下へ
2021/09/30 (木) 12:34:35        [misao]
バレンティンは巨人に入れよ(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:34:29        [misao]
> > 総裁選勝利の祝いは奥さんのお好み焼きだったらしいよ(;´Д`)
> 庶民的で良いって一見思えるが国のトップの人がこんな生活してたら夢がなさすぎるってのも現実的な話で(;´Д`)
> 多すぎてもいけないが能力や仕事にあった賃金を得ることは正しいのだからその辺のバランス欠いてたら良いトップにはなれないよ
> 国民全員がこういう食事で良いってなったらそれはそれで貧しい国になってしまうわけで

毎日ウーバーイーツも面倒だしチルドの鍋焼きうどんとサトウのご飯ですましてもいいだろ(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時16分28秒

>  2021/09/30 (木) 12:34:24        [misao]
> モネ15分前(;´Д`)昨日見てない
> クッソー違法サイト探してくる

普通にNHKオンデマンドで見れなかったか(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時33分08秒

>  2021/09/30 (木) 12:34:02        [misao]
> > とはいえ正社員に人権あるかといえばあるとまで言えない(;´Д`)
> 支払い給料なのか手取りなのかで違ってくると思うが支払い496万なら手取り400万切るんじゃないのか@かお

切るだろうね(;´Д`)あと手取りを出すときに消費税分もほんとはのっけた方が良いんだろうねもはや

参考:2021/09/30(木)12時29分17秒

>  2021/09/30 (木) 12:33:28        [misao]
> > ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)
> 特定派遣ってやつじゃないか(;´Д`)本来はこっちの用途だったはずだが
> どっかのバカ息子の親父が良いように法律変えて奴隷制度作ったんじゃなかった

企業戦士YAMAZAKIが10年持たずに成立しなくなった(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時31分17秒

2021/09/30 (木) 12:33:08        [misao]
モネ15分前(;´Д`)昨日見てない
クッソー違法サイト探してくる

>  2021/09/30 (木) 12:32:48        [misao]
> > それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ
> ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)

製造業派遣解禁前の特定派遣ってのは1か所でいつでもあるわけじゃないけど高度スキルが必要な仕事に従事する本来の派遣業(;´Д`)アレだけは機能してる

参考:2021/09/30(木)12時30分13秒

>  2021/09/30 (木) 12:32:44        [misao]
> 320円(;´Д`)

いくらで買ったの(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時32分17秒

2021/09/30 (木) 12:32:17        [misao]
320円(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:32:17        [misao]
> > それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ
> ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)

ちゃんとした派遣って時給が1500円とか2000円とかの人でしょ(;´Д`)
無視できるくらいの数じゃないの

参考:2021/09/30(木)12時30分13秒

>  2021/09/30 (木) 12:32:11        [misao]
> > 大企業の人はそうかもしれんけど零細中小企業は簡単に解雇というか「やめてくれないか」って言ってくるよ
> > 無視してもいいけど仕事量増やされたり作業人員減らされたりで結局辞めざるをえなくなる
> うち会社は事業所が一つ潰れるにあたって
> そこにいた社員を異動させないというそんなのアリなのか?
> っていう方法で辞めさせてた(;´Д`)

通勤時間オーバーで会社都合退職になる(;´Д`)きっと知らずに自己都合で出してるだろうけど

参考:2021/09/30(木)12時28分30秒

2021/09/30 (木) 12:32:01        [misao]
@かお/  やあ僕かお
/( )   みんなしっかりやってる?
 / >

>  2021/09/30 (木) 12:31:43        [misao]
> > つっても普通の非正規だとフルに働いても250万くらいだからそんなに結論変わんないんだよな
> それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ

スキル無しの単純作業だと安いんだろうな(;´Д`)それか地方

参考:2021/09/30(木)12時28分49秒

>  2021/09/30 (木) 12:31:29        [misao]
> > 非正規社員より下の穢多非人社員を作ろう(;´Д`)下を見て安心するんだ
> 殿用意しました(゚Д゚)外国人研修生です

なお仕事を取られている模様(;`Д´)

参考:2021/09/30(木)12時23分23秒

>  2021/09/30 (木) 12:31:26        [misao]
> > 殿用意しました(゚Д゚)外国人研修生です
> 日本人労働者より外国人労働者の方が優秀ですよ(;´Д`)

