下へ
2021/11/09 (火) 02:10:17        [misao]
ワラタ(;´Д`)お手軽チートすぎる

2021/11/09 (火) 02:09:43        [misao]
さすがヒトモドキだな(;´Д`)人間にできないことをやってのける

https://www.insight.co.kr/news/366730

>  2021/11/09 (火) 02:05:04        [misao]
> > 絵は貫けるけど想定する読者層は変えていかないと受け入れてもらえない(;´Д`)
> > いつまでも少年誌で通じる人はちゃんと絵柄をアップデートする努力してる
> > 出来ない人は素直に青年誌とかある一定層に受ける作品作るかしないとだな
> 配信漫画だと絵柄は雑多で混沌としてて
> 雑誌だと居場所が無さそうな変な絵のが売れてたりするので
> 戦い方次第だな(;´Д`)
> 雑誌含めても特定の絵柄が大ブームみたいなのはもうないので
> 絵柄が変な風に完全に固まってどん詰まりの人以外は昔よりは生きやすいかもしれない

なんていうか大ヒット作作りたいとかでもなきゃ確実な市場で求められる漫画描くのが無難(;´Д`)
原作ついてもらって作業的に描いてる方が楽だって人もいるだろうし

参考:2021/11/09(火)01時53分57秒

>  2021/11/09 (火) 02:04:50        [misao]
> > そのクオリティで石ノ森とか手塚を超えたかというと
> > 一体その人力を超えた緻密さは何の為に費やされているのか疑問だ
> > デッサンもパースも正確で清潔極まりない絵なのに何の感動もないという
> 今現役でヒットしてる漫画はほとんどクオリティも内容も
> 石ノ森と手塚超えてると思う
> 漫画文化としての派生でしかないのは当たり前だけど
> どう考えても今のほうが内容もクオリティも高い(;´Д`)

コンピュータの急速な発達で「ツールのクオリティが上がった結果上がった作品のクオリティを評価していいのか?」は一時議論されてたな
某CGアニメコンテストに応募したけど落選した作品をそのまま別のコンテストにも出したけど
レンダリングに使ったLightWaveを新バージョンにしたら格段に映像クオリティが上がって賞を獲った
これはこの作品への正しい評価と言えるのか?(;´Д`)って

参考:2021/11/09(火)01時31分08秒

>  2021/11/09 (火) 02:04:15        [misao]
> ISみたいに増えやがってからに

よしふおじさん増える!

参考:2021/11/09(火)00時27分23秒

2021/11/09 (火) 02:02:54        [misao]
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1364558.html

見た目を頑張ると思ってたけどかっこよくないね

>  2021/11/09 (火) 02:00:52        [misao]
> > そういう意味では婚姻以外も独身者が増えてるな(;´Д`)
> > 世俗に関係なく自分だけの幸せを追求する個体
> 結婚することで逆に可能性が収縮するからだろう(;´Д`)
> 情報が氾濫しすぎて女という生物に神秘性がなくなったし

でもペドマンコには神秘性があると思うんだ(;´Д`)

参考:2021/11/09(火)01時54分02秒

>  2021/11/09 (火) 01:54:02        [misao]
> > 仏教ではオナニーって言いますね(;´Д`)
> そういう意味では婚姻以外も独身者が増えてるな(;´Д`)
> 世俗に関係なく自分だけの幸せを追求する個体

結婚することで逆に可能性が収縮するからだろう(;´Д`)
情報が氾濫しすぎて女という生物に神秘性がなくなったし

参考:2021/11/09(火)01時28分33秒

>  2021/11/09 (火) 01:53:57        [misao]
> > 時代に合わせて絵柄変えるか
> > 時代が変わっても自分の絵を貫くかは難しい問題だ
> > 後者はよほど人気がないと頑張っても40歳くらいで作家として詰む人が多い(;´Д`)
> 絵は貫けるけど想定する読者層は変えていかないと受け入れてもらえない(;´Д`)
> いつまでも少年誌で通じる人はちゃんと絵柄をアップデートする努力してる
> 出来ない人は素直に青年誌とかある一定層に受ける作品作るかしないとだな

配信漫画だと絵柄は雑多で混沌としてて
雑誌だと居場所が無さそうな変な絵のが売れてたりするので
戦い方次第だな(;´Д`)

雑誌含めても特定の絵柄が大ブームみたいなのはもうないので
絵柄が変な風に完全に固まってどん詰まりの人以外は昔よりは生きやすいかもしれない

参考:2021/11/09(火)01時45分14秒

>  2021/11/09 (火) 01:53:12        [misao]
> > 大手Vtuberのプライベート写真を画像加工したら本人の顔が映ったんだが...
> > https://www.youtube.com/watch?v=-6gZ0Kg0kPo
> > 笹木はイメージ通りだよ(;´Д`)
> すげえ(;´Д`)

もはや描いてるだろ(;´Д`)これ

参考:2021/11/08(月)21時53分08秒

2021/11/09 (火) 01:52:44        [misao]
もうこいつだけで良くないか

2021/11/09 (火) 01:52:40        [misao]
テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9eff9e1bdb231b1ea90944e85986d561a3b297

経団連幹部は自宅より会社のほうが居心地いいんだろうね(;´Д`)
ぼくもだけど悲しいよね
あと行き帰りにお金落としてもらわないといけないしね

2021/11/09 (火) 01:51:10        [misao]
おまんちょ

上へ