下へ
>  2021/03/15 (月) 12:06:31        [misao]
> > まあ特に見なくても問題ないからな(;´Д`)
> 見ないと問題があるものなんてある?(;´Д`)

シン・エヴァンゲリオン

参考:2021/03/15(月)12時05分34秒

>  2021/03/15 (月) 12:06:30        [misao]
> > 開発者の名前みたら大概チャイナ系(;´Д`)
> > AndroidのソフトでもWindows95の頃のダウソツールみたいにシャッキリポンと作れるもんなんだな
> 最近のソフトウェア開発はパターンがWindows7くらいまでの頃とはぜんぜん違う(;´Д`)
> 分離が進みすぎて全体が見えにくい

使ってる側からしても感じますね
Moyariのようなモノリシックなデザインが少ないもんね(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時04分58秒

>  2021/03/15 (月) 12:06:23        [misao]
> > 俺はお宅じゃないと言いつつボトムズと添い遂げるみたいな事も言ってて
> > 駄目だこいつと(;´Д`)思いました
> ひねたままおっさんになると治療は困難(;´Д`)恒久的に回復しない

鬼滅の刃が気に食わない人と根は同じなのかな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時05分20秒

>  2021/03/15 (月) 12:05:43        [misao]
> > 開発者の名前みたら大概チャイナ系(;´Д`)
> > AndroidのソフトでもWindows95の頃のダウソツールみたいにシャッキリポンと作れるもんなんだな
> 最近のソフトウェア開発はパターンがWindows7くらいまでの頃とはぜんぜん違う(;´Д`)
> 分離が進みすぎて全体が見えにくい

ミドルウェアとか使ってやらないと効率が悪い(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時04分58秒

>  2021/03/15 (月) 12:05:34        [misao]
> > 大河ドラマを1話もみたことがない(;´Д`)
> まあ特に見なくても問題ないからな(;´Д`)

見ないと問題があるものなんてある?(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時02分27秒

>  2021/03/15 (月) 12:05:20        [misao]
> > とりあえず文体を揃えてほしい(;´Д`)めちゃくちゃ読みづらい
> 俺はお宅じゃないと言いつつボトムズと添い遂げるみたいな事も言ってて
> 駄目だこいつと(;´Д`)思いました

ひねたままおっさんになると治療は困難(;´Д`)恒久的に回復しない

参考:2021/03/15(月)12時03分42秒

>  2021/03/15 (月) 12:04:58        [misao]
> > 今アメリカから出てくるIT系ベンチャーってかならず中国人が居るよね(;´Д`)zoomウーバースッピファイなどなどなどなど
> 開発者の名前みたら大概チャイナ系(;´Д`)
> AndroidのソフトでもWindows95の頃のダウソツールみたいにシャッキリポンと作れるもんなんだな

最近のソフトウェア開発はパターンがWindows7くらいまでの頃とはぜんぜん違う(;´Д`)
分離が進みすぎて全体が見えにくい

参考:2021/03/15(月)12時02分57秒

>  2021/03/15 (月) 12:04:55        [misao]
> > 日本のドラマ・時代劇制作だと平安時代より前は新規に衣装とかセットを起こすコストがシャレにならないほど高くてやりたがらないっていうぜ(;´Д`)
> 北京原人ならいける(;´Д`)
> https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR_PomhbkuGFLyOAXf_M79FtS7ufPC0RvuHKQ&usqp=CAU

映画の北京原人は無かったことに(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時03分55秒

>  2021/03/15 (月) 12:04:53        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

俺だったらピコ太郎とマリオかな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

>  2021/03/15 (月) 12:04:22        [misao]
> > 雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?
> 長嶋茂雄とか面白そうじゃね(;´Д`)

フェートのサーバントになったり死んでからも大忙しだな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時01分40秒

>  2021/03/15 (月) 12:04:16        [misao]
> > 庵野、庵野ってウルセェな
> > https://anond.hatelabo.jp/20210312213210
> > 知識は凄いんだと思う
> > ありとあらゆる演出に元ネタがある感じ
> > もちろんそれを再構成するのも大したものだけど
> ぼくは富野由悠季まじうぜえって思ってるから
> 似たようなもんかなぁ

おそらく同じだろう
ガンオタと富野さんにあまりシンパシーを感じられない

参考:2021/03/15(月)12時02分36秒

>  2021/03/15 (月) 12:03:55        [misao]
> > もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> > [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする
> 日本のドラマ・時代劇制作だと平安時代より前は新規に衣装とかセットを起こすコストがシャレにならないほど高くてやりたがらないっていうぜ(;´Д`)