そりゃあそこいらからバイトを拾ってくるのと送り出し機関で教育を施してくるのとじゃ最低ラインが違うしなあ(;´Д`)
日本人にカネをかけなさすぎなんだよ

参考:2021/09/30(木)12時25分41秒

>  2021/09/30 (木) 12:31:17        [misao]
> > それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ
> ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)

特定派遣ってやつじゃないか(;´Д`)本来はこっちの用途だったはずだが
どっかのバカ息子の親父が良いように法律変えて奴隷制度作ったんじゃなかった

参考:2021/09/30(木)12時30分13秒

>  2021/09/30 (木) 12:31:15        [misao]
> なんで東電下がったの?(;´Д`)

河野太郎ちゃん総裁期待で上がってただけじゃね(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時28分31秒

>  2021/09/30 (木) 12:30:50        [misao]
> > それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ
> ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)

特殊技術持ちの人とか?(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時30分13秒

2021/09/30 (木) 12:30:39        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f3a3523613ab5862cb46d5c73612070d6ff37c
筒井康隆、「あ」が消える小説『残像に口紅を』がTikTokで再ブレイク。
87歳「すべて出し切った」と言える幸せ

筒井先生は非常識でお下劣な作品が多いから色物作家と思いきや
時かけとか七瀬シリーズとか稼いでくれるコンテンツがあるから羨ましい

>  2021/09/30 (木) 12:30:13        [misao]
> > つっても普通の非正規だとフルに働いても250万くらいだからそんなに結論変わんないんだよな
> それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ

ちゃんとした派遣ってあるんかな(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時28分49秒

>  2021/09/30 (木) 12:29:56        [misao]
> > とはいえ正社員に人権あるかといえばあるとまで言えない(;´Д`)
> 支払い給料なのか手取りなのかで違ってくると思うが支払い496万なら手取り400万切るんじゃないのか@かお

@かお

参考:2021/09/30(木)12時29分17秒

>  2021/09/30 (木) 12:29:17        [misao]
> > 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> > 非正規に人権無しじゃん
> とはいえ正社員に人権あるかといえばあるとまで言えない(;´Д`)

支払い給料なのか手取りなのかで違ってくると思うが支払い496万なら手取り400万切るんじゃないのか@かお

参考:2021/09/30(木)12時27分42秒

>  2021/09/30 (木) 12:29:14        [misao]
> > 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> > 非正規に人権無しじゃん
> いや(;´Д`)これ100時間行かないように調整してるパート主婦も含まれた平均でしょ
> フルタイムの年収じゃねえよ

非正規や女の差別を扱うときに
不可抗力でそうされたわけじゃなく楽そうだからと自分で選んでるやつも統計に入れるのズルいよな
キツイ仕事嫌だから専業主婦で軽いパートだけしたいって女は高度経済成長過ぎた今でも多いだろう(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時25分21秒

>  2021/09/30 (木) 12:28:49        [misao]
> > 3~4時間程度しか働かないパートとかも入ってるんだろうしな(;´Д`)
> つっても普通の非正規だとフルに働いても250万くらいだからそんなに結論変わんないんだよな

それバイトでしょう?(;´Д`)ちゃんとした派遣の人は350くらい行ってるしけっこう多いと思うよ

参考:2021/09/30(木)12時27分10秒

2021/09/30 (木) 12:28:31        [misao]
なんで東電下がったの?(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:28:30        [misao]
> > 正社員を簡単に首にできないからこうなったんだよなぁ
> 大企業の人はそうかもしれんけど零細中小企業は簡単に解雇というか「やめてくれないか」って言ってくるよ
> 無視してもいいけど仕事量増やされたり作業人員減らされたりで結局辞めざるをえなくなる

うち会社は事業所が一つ潰れるにあたって
そこにいた社員を異動させないというそんなのアリなのか?
っていう方法で辞めさせてた(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時21分34秒

>  2021/09/30 (木) 12:28:29        [misao]
> https://twitter.com/mujo_kun/status/1443253288338477058
> ちょっと意味分かんない(;´Д`)なんでくっつかないの

働き者の綺麗な手すぎる(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時22分22秒

>  2021/09/30 (木) 12:27:42        [misao]
> 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> 非正規に人権無しじゃん

とはいえ正社員に人権あるかといえばあるとまで言えない(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)11時36分26秒

