下へ
>  2022/01/14 (金) 09:31:26        [misao]
> 南條愛乃さんのアナルを通過したい(;´Д`)

ジョルノはあんまりアニメで見かけないけど、フリップサイドやめちゃってどうするんだろう
印税で食っていけるんだろうか

参考:2022/01/14(金)09時30分03秒

2022/01/14 (金) 09:31:24        [misao]
中空知防衛軍

>  2022/01/14 (金) 09:31:05        [misao]
> > 太先生はもう飽きてる気がする(;´Д`)
> 今頃コールドスリープ装置に入って宇宙を放浪してるんだろうな(;´Д`)

火の鳥の生き血を飲んだからな(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時28分42秒

>  2022/01/14 (金) 09:30:41        [misao]
> 南條愛乃さんのアナルを通過したい(;´Д`)

ウンコ希望?(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時30分03秒

>  2022/01/14 (金) 09:30:37        [misao]
> 南條愛乃さんのアナルを通過したい(;´Д`)

ちんぽで塞がれてるよ

参考:2022/01/14(金)09時30分03秒

2022/01/14 (金) 09:30:24        [misao]
金さえあれば他人に優しくなれる気がする(;´Д`)
俺だって金さえあれば平日の真昼間から吹き溜まりのような匿名掲示板で他人をバカにしない気がする

>  2022/01/14 (金) 09:30:20        [misao]
> > ノベール賞(;´Д`)
> ストレッチパワーが溜まってきただろう(゚Д゚)

バッチグーに見えた(;´Д`)b

参考:2022/01/14(金)09時28分11秒

2022/01/14 (金) 09:30:03        [misao]
南條愛乃さんのアナルを通過したい(;´Д`)

>  2022/01/14 (金) 09:29:37        [misao]
> > 行動経済学はいくつかの調査やデータがあやしいと指摘されたり反論したりしてるな
> > 学問としてまだ歴史が浅いのか
> 一種のバラドックスなんだと思う(;´Д`)
> 昔、option価格を決定する理論式が出来たじゃない
> ショールズかどっちか忘れたけど片方は実際それで儲けようと会社作ったんだけど
> 完全に市場が従うわけではないよね
> だからその人は破産しちゃった
> 今はもう一段階ややこしい理屈を取り入れてS&P500最強ということになったが
> それもいつかは理屈通りにはいかなくなる(;´Д`)
> まああと5年10年はそのトレンドだと思う

プロがやってる市場はネタが割れると勝てなくなるけど消費者相手なら上手く行くと思う(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時25分29秒

>  2022/01/14 (金) 09:28:56        [misao]
> > 進次郎は他人の決定にメクラ判押すだけの無能ですと
> > 自分で言ってることに気付いてなさそうだな
> 政治屋の常識的にはこれでいいんだろう(;´Д`)
> 前の人が決めて実施が決まってることは基本覆さないよな政治って
> 民主党政権下で決めた消費税増税も自民党政権下できっちり実施したし

結果として信じがたい制度が出来たりもするが
それ以外は上手く回してるんだろう(;´Д`)と思いたい

参考:2022/01/14(金)09時27分28秒

>  2022/01/14 (金) 09:28:42        [misao]
> > 太絵先生みたいな人って他にもいるのか(;´Д`)
> 太先生はもう飽きてる気がする(;´Д`)

今頃コールドスリープ装置に入って宇宙を放浪してるんだろうな(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時27分56秒

>  2022/01/14 (金) 09:28:11        [misao]
> ノベール賞(;´Д`)

ストレッチパワーが溜まってきただろう(゚Д゚)

参考:2022/01/14(金)09時23分23秒

>  2022/01/14 (金) 09:27:56        [misao]
> > マドマギの新しい映画を見るために生きてるけど
> > 見たらもう生きる意味を失ってしまうかもわからん(;´Д`)
> 太絵先生みたいな人って他にもいるのか(;´Д`)

太先生はもう飽きてる気がする(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時20分15秒

>  2022/01/14 (金) 09:27:33        [misao]
> > マドマギの新しい映画を見るために生きてるけど
> > 見たらもう生きる意味を失ってしまうかもわからん(;´Д`)
> まだガルパンがある(;´Д`)まだ生き残れる

ガルパンは見てないわ(;´Д`)
だって40分でフルプライス取られるんでしょ?
チクビどころかクリまで見せてくれないと

参考:2022/01/14(金)09時19分02秒

>  2022/01/14 (金) 09:27:28        [misao]
> 進次郎は他人の決定にメクラ判押すだけの無能ですと
> 自分で言ってることに気付いてなさそうだな

政治屋の常識的にはこれでいいんだろう(;´Д`)
前の人が決めて実施が決まってることは基本覆さないよな政治って
民主党政権下で決めた消費税増税も自民党政権下できっちり実施したし