北京原人ならいける(;´Д`)

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR_PomhbkuGFLyOAXf_M79FtS7ufPC0RvuHKQ&usqp=CAU

参考:2021/03/15(月)12時00分39秒

>  2021/03/15 (月) 12:03:42        [misao]
> > 庵野、庵野ってウルセェな
> > https://anond.hatelabo.jp/20210312213210
> > 知識は凄いんだと思う
> > ありとあらゆる演出に元ネタがある感じ
> > もちろんそれを再構成するのも大したものだけど
> とりあえず文体を揃えてほしい(;´Д`)めちゃくちゃ読みづらい

俺はお宅じゃないと言いつつボトムズと添い遂げるみたいな事も言ってて
駄目だこいつと(;´Д`)思いました

参考:2021/03/15(月)12時01分12秒

>  2021/03/15 (月) 12:03:18        [misao]
> > 雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?
> 長嶋茂雄とか面白そうじゃね(;´Д`)

面白い(;´Д`)どっちかというと朝の連続テレビ小説向きかも

参考:2021/03/15(月)12時01分40秒

>  2021/03/15 (月) 12:03:06        [misao]
> > もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> > [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする
> 卑弥呼なんて史実がそんなに残ってないんじゃね(;´Д`)

新興カルトの草分け出口王仁三郎とかどうだろう
オウムとか幸福の科学みたいに旧来仏教神道と雑に合体して新理論かます系の
やつはみんなあれを参考にしていた

参考:2021/03/15(月)11時59分24秒

2021/03/15 (月) 12:03:00        [misao]
沢村AG

>  2021/03/15 (月) 12:02:57        [misao]
> > googleやMSのgithubレポジトリを見ると中国人名がずらっといるよ(;´Д`)
> > LinkedIn見ると北京大学あたりからアメリカに留学した連中
> 今アメリカから出てくるIT系ベンチャーってかならず中国人が居るよね(;´Д`)zoomウーバースッピファイなどなどなどなど

開発者の名前みたら大概チャイナ系(;´Д`)
AndroidのソフトでもWindows95の頃のダウソツールみたいにシャッキリポンと作れるもんなんだな

参考:2021/03/15(月)11時57分49秒

>  2021/03/15 (月) 12:02:36        [misao]
> 庵野、庵野ってウルセェな
> https://anond.hatelabo.jp/20210312213210
> 知識は凄いんだと思う
> ありとあらゆる演出に元ネタがある感じ
> もちろんそれを再構成するのも大したものだけど

ぼくは富野由悠季まじうぜえって思ってるから
似たようなもんかなぁ

参考:2021/03/15(月)11時25分22秒

>  2021/03/15 (月) 12:02:27        [misao]
> 大河ドラマを1話もみたことがない(;´Д`)

まあ特に見なくても問題ないからな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時01分42秒

>  2021/03/15 (月) 12:02:26        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

東郷やらなかったっけ?(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

>  2021/03/15 (月) 12:01:45        [misao]
> > 雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?
> 関取?局地戦闘機?(;´Д`)

関取の方(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)12時01分09秒

2021/03/15 (月) 12:01:42        [misao]
大河ドラマを1話もみたことがない(;´Д`)

>  2021/03/15 (月) 12:01:40        [misao]
> 雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?

長嶋茂雄とか面白そうじゃね(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時59分33秒

>  2021/03/15 (月) 12:01:12        [misao]
> 庵野、庵野ってウルセェな
> https://anond.hatelabo.jp/20210312213210
> 知識は凄いんだと思う
> ありとあらゆる演出に元ネタがある感じ
> もちろんそれを再構成するのも大したものだけど

とりあえず文体を揃えてほしい(;´Д`)めちゃくちゃ読みづらい

参考:2021/03/15(月)11時25分22秒

>  2021/03/15 (月) 12:01:09        [misao]
> 雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?

関取?局地戦闘機?(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時59分33秒

>  2021/03/15 (月) 12:00:43        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

そうだな(;´Д`)弱小戦国武将とかはもう面白そうじゃないしな

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

>  2021/03/15 (月) 12:00:39        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

日本のドラマ・時代劇制作だと平安時代より前は新規に衣装とかセットを起こすコストがシャレにならないほど高くてやりたがらないっていうぜ(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

>  2021/03/15 (月) 12:00:27        [misao]
> > なんか北に近い方が偉いとか高貴であるとかいうよくわかんない価値観があの場所に首都を置く根拠になったとか(;´Д`)
> そう言えば朝鮮人って北のほうが偉いって考え方なんだっけな(;´Д`)

地理的に考えたら中央から遠い僻地の方が
身分が低くて朝貢の割合も増やすっていう考え方が
自然ではあるような気はするなぁ

参考:2021/03/15(月)11時58分55秒

2021/03/15 (月) 11:59:33        [misao]
雷電とか沢村栄治とか(;´Д`)大河は無理なん?