>  2021/09/30 (木) 12:27:14        [misao]
> 神奈川からは菅・河野・小泉・甘利を出してるのか
> ろくな土地じゃねえな

関東は穢れてるから首都を京都に戻すべき(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時26分08秒

>  2021/09/30 (木) 12:27:10        [misao]
> > フルタイムじゃないものを含めるとこんなもんだろうな
> 3~4時間程度しか働かないパートとかも入ってるんだろうしな(;´Д`)

つっても普通の非正規だとフルに働いても250万くらいだからそんなに結論変わんないんだよな

参考:2021/09/30(木)12時26分02秒

2021/09/30 (木) 12:26:53        [misao]
声優とお付き合いしたい(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:26:51        [misao]
> 「安倍氏のかいらい政権」 野党、岸田新総裁を一斉批判
> からかい政権に見えた(;´Д`)からかい上手の岸田さん

イジらないで麻生さん(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時25分33秒

2021/09/30 (木) 12:26:08        [misao]
神奈川からは菅・河野・小泉・甘利を出してるのか
ろくな土地じゃねえな

>  2021/09/30 (木) 12:26:02        [misao]
> > 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> > 非正規に人権無しじゃん
> フルタイムじゃないものを含めるとこんなもんだろうな

3~4時間程度しか働かないパートとかも入ってるんだろうしな(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:25:41        [misao]
> > 非正規社員より下の穢多非人社員を作ろう(;´Д`)下を見て安心するんだ
> 殿用意しました(゚Д゚)外国人研修生です

日本人労働者より外国人労働者の方が優秀ですよ(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時23分23秒

2021/09/30 (木) 12:25:33        [misao]
「安倍氏のかいらい政権」 野党、岸田新総裁を一斉批判

からかい政権に見えた(;´Д`)からかい上手の岸田さん

>  2021/09/30 (木) 12:25:21        [misao]
> 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> 非正規に人権無しじゃん

いや(;´Д`)これ100時間行かないように調整してるパート主婦も含まれた平均でしょ
フルタイムの年収じゃねえよ

参考:2021/09/30(木)11時36分26秒

>  2021/09/30 (木) 12:25:02        [misao]
> 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> 非正規に人権無しじゃん

フルタイムじゃないものを含めるとこんなもんだろうな

参考:2021/09/30(木)11時36分26秒

>  2021/09/30 (木) 12:25:00        [misao]
> > 非正規社員より下の穢多非人社員を作ろう(;´Д`)下を見て安心するんだ
> 殿用意しました(゚Д゚)外国人研修生です

この研修生は弥助と名付け正社員とする!!(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時23分23秒

>  2021/09/30 (木) 12:24:17        [misao]
> https://twitter.com/mujo_kun/status/1443253288338477058
> ちょっと意味分かんない(;´Д`)なんでくっつかないの

打ち粉って言ってくっつかないように粉を振るんだよ(;´Д`)
うどんだって折りたたんで伸ばすけどくっつかないでしょ

参考:2021/09/30(木)12時22分22秒

>  2021/09/30 (木) 12:24:06        [misao]
> > 庶民的で良いって一見思えるが国のトップの人がこんな生活してたら夢がなさすぎるってのも現実的な話で(;´Д`)
> > 多すぎてもいけないが能力や仕事にあった賃金を得ることは正しいのだからその辺のバランス欠いてたら良いトップにはなれないよ
> > 国民全員がこういう食事で良いってなったらそれはそれで貧しい国になってしまうわけで
> 芸能人や野球選手は贅沢な生活をしていてほしい(;´Д`)俺はそう思ってる
> もちろんトップの政治家もそうだ

ビルゲイツだってマック食べるのに並んだりするんだし
飯なんて好きなもん食えばいいじゃない(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時18分52秒

>  2021/09/30 (木) 12:23:45        [misao]
> > 一般国民は苦しんで死ぬべきだと一般国民が固く信じてるんだからそれでいいんだよ(;´Д`)
> 学校で散々社畜教育を受けてきたからな(;´Д`)

無能な上司の命令で特攻した旧日本軍となにもかわらない(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時21分31秒

>  2021/09/30 (木) 12:23:23        [misao]
> > 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> > 非正規に人権無しじゃん
> 非正規社員より下の穢多非人社員を作ろう(;´Д`)下を見て安心するんだ