参考:2022/01/14(金)09時23分58秒

2022/01/14 (金) 09:27:00        [misao]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/132430/1
>お客様がどのボタンを押したかは、店員にはわかるようになっています

やっぱコンビニのコーヒーマシンって何を押したかバレるのか(;´Д`)
俺はコーヒー飲まないから買ったことないけど

2022/01/14 (金) 09:26:12        [misao]
https://www.youtube.com/watch?v=B9lbrBI9YjA
すごいな(;´Д`)

>  2022/01/14 (金) 09:25:29        [misao]
> > 正解です!(;´Д`)これでノーベル賞貰えるから経済学はちょろい
> 行動経済学はいくつかの調査やデータがあやしいと指摘されたり反論したりしてるな
> 学問としてまだ歴史が浅いのか

一種のバラドックスなんだと思う(;´Д`)
昔、option価格を決定する理論式が出来たじゃない
ショールズかどっちか忘れたけど片方は実際それで儲けようと会社作ったんだけど
完全に市場が従うわけではないよね
だからその人は破産しちゃった
今はもう一段階ややこしい理屈を取り入れてS&P500最強ということになったが
それもいつかは理屈通りにはいかなくなる(;´Д`)
まああと5年10年はそのトレンドだと思う

参考:2022/01/14(金)09時20分13秒

2022/01/14 (金) 09:23:58        [misao]
進次郎は他人の決定にメクラ判押すだけの無能ですと
自分で言ってることに気付いてなさそうだな

2022/01/14 (金) 09:23:23        [misao]
ノベール賞(;´Д`)

>  2022/01/14 (金) 09:21:42        [misao]
> > 道民が居るね(;´Д`)そっちは雪どう?中空知~空知地方は結構ヤベぇ
> 札幌もやべえ(;´Д`)道路がったがた

札幌市内の枝道はひっでぇからなぁ(;´Д`)ランクルでも腹擦るくらいに鬼わだち

参考:2022/01/14(金)09時18分53秒

>  2022/01/14 (金) 09:21:29        [misao]
> > 石油化学工場全滅でトヨタ倒産
> > ガソリン元売が日本撤退
> > 中国に変わり自転車にあふれる日本
> > まで織り込み済みだよ(;´Д`)
> シマノが日本一の会社になるの?(;´Д`)

島野市や丸石市が出来るよ(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時14分13秒

>  2022/01/14 (金) 09:20:15        [misao]
> マドマギの新しい映画を見るために生きてるけど
> 見たらもう生きる意味を失ってしまうかもわからん(;´Д`)

太絵先生みたいな人って他にもいるのか(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時18分02秒

>  2022/01/14 (金) 09:20:13        [misao]
> > ギャップ萌えってやつだよね!(;´Д`)知ってるよ!
> 正解です!(;´Д`)これでノーベル賞貰えるから経済学はちょろい

行動経済学はいくつかの調査やデータがあやしいと指摘されたり反論したりしてるな
学問としてまだ歴史が浅いのか

参考:2022/01/14(金)09時16分45秒

>  2022/01/14 (金) 09:19:02        [misao]
> マドマギの新しい映画を見るために生きてるけど
> 見たらもう生きる意味を失ってしまうかもわからん(;´Д`)

まだガルパンがある(;´Д`)まだ生き残れる

参考:2022/01/14(金)09時18分02秒

>  2022/01/14 (金) 09:18:53        [misao]
> > セイコーマートで良いじゃん(;´Д`)袋無料
> 道民が居るね(;´Д`)そっちは雪どう?中空知~空知地方は結構ヤベぇ

札幌もやべえ(;´Д`)道路がったがた

参考:2022/01/14(金)09時11分46秒

2022/01/14 (金) 09:18:02        [misao]
マドマギの新しい映画を見るために生きてるけど
見たらもう生きる意味を失ってしまうかもわからん(;´Д`)

2022/01/14 (金) 09:17:57        [misao]
#STBL のL4D2配信のアーカイブは面白すぎる(;´Д`)
最後はラプちゃんが自然にスバルさんとか呼べるようになってるのがいい

>  2022/01/14 (金) 09:17:41        [misao]
> > ギャップ萌えってやつだよね!(;´Д`)知ってるよ!
> 正解です!(;´Д`)これでノーベル賞貰えるから経済学はちょろい

まじかよ(;´Д`)アニメや漫画の方が100年進んでいるな

参考:2022/01/14(金)09時16分45秒

>  2022/01/14 (金) 09:17:33        [misao]
> > ギャップ萌えってやつだよね!(;´Д`)知ってるよ!
> 正解です!(;´Д`)これでノーベル賞貰えるから経済学はちょろい

後で紛争の原因になるような連中ばっかり貰えてるノーベル平和賞の方がちょろいんじゃね?(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時16分45秒

>  2022/01/14 (金) 09:16:47        [misao]
> 無職起きた(;´Д`)コーシー美味い

無職は白湯飲め(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時04分17秒

>  2022/01/14 (金) 09:16:45        [misao]
> > 「人は富そのものでなく、富の変化量から効用を得る」
> > わっかるかなー(;´Д`)わっかんねえだろうなあ
> ギャップ萌えってやつだよね!(;´Д`)知ってるよ!

