下へ
>  2017/06/08 (木) 03:32:50        [misao]
> > なんという…(;´Д`)酷い惨状
> > https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396
> 広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
> そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
> 個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)

笠井が言ってたけど一番カネ持ってくのはレコード会社だってよ

参考:2017/06/08(木)03時27分04秒

>  2017/06/08 (木) 03:31:27        [misao]
> > 広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
> > そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
> > 個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)
> え?なんで?(;´Д`)

百害あって一利なし(;´Д`)同人がないと作品が盛り上がらないという悪循環を
やめることこそが正義だよ。最低でもきちんとロイヤリティ払うように改革するべき

参考:2017/06/08(木)03時28分45秒

>  2017/06/08 (木) 03:30:35        [misao]
> > なんという…(;´Д`)酷い惨状
> > https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396
> 広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
> そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
> 個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)

原画集で小遣い稼ぎする策まで潰されたらいよいよ終わりだな(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時27分04秒

>  2017/06/08 (木) 03:29:54        [misao]
> > なんという…(;´Д`)酷い惨状
> > https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396
> 広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
> そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
> 個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)

えええええと同人潰れるとアニメーターの待遇がよくなるの???(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時27分04秒

>  2017/06/08 (木) 03:28:45        [misao]
> > なんという…(;´Д`)酷い惨状
> > https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396
> 広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
> そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
> 個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)

え?なんで?(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時27分04秒

>  2017/06/08 (木) 03:27:04        [misao]
> なんという…(;´Д`)酷い惨状
> https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396

広告代理店がーとか製作委員会が―とかいうのがよく悪者にされるけど
そんなところ改革してもあんまり変わらないと思う
個人的には同人を全部潰すのがアニメーターを救う唯一の道だと思う(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時18分52秒

>  2017/06/08 (木) 03:24:43        [misao]
> 今日の映画は アルゴ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
> 凄い話だこれが実話なのか…と驚嘆しながら観てたけど終盤は余りにも出来過ぎで 相当脚色されてるな と思った
> 観終わって調べるとやっぱりそうで こんなに脚色すんならもう実話ベースでやるなよとか もっと良い脚色の仕方あるだろとか思ったよ
> とは言え良くできてんだけど こんな作品がアカデミー獲っていいのかねぇ

じゃあ明日はフェアゲームな(´ー`)

参考:2017/06/08(木)02時41分14秒

>  2017/06/08 (木) 03:23:28        [misao]
> 生きる理由がわからん

ドントシンク(´ー`)フィール

参考:2017/06/08(木)02時58分36秒

>  2017/06/08 (木) 03:20:58        [misao]
> > 漏れをメルカリに出品したら誰か買ってくれるだろうか?(;´Д`)
> メルカリって母へのプレゼントにしたいので無料で譲っていただけませんでしょうか?
> とかメッセージが来るんだってね(;´Д`)

ええ話や(ノД゚、)

参考:2017/06/08(木)03時12分05秒

2017/06/08 (木) 03:18:52        [misao]
なんという…(;´Д`)酷い惨状
https://twitter.com/Water_lily_5/status/872440573654843396

2017/06/08 (木) 03:17:47        [misao]
日本では学生が学費の為に処女を売りにだすような炎上が起こらないね(;´Д`)

>  2017/06/08 (木) 03:17:17        [misao]
> > 今日の映画は アルゴ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
> > 凄い話だこれが実話なのか…と驚嘆しながら観てたけど終盤は余りにも出来過ぎで 相当脚色されてるな と思った
> > 観終わって調べるとやっぱりそうで こんなに脚色すんならもう実話ベースでやるなよとか もっと良い脚色の仕方あるだろとか思ったよ
> > とは言え良くできてんだけど こんな作品がアカデミー獲っていいのかねぇ
> 面白いんだから賞とってもおかしくないじゃないの(;´Д`)

悪のイランと戦う正義のアメリカて描き方はよくある話だし別にいいけど
史実を装いながら史実を捻じ曲げて描くのは…それにアメリカが賞を与えるって(;´Д`)
イラン側は怒って同じ事件を逆の視点で描いた映画を作ったらしいけどハリウッドvsイラン映画じゃ影響力に差があり過ぎる

参考:2017/06/08(木)03時08分04秒

>  2017/06/08 (木) 03:15:35        [misao]
> 漏れをメルカリに出品したら誰か買ってくれるだろうか?(;´Д`)

胸のポケットに3万円さりげなく差し込んで4万円で出品するんだ(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時05分50秒

>  2017/06/08 (木) 03:14:03        [misao]
> 漏れをメルカリに出品したら誰か買ってくれるだろうか?(;´Д`)

アカBAN(;´Д`)

参考:2017/06/08(木)03時05分50秒

上へ