殿用意しました(゚Д゚)外国人研修生です

参考:2021/09/30(木)12時22分45秒

>  2021/09/30 (木) 12:22:45        [misao]
> 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> 非正規に人権無しじゃん

非正規社員より下の穢多非人社員を作ろう(;´Д`)下を見て安心するんだ

参考:2021/09/30(木)11時36分26秒

2021/09/30 (木) 12:22:22        [misao]
https://twitter.com/mujo_kun/status/1443253288338477058
ちょっと意味分かんない(;´Д`)なんでくっつかないの

2021/09/30 (木) 12:22:13        [misao]
「デリート・G Gの消滅」というエピソードによれば、ゴルゴ13に依頼が来るペースは「1秒に1件」

メールボムみたいだな(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:22:10        [misao]
> > 庶民的で良いって一見思えるが国のトップの人がこんな生活してたら夢がなさすぎるってのも現実的な話で(;´Д`)
> > 多すぎてもいけないが能力や仕事にあった賃金を得ることは正しいのだからその辺のバランス欠いてたら良いトップにはなれないよ
> > 国民全員がこういう食事で良いってなったらそれはそれで貧しい国になってしまうわけで
> 芸能人や野球選手は贅沢な生活をしていてほしい(;´Д`)俺はそう思ってる
> もちろんトップの政治家もそうだ

やっぱり人間好きな時にとんかつ食えるくらいがちょうどいいってもんさ(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時18分52秒

>  2021/09/30 (木) 12:21:34        [misao]
> > 平均給与を雇用形態別で見ると、正社員は約496万円、非正規社員は約176万円
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/6c551ad86caf277d5933880a0eed073a05fb8789
> > 非正規に人権無しじゃん
> 正社員を簡単に首にできないからこうなったんだよなぁ

大企業の人はそうかもしれんけど零細中小企業は簡単に解雇というか「やめてくれないか」って言ってくるよ
無視してもいいけど仕事量増やされたり作業人員減らされたりで結局辞めざるをえなくなる

参考:2021/09/30(木)11時43分06秒

>  2021/09/30 (木) 12:21:31        [misao]
> > 偉い人たちは多様な働き方を認めようという(;´Д`)単純な人々も多様性だとそれを支持する
> > 俺はそれに危険性を感じているよ
> > 多様性つうことは退職金制度や労働時間制限や最低賃金制度もない働き方も認めるってことに繋がるし
> 一般国民は苦しんで死ぬべきだと一般国民が固く信じてるんだからそれでいいんだよ(;´Д`)

学校で散々社畜教育を受けてきたからな(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時20分13秒

>  2021/09/30 (木) 12:21:09        [misao]
> > ママー!かっぱさんがかっぱ寿司でかっぱ巻き食べてるー!ママー!
> 僕の髪は年相応だよ(´ー`)

ママー!かっぱさんが喋った!(´ー`)

参考:2021/09/30(木)12時19分04秒

2021/09/30 (木) 12:20:31        [misao]
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/-/ar-AAOYwxx?ocid=sapphireappshare
3Aけつなめ(;´Д`)

2021/09/30 (木) 12:20:21        [misao]
引き継ぎのときのガースーは疲れ切って死にそうな顔してたな

>  2021/09/30 (木) 12:20:13        [misao]
> > 社会保険や厚生年金や退職金があるからなぁ…(;´Д`)契約社会にそれらを持ち越すのかなかったことにするのか
> 偉い人たちは多様な働き方を認めようという(;´Д`)単純な人々も多様性だとそれを支持する
> 俺はそれに危険性を感じているよ
> 多様性つうことは退職金制度や労働時間制限や最低賃金制度もない働き方も認めるってことに繋がるし

一般国民は苦しんで死ぬべきだと一般国民が固く信じてるんだからそれでいいんだよ(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時15分23秒

>  2021/09/30 (木) 12:20:09        [misao]
> 歩いただけで汗がDarkDark(;´Д`)

お池のアヒルもDuckDuck(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時16分54秒

2021/09/30 (木) 12:19:29        [misao]
アニメキャラだけが感染して死ぬ奇病

>  2021/09/30 (木) 12:19:04        [misao]
> > https://news.mynavi.jp/article/20210929-1985334/
> > かっぱ寿司いこうかな(´ー`)
> ママー!かっぱさんがかっぱ寿司でかっぱ巻き食べてるー!ママー!