正解です!(;´Д`)これでノーベル賞貰えるから経済学はちょろい

参考:2022/01/14(金)09時15分34秒

>  2022/01/14 (金) 09:15:52        [misao]
> > と言うか飲み物こぼしました(;´Д`)とかそういう系多そうだな
> 最近は飲み物を小さい袋に入れて、大きい袋の持ち手に通して
> ぶら下げて直立するようにして渡してくれるよね(;´Д`)

ドリンク容器のフタも昔はあんなガッチリしてなかったと思う(;´Д`)こぼしても飲み物がこぼれない
飲食店としては客一人がこぼすと処理が大変だからな
良く研究してると思う

参考:2022/01/14(金)09時09分40秒

>  2022/01/14 (金) 09:15:34        [misao]
> > たった3円で人の行動が変化するんだから色々と使えそうだよね(;´Д`)
> 「人は富そのものでなく、富の変化量から効用を得る」
> わっかるかなー(;´Д`)わっかんねえだろうなあ

ギャップ萌えってやつだよね!(;´Д`)知ってるよ!

参考:2022/01/14(金)09時13分17秒

>  2022/01/14 (金) 09:15:30        [misao]
> > こないだホームセンターで4000円くらいの加湿器買って、外箱の段ボールを無料段ボールコーナーに置いて来た
> > (;´Д`)さすがに緩衝材の発砲スチロールは持ち帰ったが
> ペイントされてない真っ白な発泡スチロールはリサイクル資源として優秀(;´Д`)適切な回収所に持って行かないと

10円やるからそれやってくれよ(;´Д`)割っても切っても細かいゴミが出るので腹立つ
倉庫や作業場だったらオイル受けの皿にガソリン入れて溶かしこんでるけど、自宅でやったら嫁激怒間違い無し

参考:2022/01/14(金)09時12分26秒

>  2022/01/14 (金) 09:15:02        [misao]
> > 石油化学工場全滅でトヨタ倒産
> > ガソリン元売が日本撤退
> > 中国に変わり自転車にあふれる日本
> > まで織り込み済みだよ(;´Д`)
> シマノが日本一の会社になるの?(;´Д`)

ないわ(;´Д`)シマノはないわ

参考:2022/01/14(金)09時14分13秒

>  2022/01/14 (金) 09:14:13        [misao]
> > なるほど、有料化されたから辞退する奴が増えて余剰在庫気味になった結果
> > レジ袋会社への発注が減ってリストラって流れか(;´Д`)
> 石油化学工場全滅でトヨタ倒産
> ガソリン元売が日本撤退
> 中国に変わり自転車にあふれる日本
> まで織り込み済みだよ(;´Д`)

シマノが日本一の会社になるの?(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時07分28秒

>  2022/01/14 (金) 09:13:17        [misao]
> たった3円で人の行動が変化するんだから色々と使えそうだよね(;´Д`)

「人は富そのものでなく、富の変化量から効用を得る」

わっかるかなー(;´Д`)わっかんねえだろうなあ

参考:2022/01/14(金)09時05分32秒

>  2022/01/14 (金) 09:13:12        [misao]
> 「パーで軽い神輿」のお方が亡くなった

連立野党のぶっ壊し屋しか浮かばないな(;´Д`)

参考:2022/01/14(金)09時09分53秒

>  2022/01/14 (金) 09:12:26        [misao]
> こないだホームセンターで4000円くらいの加湿器買って、外箱の段ボールを無料段ボールコーナーに置いて来た
> (;´Д`)さすがに緩衝材の発砲スチロールは持ち帰ったが

ペイントされてない真っ白な発泡スチロールはリサイクル資源として優秀(;´Д`)適切な回収所に持って行かないと

参考:2022/01/14(金)09時09分40秒

>  2022/01/14 (金) 09:12:10        [misao]
> 海部俊樹元首相が死去 91歳(ノД`、)

大物が逝ったか(;´Д`)派閥とかよく知らんけどアベアベしてる人に影響がありそうだね

参考:2022/01/14(金)09時08分03秒

>  2022/01/14 (金) 09:11:46        [misao]
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/2497653d5527ff651c54f6b08b91baf1ce6bc5e3
> > >コンビニ各社の発表によると、有料化により、レジ袋辞退率は75%前後まで上昇しています
> > マジで?(;´Д`)俺めんどくさいから3円だか払って袋に入れて貰うけどな
> セイコーマートで良いじゃん(;´Д`)袋無料

道民が居るね(;´Д`)そっちは雪どう?中空知~空知地方は結構ヤベぇ

参考:2022/01/14(金)09時10分00秒

上へ