>  2021/03/15 (月) 11:59:24        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

卑弥呼なんて史実がそんなに残ってないんじゃね(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

2021/03/15 (月) 11:59:21        [misao]
https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
完成したのか(;´Д`)ミニ外伝の方は散々遊んだけど

2021/03/15 (月) 11:59:13        [misao]
福田雄一に大河をやらせたら見るよ

>  2021/03/15 (月) 11:59:12        [misao]
> もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
> [ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

宇多田は今年の紅白呼ばれそうな気がする(;´Д`)そもそも今まで出てたかわからんけど

参考:2021/03/15(月)11時58分27秒

>  2021/03/15 (月) 11:58:55        [misao]
> > あれって首都防衛をギリギリで成功させてなんとか休戦に持ち込んだから
> > 睨み合ってるすぐ側に首都になっちゃったんだっけ(;´Д`)遷都は恥だったのかな
> なんか北に近い方が偉いとか高貴であるとかいうよくわかんない価値観があの場所に首都を置く根拠になったとか(;´Д`)

そう言えば朝鮮人って北のほうが偉いって考え方なんだっけな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時57分57秒

2021/03/15 (月) 11:58:39        [misao]
花粉症で眠りが浅くなったせいで昨日は10時間以上寝てた
それでも眠い(;´Д`)

2021/03/15 (月) 11:58:27        [misao]
もしもボクがNHKの偉い人だったら大河ドラマのテーマは(;´Д`)
[ジョン万次郎][東郷平八郎][卑弥呼][昭和天皇][山本五十六][宇多田ヒカル]のどれかにする

>  2021/03/15 (月) 11:57:57        [misao]
> > なにかの手違いでほんの1発でもソウルに毒ガス弾頭が落ちてきたらあっさり白旗あげそうだな(;´Д`)
> あれって首都防衛をギリギリで成功させてなんとか休戦に持ち込んだから
> 睨み合ってるすぐ側に首都になっちゃったんだっけ(;´Д`)遷都は恥だったのかな

なんか北に近い方が偉いとか高貴であるとかいうよくわかんない価値観があの場所に首都を置く根拠になったとか(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時56分58秒

>  2021/03/15 (月) 11:57:53        [misao]
> 貴殿らブリーズライト知ってる?(;´Д`)
> 漏れ昨日始めてつかったけどいいわあれ
> 非常に気持ちいい

効果なくて捨てた
貼るとこ痛くなるし

参考:2021/03/15(月)11時55分35秒

>  2021/03/15 (月) 11:57:49        [misao]
> > 中国のソフトなんて使ったことないよ?
> googleやMSのgithubレポジトリを見ると中国人名がずらっといるよ(;´Д`)
> LinkedIn見ると北京大学あたりからアメリカに留学した連中

今アメリカから出てくるIT系ベンチャーってかならず中国人が居るよね(;´Д`)zoomウーバースッピファイなどなどなどなど

参考:2021/03/15(月)11時25分00秒

>  2021/03/15 (月) 11:57:28        [misao]
> > 直虎はどうだろう(;´Д`)
> わりと面白かった(;´Д`)林業などを中心とした経済学要素が組み込まていた

なんもしらん直虎が徐々に世間知を増やして手練手管を覚えていくのは
RPGというかシミュレーションゲームというかそういう感じが少しした(;´Д`)
共感性羞恥が発動しやすいテーマではあるんだが

参考:2021/03/15(月)11時55分38秒

2021/03/15 (月) 11:57:20        [misao]
貴殿らおはよう月曜の朝気持ちいいね(;´Д`)

>  2021/03/15 (月) 11:57:10        [misao]
> > こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> > https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/
> 大河ドラマの弱点は視聴者が結末を知っている出来事のドラマ化ってことだと思う
> 言い換えると史実をどう解釈するかの世界から脱却できない構造だ(;´Д`)

資料がない偉人の方がやりやすい(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時53分57秒

>  2021/03/15 (月) 11:57:05        [misao]
> > まいどー今社長いてはります?
> 担当者は死にました(´ー`)

