2021/03/09 (火) 16:52:19        [misao]
> > 有給休暇使ってまで行く映画か?(;´Д`)
> 何のための有給よ(;´Д`)使わんでどうするの

漏れ有給ないし
深夜帰りだし
週末休めるかもあやしいし(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時21分13秒

>  2021/03/09 (火) 16:52:14        [misao]
> オタクに「働け、大人になれ、現実を見ろ、子どもを作れ、社会で自分の居場所をみつけろ」
> なんて正論パンチかますクリエイターにはならんでください(;´Д`)

25年経ってまた言われるとは思わなかった(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時28分02秒

>  2021/03/09 (火) 16:51:56        [misao]
> > 有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく
> 僕は「言の葉の庭」は公開日の夕方にはワレズで見ましたけどね(;´Д`)

しれっとそんなこと言われてもなぁ(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時46分10秒

>  2021/03/09 (火) 16:51:51        [misao]
> > イオンシネマではまだやってるわ(;´Д`)板橋だけど
> 1つ置きだと劇場内飲食可能で売店開店可能なんじゃなかったっけ?
> どっちがいいか劇場によって判断可能だった筈(;´Д`)

ポップコーンがOKならカップヌードルもOKにして欲しい(;´Д`)腹減るだろ

参考:2021/03/09(火)16時46分59秒

2021/03/09 (火) 16:51:27        [misao]
今15~20歳くらいで鬼滅にハマってる人が
40歳になっても鬼滅がーって言ってることを想像してほしい(;´Д`)

2021/03/09 (火) 16:48:53        [misao]
ははぁあドコモは小会社のocnモバイル格安料金で他社MVNOをぶっ潰すのか(;´Д`)12日の発表は注目ね

>  2021/03/09 (火) 16:48:35        [misao]
> > 有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく
> 僕は「言の葉の庭」は公開日の夕方にはワレズで見ましたけどね(;´Д`)

あれ公開日にブルレイ発売したんだっけ(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時46分10秒

>  2021/03/09 (火) 16:47:55        [misao]
> > 有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく
> 僕は「言の葉の庭」は公開日の夕方にはワレズで見ましたけどね(;´Д`)

GoPro付けて映画館いく人はまだかな(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時46分10秒

>  2021/03/09 (火) 16:47:35        [misao]
> > 有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく
> 僕は「言の葉の庭」は公開日の夕方にはワレズで見ましたけどね(;´Д`)

映画泥棒じゃん(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時46分10秒

>  2021/03/09 (火) 16:46:59        [misao]
> > もう一つおきやってないと思う(;´Д`)少なくとも先週後半の時点でそうだった
> イオンシネマではまだやってるわ(;´Д`)板橋だけど

1つ置きだと劇場内飲食可能で売店開店可能なんじゃなかったっけ?
どっちがいいか劇場によって判断可能だった筈(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時39分31秒

>  2021/03/09 (火) 16:46:10        [misao]
> > 有給休暇使ってまで行く映画か?(;´Д`)
> 有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく

僕は「言の葉の庭」は公開日の夕方にはワレズで見ましたけどね(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時37分35秒

>  2021/03/09 (火) 16:42:21        [misao]
> > 今回デーンデーンなったっけ(;´Д`)
> 冒頭12分のとこのがあれのアレンジじゃなかったっけ(;´Д`)

そういえば(;´Д`)単なる引き込みだからその下り忘れてた

参考:2021/03/09(火)16時40分56秒

2021/03/09 (火) 16:41:06        [misao]
(゚Д゚)

>  2021/03/09 (火) 16:40:56        [misao]
> > もよこに捨てられたらまたデーンデーンデーンデーンデンデンする気持ちがわいてくるかな
> 今回デーンデーンなったっけ(;´Д`)

冒頭12分のとこのがあれのアレンジじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2021/03/09(火)16時36分29秒

>  2021/03/09 (火) 16:39:31        [misao]
> > 映画館では一つおきの座席で営業してるから
> > 1上映あたりの収納人数は半分だってのに(;´Д`)鬼滅だのエヴァだのばかすかはいってるんだなぁ
> もう一つおきやってないと思う(;´Д`)少なくとも先週後半の時点でそうだった

イオンシネマではまだやってるわ(;´Д`)板橋だけど

参考:2021/03/09(火)16時37分17秒

>  2021/03/09 (火) 16:37:35        [misao]
> > 平日休みの仕事とか有給って概念を知らないのかな(;´Д`)
> 有給休暇使ってまで行く映画か?(;´Д`)

有給休暇とって見に行かないとネタバレ地獄にあっちゃうだろうが(;´Д`)ここみたく

参考:2021/03/09(火)16時20分30秒

>  2021/03/09 (火) 16:37:22        [misao]
> > でも風立ちぬの地震シーンみたいに10秒とかそれくらいの映像のために
> > 何年も有能なアニメーターをそれだけの仕事やらせるとか不毛じゃねって思うよ(;´Д`)
> > オウム作画で動かしましたなんとかさんが5年がかりでこのシーン仕上げましたとか泣けてくるよ
> > 因みにガルパンの最初の劇場版のリアカーでパイプイス運んできてイスが崩れるシーンは1ヶ月くらいかかったそうです
> アニメーターを技術的に支援するツールには短期的に投資すべきだけど
> アニメーターを代替するシステムの構築はまだまだ時間かかる気がする(;´Д`)
> 基礎研究とかの蓄積みたいなのが絶対必要

システムの構築ができるってことは技術の数値化論理化ができるってことでそのマニュアルがあれば人間育てられるわけで(;´Д`)
絵の技術習得は中世ヨーロッパの工房の徒弟制度で師匠の仕事横で見て覚えろ以降ほとんど進化してないよ

参考:2021/03/09(火)16時24分51秒

>  2021/03/09 (火) 16:37:17        [misao]
> 映画館では一つおきの座席で営業してるから
> 1上映あたりの収納人数は半分だってのに(;´Д`)鬼滅だのエヴァだのばかすかはいってるんだなぁ

もう一つおきやってないと思う(;´Д`)少なくとも先週後半の時点でそうだった

参考:2021/03/09(火)16時35分02秒

上へ