下へ
2021/11/22 (月) 11:12:01        [misao]
http://misao.mixh.jp/c/upload.cgi?m=M

2021/11/22 (月) 11:11:56        [misao]
Yモバの料金Mプランは15GBで今なら+5GB増量無料の20GBだけど
今月現在の時点で6GBも使えてない!繰り越せるけどもったいない!!(;´Д`)
Sプランは通常3GBで増量無料中の今は5GBだからSだと足りない感じ!!

>  2021/11/22 (月) 11:10:35        [misao]
> 餃子の王将にきたよ

アプ

参考:2021/11/22(月)11時10分08秒

2021/11/22 (月) 11:10:08        [misao]
餃子の王将にきたよ

>  2021/11/22 (月) 11:09:55        [misao]
> > まさか今日休んでるやついないだろうな(;´Д`)
> (;´Д`)ノ

キミは毎日休んでるからいいんだよ(´ー`)

参考:2021/11/22(月)11時03分20秒

>  2021/11/22 (月) 11:08:37        [misao]
> > 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)
> エレキテル連合の無理押し感は異常

俺結構好きだったよ(;´Д`)レッドカーペット出てた頃とか

参考:2021/11/22(月)11時06分38秒

>  2021/11/22 (月) 11:06:38        [misao]
> 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)

エレキテル連合の無理押し感は異常

参考:2021/11/22(月)10時31分52秒

>  2021/11/22 (月) 11:06:30        [misao]
> > 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)
> 探偵ナイトスクープも

イッテQも

参考:2021/11/22(月)11時02分12秒

>  2021/11/22 (月) 11:03:20        [misao]
> まさか今日休んでるやついないだろうな(;´Д`)

(;´Д`)ノ

参考:2021/11/22(月)10時58分24秒

>  2021/11/22 (月) 11:02:12        [misao]
> 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)

探偵ナイトスクープも

参考:2021/11/22(月)10時31分52秒

2021/11/22 (月) 11:01:14        [misao]
スギ薬局のクーポン使おうと買い物に行ったら
また来週用のクーポン貰った

>  2021/11/22 (月) 11:00:44        [misao]
> > 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)
> https://youtu.be/6S3_2P-Tz2w?t=245
> 優勝おめでとう!

出来レースだ(;´Д`)証拠はないけど100%出来レース

参考:2021/11/22(月)10時51分58秒

2021/11/22 (月) 10:58:24        [misao]
まさか今日休んでるやついないだろうな(;´Д`)

>  2021/11/22 (月) 10:58:24        [misao]
> > 素人はIPPONグランプリはガチだと思ってるし笑点も台本なしでやってると思ってるよ(;´Д`)
> https://youtu.be/6S3_2P-Tz2w?t=245
> 優勝おめでとう!

あったねそんなこと(;´Д`)叩かれて一応デビューして鳴かず飛ばずだったんだね

参考:2021/11/22(月)10時51分58秒

>  2021/11/22 (月) 10:56:51        [misao]
>  日本国内におけるスマートフォン比率は増加しており、2010年には4%程度
> だったスマートフォンの所有比率ですが、2015年に5割を突破し、2019年に8割
> を超えました。そして2021年にはスマートフォンの比率は9割を超えました

比率って何の比率よ
人口比なのかガラケー比なのか

参考:2021/11/22(月)10時54分37秒

>  2021/11/22 (月) 10:55:58        [misao]
> > 勝手とか言いながら作ったのは県じゃないのか(;´Д`)
> > 別に地元のおっさんが寄り集まってトタンの板渡しから進化させたわけじゃなさそうじゃん
> 家の裏が山で目の前が川のところは大変だなあと思うよ(;´Д`)

https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/toyokeizai/20210713-SYT8T2201160/?
玄関開けたらすぐ線路いいなぁ

参考:2021/11/22(月)10時54分03秒

2021/11/22 (月) 10:54:37        [misao]
 日本国内におけるスマートフォン比率は増加しており、2010年には4%程度
だったスマートフォンの所有比率ですが、2015年に5割を突破し、2019年に8割
を超えました。そして2021年にはスマートフォンの比率は9割を超えました

>  2021/11/22 (月) 10:54:03        [misao]
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/352815fab16289e156e3f338adc2b77c905685f4/images/000
> > 良く出来てる(;´Д`)
> 勝手とか言いながら作ったのは県じゃないのか(;´Д`)
> 別に地元のおっさんが寄り集まってトタンの板渡しから進化させたわけじゃなさそうじゃん

家の裏が山で目の前が川のところは大変だなあと思うよ(;´Д`)

参考:2021/11/22(月)10時47分28秒

上へ