僕の髪は年相応だよ(´ー`)

参考:2021/09/30(木)12時17分06秒

>  2021/09/30 (木) 12:18:55        [misao]
> > 社会保険や厚生年金や退職金があるからなぁ…(;´Д`)契約社会にそれらを持ち越すのかなかったことにするのか
> 偉い人たちは多様な働き方を認めようという(;´Д`)単純な人々も多様性だとそれを支持する
> 俺はそれに危険性を感じているよ
> 多様性つうことは退職金制度や労働時間制限や最低賃金制度もない働き方も認めるってことに繋がるし

日本の場合多様性を認めるというのは口弁でいざというときに社会保障ぶっこまないて勝手にサバイバルしろになってしまうからなぁ(;´Д`)
コロナのおかげでそれが露呈した

参考:2021/09/30(木)12時15分23秒

>  2021/09/30 (木) 12:18:52        [misao]
> > 総裁選勝利の祝いは奥さんのお好み焼きだったらしいよ(;´Д`)
> 庶民的で良いって一見思えるが国のトップの人がこんな生活してたら夢がなさすぎるってのも現実的な話で(;´Д`)
> 多すぎてもいけないが能力や仕事にあった賃金を得ることは正しいのだからその辺のバランス欠いてたら良いトップにはなれないよ
> 国民全員がこういう食事で良いってなったらそれはそれで貧しい国になってしまうわけで

芸能人や野球選手は贅沢な生活をしていてほしい(;´Д`)俺はそう思ってる
もちろんトップの政治家もそうだ

参考:2021/09/30(木)12時16分28秒

2021/09/30 (木) 12:18:02        [misao]
韓国でチキン店が流行り出した時は丁度鳥インフルの時期だったね(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:17:06        [misao]
> https://news.mynavi.jp/article/20210929-1985334/
> かっぱ寿司いこうかな(´ー`)

ママー!かっぱさんがかっぱ寿司でかっぱ巻き食べてるー!ママー!

参考:2021/09/30(木)12時15分01秒

2021/09/30 (木) 12:16:54        [misao]
歩いただけで汗がDarkDark(;´Д`)

>  2021/09/30 (木) 12:16:28        [misao]
> > 騙されるな(;´Д`)これは撮影用に用意されたものだ
> > 本当はステーキとか伊勢海老とか食ってる
> 総裁選勝利の祝いは奥さんのお好み焼きだったらしいよ(;´Д`)

庶民的で良いって一見思えるが国のトップの人がこんな生活してたら夢がなさすぎるってのも現実的な話で(;´Д`)
多すぎてもいけないが能力や仕事にあった賃金を得ることは正しいのだからその辺のバランス欠いてたら良いトップにはなれないよ
国民全員がこういう食事で良いってなったらそれはそれで貧しい国になってしまうわけで

参考:2021/09/30(木)11時52分38秒

>  2021/09/30 (木) 12:15:23        [misao]
> > もう1億総契約社会化でいいと思う(;´Д`)
> > 人員の流動性も上がるし辞められなくて鬱で自殺とかも減る
> > 職の安定性?そんなもん求められるスキルがない奴が悪い
> 社会保険や厚生年金や退職金があるからなぁ…(;´Д`)契約社会にそれらを持ち越すのかなかったことにするのか

偉い人たちは多様な働き方を認めようという(;´Д`)単純な人々も多様性だとそれを支持する
俺はそれに危険性を感じているよ
多様性つうことは退職金制度や労働時間制限や最低賃金制度もない働き方も認めるってことに繋がるし

参考:2021/09/30(木)12時02分54秒

>  2021/09/30 (木) 12:15:13        [misao]
> > https://www.asahi.com/articles/ASP9Z2G5RP9WUTIL01C.html
> > ワラタ(;´Д`)増えに増えた唐揚げテイクアウト屋どうすんの
> もうブラジルやチリからは輸入してないのか(;´Д`)

チキンか死のあの国か(;´Д`)

参考:2021/09/30(木)12時00分32秒

2021/09/30 (木) 12:15:01        [misao]
https://news.mynavi.jp/article/20210929-1985334/

かっぱ寿司いこうかな(´ー`)

上へ