先週頼まれた治具持ってきたんですが…さいですか

参考:2021/03/15(月)11時56分29秒

>  2021/03/15 (月) 11:56:58        [misao]
> > おかげで北の砲撃におびえて暮らす毎日(;´Д`)媚を売る大統領が出てきても不思議じゃないよな
> なにかの手違いでほんの1発でもソウルに毒ガス弾頭が落ちてきたらあっさり白旗あげそうだな(;´Д`)

あれって首都防衛をギリギリで成功させてなんとか休戦に持ち込んだから
睨み合ってるすぐ側に首都になっちゃったんだっけ(;´Д`)遷都は恥だったのかな

参考:2021/03/15(月)11時50分44秒

2021/03/15 (月) 11:56:47        [misao]
次の大河ドラマは辻政信がいいな(;´Д`)

>  2021/03/15 (月) 11:56:41        [misao]
> 貴殿らブリーズライト知ってる?(;´Д`)
> 漏れ昨日始めてつかったけどいいわあれ
> 非常に気持ちいい

鼻詰まりで寝られないときにたまに使う
詰まってた鼻に冷たい風が通る快感すごいよね(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時55分35秒

>  2021/03/15 (月) 11:56:33        [misao]
> > 直虎はどうだろう(;´Д`)
> ちゃんと見てると高橋一生が死ぬところまではしっかり面白い(;´Д`)
> 菅田将暉になってからはまた別物として面白い

磔にされて刺されるシーンでは泣いた(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時54分04秒

>  2021/03/15 (月) 11:56:32        [misao]
> 貴殿らブリーズライト知ってる?(;´Д`)
> 漏れ昨日始めてつかったけどいいわあれ
> 非常に気持ちいい

そんなに気持ちがいいならチンポに付けたらどうだろう(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時55分35秒

>  2021/03/15 (月) 11:56:29        [misao]
> まいどー今社長いてはります?

担当者は死にました(´ー`)

参考:2021/03/15(月)11時56分14秒

2021/03/15 (月) 11:56:14        [misao]
まいどー今社長いてはります?

2021/03/15 (月) 11:55:51        [misao]
ワンルームごみ住人は今の部屋見せてよ(;´Д`)

>  2021/03/15 (月) 11:55:45        [misao]
> > 絶対におもしろいと思うよ(;´Д`)
> > 父親も含めた政敵を全部潰して最後には上皇まで潰して実権を握る人だよ
> 小栗旬なところがポイントだな(;´Д`)

歴史だけみると陰惨な感じだし子の泰時と弟の時房の方が知名度あるんだよね(;´Д`)どう描くのかな

参考:2021/03/15(月)11時54分06秒

>  2021/03/15 (月) 11:55:38        [misao]
> > 太平記も葵も秀吉も風林火山も新選組も平清盛も龍馬伝も軍師官兵衛も直虎もおもしろかったよ(;´Д`)
> 直虎はどうだろう(;´Д`)

わりと面白かった(;´Д`)林業などを中心とした経済学要素が組み込まていた

参考:2021/03/15(月)11時52分56秒

>  2021/03/15 (月) 11:55:35        [misao]
> ちいさな女の子になれる電脳世界が必要だ(;´Д`)脳直結でできるやつ

VRチャットで似たことできるけど声はまだボイスチェンジャー使っても変だ(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時50分07秒

2021/03/15 (月) 11:55:35        [misao]
貴殿らブリーズライト知ってる?(;´Д`)
漏れ昨日始めてつかったけどいいわあれ
非常に気持ちいい

>  2021/03/15 (月) 11:55:03        [misao]
> ワンルームで生活するときゴミってどんなふうにまとめたら綺麗になる?(;´Д`)
> ベランダは使えないものとする

https://lineblog.me/shiropen/archives/1062419142.html
ヤギを飼う(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時39分59秒

2021/03/15 (月) 11:54:49        [misao]
あぺしてきます(;´Д`)

>  2021/03/15 (月) 11:54:33        [misao]
> > クドカンのは酷かった(;´Д`)
> あれ落語家要素って必要だったのかな(;´Д`)
> 見てないからわかんないんだけど

タケシとか要らなかったんじゃないかと(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時52分19秒

>  2021/03/15 (月) 11:54:06        [misao]
> > 渋沢の次の北条義時ってどうなのよ(;´Д`)なんかパッとしてなさそう
> 絶対におもしろいと思うよ(;´Д`)
> 父親も含めた政敵を全部潰して最後には上皇まで潰して実権を握る人だよ

