下へ
2022/04/02 (土) 19:01:41 ◆ ▼ ◇ [misao]ペニバンつけたみつみゆうかに犯されたい(;´Д`)
2022/04/02 (土) 19:01:15 ◆ ▼ ◇ [misao]阪神が屈辱8連敗
わらた(;´Д`)
2022/04/02 (土) 19:00:48 ◆ ▼ ◇ [misao]中日の根尾って投手やる話あるの?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/02/kiji/20220402s00001173513000c.html
> 2022/04/02 (土) 18:59:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://twitter.com/kakiage93/status/1510025758965911552
> > なんでこんな下手くそな人に書かせたんだろう(;´Д`)
> 題字もさることながら、スーツにアイロンをかけて欲しい
なんか女の子混じってるな(;´Д`)女性じゃなく女の子
参考:2022/04/02(土)18時58分19秒
> 2022/04/02 (土) 18:58:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://twitter.com/kakiage93/status/1510025758965911552
> なんでこんな下手くそな人に書かせたんだろう(;´Д`)
題字もさることながら、スーツにアイロンをかけて欲しい
参考:2022/04/02(土)18時55分56秒
> 2022/04/02 (土) 18:57:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> 「Wi-Fi6対応無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種(週刊SPA!)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
> https://news.yahoo.co.jp/articles/908000374d6db7ccbe73df1155c6e993b95e3a1d/comments
> 常識的に、非業務用でWi-Fiルーターといったら国産だとバッファローかNECかの2択。
> 他のメーカーはやめたようがよい。
> そこに中国製のTp-Linkが加わるが、4,5年くらい前から相当に良くなってきて、
> 電波だけなら国産を上回る。
> ただ、謎の情報漏洩があるので、インターネット接続用ルーターとしては使いたくない。
> よって、無線LANだけの増設などをしたければTP-LINK、
> ルーター(インターネット接続)をしたければ国産といった使い分けがよいでしょう。
> TP-Linkは電波の飛びは良いのか
TP-Linkはちょっと(;´Д`)
参考:2022/04/02(土)18時43分53秒
2022/04/02 (土) 18:56:56 ◆ ▼ ◇ [misao]長き昼寝から目覚めたよ
疲れが取れていない
2022/04/02 (土) 18:55:56 ◆ ▼ ◇ [misao]https://twitter.com/kakiage93/status/1510025758965911552
なんでこんな下手くそな人に書かせたんだろう(;´Д`)
> 2022/04/02 (土) 18:52:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 精神が削られる「鬱マンガ」3選
> > https://magmix.jp/post/39777
> ねじ式、カムイ伝、藤子不二雄F異色短編集の方が削られた気がする(;´Д`)
少年のアビスとかいう誰も救われない漫画も(;´Д`)
参考:2022/04/02(土)18時47分24秒
2022/04/02 (土) 18:48:14 ◆ ▼ ◇ [misao]俺はインターネットバトルプリンセスになるんだ
> 2022/04/02 (土) 18:47:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> 精神が削られる「鬱マンガ」3選
> https://magmix.jp/post/39777
ねじ式、カムイ伝、藤子不二雄F異色短編集の方が削られた気がする(;´Д`)
参考:2022/04/02(土)18時37分03秒
> 2022/04/02 (土) 18:46:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> 「Wi-Fi6対応無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種(週刊SPA!)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
> https://news.yahoo.co.jp/articles/908000374d6db7ccbe73df1155c6e993b95e3a1d/comments
> 常識的に、非業務用でWi-Fiルーターといったら国産だとバッファローかNECかの2択。
> 他のメーカーはやめたようがよい。
> そこに中国製のTp-Linkが加わるが、4,5年くらい前から相当に良くなってきて、
> 電波だけなら国産を上回る。
> ただ、謎の情報漏洩があるので、インターネット接続用ルーターとしては使いたくない。
> よって、無線LANだけの増設などをしたければTP-LINK、
> ルーター(インターネット接続)をしたければ国産といった使い分けがよいでしょう。
> TP-Linkは電波の飛びは良いのか
俺TPLINKだけど中国にダウンロード履歴が送られてたら困るな(;´Д`)
参考:2022/04/02(土)18時43分53秒
2022/04/02 (土) 18:43:53 ◆ ▼ ◇ [misao]「Wi-Fi6対応無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種(週刊SPA!)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/908000374d6db7ccbe73df1155c6e993b95e3a1d/comments
常識的に、非業務用でWi-Fiルーターといったら国産だとバッファローかNECかの2択。
他のメーカーはやめたようがよい。
そこに中国製のTp-Linkが加わるが、4,5年くらい前から相当に良くなってきて、
電波だけなら国産を上回る。
ただ、謎の情報漏洩があるので、インターネット接続用ルーターとしては使いたくない。
よって、無線LANだけの増設などをしたければTP-LINK、
ルーター(インターネット接続)をしたければ国産といった使い分けがよいでしょう。
TP-Linkは電波の飛びは良いのか
上へ