下へ
2017/06/08 (木) 02:38:41 ◆ ▼ ◇ [misao]中国側から「日本と東南アジア諸国関係改善の分析」(傅鈞文・上海社会科学院世界経済研究所)という発表があった。
1970 年代にバンコクやジャカルタで反日デモを受けていた日本が、今では東南アジアで高い好感度を誇っている。
その理由は、1977 年の福田ドクトリンにあるのではないか、という論旨である。
日中の会議の席上で日本が褒められることはあまりないから、興味深い発表であった。
日本外交の低姿勢さが注目されている、ということは、裏を返すと中国の対外援助政策がうまく行っていないからかもしれない。
> 2017/06/08 (木) 02:38:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 格闘漫画に出てくるような忍術が実は貸本漫画時代に作家に創作された忍術だったりするしな(;´Д`)
> 忍術って荒唐無稽なのが多いけどそういうことだったのか(;´Д`)
白土三平とか代表的(;´Д`)
https://togetter.com/li/180297
参考:2017/06/08(木)02時34分20秒
> 2017/06/08 (木) 02:37:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 格闘漫画に出てくるような忍術が実は貸本漫画時代に作家に創作された忍術だったりするしな(;´Д`)
> 忍術って荒唐無稽なのが多いけどそういうことだったのか(;´Д`)
変な忍術はだいたい山田風太郎が原因(;´Д`)
参考:2017/06/08(木)02時34分20秒
>初代カツノリ 2017/06/08 (木) 02:34:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 誰だお前
> FTP鯖をハックしてディレクトリを消されたりあやしいわーるど東風荘100卓の覇王だったり
> あやしいわーるどSNS@野菜ワレズやトラビアン連絡掲示板やあぷろだ@野菜無人販売所の管理人だったり
> AoC班の班長だったりみらい荘の図面や作詞や今日の無職班を作ったりするおじさんだよ(;´Д`)
擁護派?
参考:2017/06/08(木)01時58分20秒
> 2017/06/08 (木) 02:34:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 格闘漫画って結局古武術とか中国拳法とか勉強すればするほど駄目んなるよな(;´Д`)
> > 男塾とかターちゃんみたいな適当なやつのが全然迫力ある
> 格闘漫画に出てくるような忍術が実は貸本漫画時代に作家に創作された忍術だったりするしな(;´Д`)
忍術って荒唐無稽なのが多いけどそういうことだったのか(;´Д`)
参考:2017/06/08(木)02時28分07秒
> 2017/06/08 (木) 02:29:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> USD/JPYあがれー(;´Д`)
うさだジューシーポーリイェーイ?(;´Д`)
参考:2017/06/08(木)02時28分17秒
>初代カツノリ 2017/06/08 (木) 02:28:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 誰だお前
> FTP鯖をハックしてディレクトリを消されたりあやしいわーるど東風荘100卓の覇王だったり
> あやしいわーるどSNS@野菜ワレズやトラビアン連絡掲示板やあぷろだ@野菜無人販売所の管理人だったり
> AoC班の班長だったりみらい荘の図面や作詞や今日の無職班を作ったりするおじさんだよ(;´Д`)
ハックする側なのかされた側なのかはっきりしろ
参考:2017/06/08(木)01時58分20秒
2017/06/08 (木) 02:28:17 ◆ ▼ ◇ [misao]USD/JPYあがれー(;´Д`)
> 2017/06/08 (木) 02:28:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 原作からそうなのかアニメがよくないのかはわからないけど
> > とにかく登場する剣術すべてに全く説得力を感じないよね(;´Д`)
> > まあ女の子が可愛くてエッチな感じならなんでもいいけど
> 格闘漫画って結局古武術とか中国拳法とか勉強すればするほど駄目んなるよな(;´Д`)
> 男塾とかターちゃんみたいな適当なやつのが全然迫力ある
格闘漫画に出てくるような忍術が実は貸本漫画時代に作家に創作された忍術だったりするしな(;´Д`)
参考:2017/06/08(木)02時05分08秒
> 2017/06/08 (木) 02:21:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> おやすみおじさんたち(;´Д`)
俺はもうおじいさんだ(;´Д`)老人性イボが
参考:2017/06/08(木)02時19分28秒
2017/06/08 (木) 02:19:28 ◆ ▼ ◇ [misao]おやすみおじさんたち(;´Д`)
2017/06/08 (木) 02:19:23 ◆ ▼ ◇ [misao]魔羅撞奴
上へ