小栗旬なところがポイントだな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時53分13秒

>  2021/03/15 (月) 11:54:04        [misao]
> > 太平記も葵も秀吉も風林火山も新選組も平清盛も龍馬伝も軍師官兵衛も直虎もおもしろかったよ(;´Д`)
> 直虎はどうだろう(;´Д`)

ちゃんと見てると高橋一生が死ぬところまではしっかり面白い(;´Д`)
菅田将暉になってからはまた別物として面白い

参考:2021/03/15(月)11時52分56秒

>  2021/03/15 (月) 11:53:57        [misao]
> > それやると精霊の守り人になってしまう(;´Д`)
> こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/

大河ドラマの弱点は視聴者が結末を知っている出来事のドラマ化ってことだと思う
言い換えると史実をどう解釈するかの世界から脱却できない構造だ(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時45分40秒

2021/03/15 (月) 11:53:42        [misao]
花粉すっごいわ
目を開けてられんくらいだ

>  2021/03/15 (月) 11:53:37        [misao]
> > 大河はなんだか微妙な作品が続くな(;´Д`)歴史的考証とかいいからもっと派手なのやってほしい
> 聖徳太子とかさ(;´Д`)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00GGC3VR0
たのしそう

参考:2021/03/15(月)11時45分20秒

>  2021/03/15 (月) 11:53:13        [misao]
> > バブル期のカネ掛かってるもんは見ごたえがあるのかこまめにスカパーで放送されてたりするんだよな(;´Д`)
> 渋沢の次の北条義時ってどうなのよ(;´Д`)なんかパッとしてなさそう

絶対におもしろいと思うよ(;´Д`)
父親も含めた政敵を全部潰して最後には上皇まで潰して実権を握る人だよ

参考:2021/03/15(月)11時52分04秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:56        [misao]
> > 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ
> 太平記も葵も秀吉も風林火山も新選組も平清盛も龍馬伝も軍師官兵衛も直虎もおもしろかったよ(;´Д`)

直虎はどうだろう(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時51分40秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:39        [misao]
> > 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ
> バブル期のカネ掛かってるもんは見ごたえがあるのかこまめにスカパーで放送されてたりするんだよな(;´Д`)

政宗も戦がもろにセットだったりして萎えるよ(;´Д`)長介が死ぬあたりとか

参考:2021/03/15(月)11時49分55秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:19        [misao]
> > 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ
> クドカンのは酷かった(;´Д`)

あれ落語家要素って必要だったのかな(;´Д`)
見てないからわかんないんだけど

参考:2021/03/15(月)11時50分15秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:18        [misao]
> > 大河はなんだか微妙な作品が続くな(;´Д`)歴史的考証とかいいからもっと派手なのやってほしい
> 生首を小脇に抱えた天草四郎とか

自衛隊が戦国時代にタイムスリップしたり(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時51分41秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:15        [misao]
> > そもそも朝鮮半島の南半分は工業とかハイテク産業に不向きなうえに大体の物が首都のソウルに一極集中してるせいでなあ(;´Д`)
> おかげで北の砲撃におびえて暮らす毎日(;´Д`)媚を売る大統領が出てきても不思議じゃないよな

日本も首都移転とかやらないのかな(;´Д`)
実家の利用価値ない藪とかが表参道みたいな価値になってほしい

参考:2021/03/15(月)11時49分14秒

>  2021/03/15 (月) 11:52:04        [misao]
> > 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ
> バブル期のカネ掛かってるもんは見ごたえがあるのかこまめにスカパーで放送されてたりするんだよな(;´Д`)

渋沢の次の北条義時ってどうなのよ(;´Д`)なんかパッとしてなさそう

参考:2021/03/15(月)11時49分55秒

>  2021/03/15 (月) 11:51:41        [misao]
> > 渋沢栄一なんだけど(;´Д`)
> > 渋沢栄一だと思って見ない方が良いのかも
> > なんかわかんないけど幕末に頑張ってる裕福な農家の子の話として見てる
> 大河はなんだか微妙な作品が続くな(;´Д`)歴史的考証とかいいからもっと派手なのやってほしい

生首を小脇に抱えた天草四郎とか

参考:2021/03/15(月)11時41分09秒

>  2021/03/15 (月) 11:51:40        [misao]
> > こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> > https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/
> 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ

太平記も葵も秀吉も風林火山も新選組も平清盛も龍馬伝も軍師官兵衛も直虎もおもしろかったよ(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時49分23秒

>  2021/03/15 (月) 11:51:26        [misao]
> > 田中角栄はよ(;´Д`)
> 昭和時代はそろそろ大河でいいよな(;´Д`)

東京オリンピックを題材にするのはどうかな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時46分41秒

>  2021/03/15 (月) 11:50:47        [misao]
> > 大河はなんだか微妙な作品が続くな(;´Д`)歴史的考証とかいいからもっと派手なのやってほしい
> 聖徳太子とかさ(;´Д`)

白竜を原作に(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時45分20秒

>  2021/03/15 (月) 11:50:44        [misao]
> > そもそも朝鮮半島の南半分は工業とかハイテク産業に不向きなうえに大体の物が首都のソウルに一極集中してるせいでなあ(;´Д`)
> おかげで北の砲撃におびえて暮らす毎日(;´Д`)媚を売る大統領が出てきても不思議じゃないよな

なにかの手違いでほんの1発でもソウルに毒ガス弾頭が落ちてきたらあっさり白旗あげそうだな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時49分14秒

>  2021/03/15 (月) 11:50:34        [misao]
> > 大河はなんだか微妙な作品が続くな(;´Д`)歴史的考証とかいいからもっと派手なのやってほしい
> 聖徳太子とかさ(;´Д`)

日出処の天子(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時45分20秒

>  2021/03/15 (月) 11:50:15        [misao]
> > こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> > https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/
> 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ

クドカンのは酷かった(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時49分23秒

2021/03/15 (月) 11:50:07        [misao]
ちいさな女の子になれる電脳世界が必要だ(;´Д`)脳直結でできるやつ

>  2021/03/15 (月) 11:49:55        [misao]
> > こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> > https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/
> 独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ

バブル期のカネ掛かってるもんは見ごたえがあるのかこまめにスカパーで放送されてたりするんだよな(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時49分23秒

>  2021/03/15 (月) 11:49:23        [misao]
> > それやると精霊の守り人になってしまう(;´Д`)
> こうやって歴代のを見てみると微妙なのばっかりだな(;´Д`)
> https://www.nhk.or.jp/kirin/taiga/

独眼竜政宗と真田丸は面白かったよ(;´Д`)あとはクソ

参考:2021/03/15(月)11時45分40秒

>  2021/03/15 (月) 11:49:14        [misao]
> > 大卒の1/3しか就職できないらしい(;´Д`)
> そもそも朝鮮半島の南半分は工業とかハイテク産業に不向きなうえに大体の物が首都のソウルに一極集中してるせいでなあ(;´Д`)

おかげで北の砲撃におびえて暮らす毎日(;´Д`)媚を売る大統領が出てきても不思議じゃないよな

参考:2021/03/15(月)11時47分14秒

>  2021/03/15 (月) 11:48:33        [misao]
> > 言い過ぎ(;´Д`)この春は半分から6割
> > それでも酷いけど
> 日本はどうなの?(;´Д`)

就職率120%!!(゚Д゚)

参考:2021/03/15(月)11時46分49秒

>  2021/03/15 (月) 11:48:27        [misao]
> > 田中角栄はよ(;´Д`)
> 昭和時代はそろそろ大河でいいよな(;´Д`)

やるなら別枠でいいよ(;´Д`)
と思ったら白洲次郎とかはやってたよね
再放送はできないだろうけど

参考:2021/03/15(月)11時46分41秒

>  2021/03/15 (月) 11:48:10        [misao]
> Xbox Series Xが買えなさすぎてキープしていた予算を他のものに使っちゃいそう(;´Д`)

買ったけれどテレビが普通の2Kだからなんの感動もなかった
遊んでるのも龍が如くとかGamePassで遊べる旧作ばかり(;´Д`)

参考:2021/03/15(月)11時35分28秒

>  2021/03/15 (月) 11:47:59        [misao]
> ワンルームで生活するときゴミってどんなふうにまとめたら綺麗になる?(;´Д`)
> ベランダは使えないものとする

食い残しをしない
腐ったり虫が湧いたりしやすい生ごみは冷凍する
食品系のプラごみは軽く洗う
潰せるものは潰す
大きなゴミ箱を置く
まめに出す

参考:2021/03/15(月)11時39分59秒

>  2021/03/15 (月) 11:47:52        [misao]
> > 田中角栄はよ(;´Д`)
> 昭和時代はそろそろ大河でいいよな(;´Д`)

そうだな(;´Д`)角栄ってよく考えたらもう50年以上前だね

参考:2021/03/15(月)11時46分41秒

上へ