下へ
>  2022/09/27 (火) 11:35:42        [misao]
> ちんぽギンギン銀閣寺

光ってみえるよ満光寺ヽ(´ー`)ノ

参考:2022/09/27(火)11時33分57秒

>  2022/09/27 (火) 11:34:51        [misao]
> > かつての楽天モバイルみたいにサブ回線として、海外旅行のときのプリペイドSIMに
> > SIMカードスロットは必要だよ(;´Д`)
> 捕まるしね(;´Д`)

死ね早めようよ(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時32分32秒

>  2022/09/27 (火) 11:34:37        [misao]
> > SIMカード使ってるのバレたら老害として殴られる世の中に(;´Д`)
> かつての楽天モバイルみたいにサブ回線として、海外旅行のときのプリペイドSIMに
> SIMカードスロットは必要だよ(;´Д`)

国による(;´Д`)タイは物理SIMよりeSIMのほうが便利
整備が遅れてる国なら物理SIMのほうが便利だけどね

参考:2022/09/27(火)11時27分56秒

>  2022/09/27 (火) 11:34:33        [misao]
> 消費税廃止
> インボイス廃止
> ガソリン税ゼロ
> 児童手当を毎月3万円
> 季節ごとの10万円給付
> 脱原発
> 専守防衛、徹底した平和外交
> 一次産業従事者への直接支援・食の安全
> 災害に強いインフラの充実
> 感染症対策の徹底
> 教育無償・奨学金チャラ
> 全国一律最低賃金1,500円

ぼくの考えたさいきようのせいけん

参考:2022/09/27(火)11時21分06秒

2022/09/27 (火) 11:33:57        [misao]
ちんぽギンギン銀閣寺

>  2022/09/27 (火) 11:32:32        [misao]
> > SIMカード使ってるのバレたら老害として殴られる世の中に(;´Д`)
> かつての楽天モバイルみたいにサブ回線として、海外旅行のときのプリペイドSIMに
> SIMカードスロットは必要だよ(;´Д`)

捕まるしね(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時27分56秒

>  2022/09/27 (火) 11:31:36        [misao]
> > リコリス・リコイルという最高の作品によってアサウラ先生の名が世間に広まった今必要なのは、
> > リコリコの2期ではなくアサウラ先生が執筆したラノベの最高傑作であり
> > 1期から10年が経過したが未だ続編を待ち続けるオタクもいる名作アニメ「ベン・トー」の2期ではないでしょうか!!!!
> > https://twitter.com/nekuma221/status/1573865821549473793
> ベン・トーって完結してないのか?(;´Д`)

完結するほどのストーリーあるの?(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時30分17秒

>  2022/09/27 (火) 11:30:17        [misao]
> リコリス・リコイルという最高の作品によってアサウラ先生の名が世間に広まった今必要なのは、
> リコリコの2期ではなくアサウラ先生が執筆したラノベの最高傑作であり
> 1期から10年が経過したが未だ続編を待ち続けるオタクもいる名作アニメ「ベン・トー」の2期ではないでしょうか!!!!
> https://twitter.com/nekuma221/status/1573865821549473793

ベン・トーって完結してないのか?(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時24分32秒

>  2022/09/27 (火) 11:27:56        [misao]
> > これはあっと言う間にeSIMに置き換わるな(;´Д`)
> SIMカード使ってるのバレたら老害として殴られる世の中に(;´Д`)

かつての楽天モバイルみたいにサブ回線として、海外旅行のときのプリペイドSIMに
SIMカードスロットは必要だよ(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時26分07秒

>  2022/09/27 (火) 11:26:07        [misao]
> > 旧端末の物理SIMカード情報をiPhone 14 Proに転送したら、勝手にeSIMになっていた
> > https://gori.me/iphone/iphone14/144014
> > >iPhone 14シリーズには、旧端末の物理SIMカード情報をiPhone 14 Proに転送し、eSIM化できる仕組みが導入されている
> > すげええええええええええええええ(;´Д`)そりゃ3キャリアも14発売前にeSIM導入するわな
> これはあっと言う間にeSIMに置き換わるな(;´Д`)

SIMカード使ってるのバレたら老害として殴られる世の中に(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時19分16秒

2022/09/27 (火) 11:24:32        [misao]
リコリス・リコイルという最高の作品によってアサウラ先生の名が世間に広まった今必要なのは、
リコリコの2期ではなくアサウラ先生が執筆したラノベの最高傑作であり
1期から10年が経過したが未だ続編を待ち続けるオタクもいる名作アニメ「ベン・トー」の2期ではないでしょうか!!!!
https://twitter.com/nekuma221/status/1573865821549473793

2022/09/27 (火) 11:23:37        [misao]
キチガイのリハビリに備えてしげを剃ったよ(;´Д`)

>  2022/09/27 (火) 11:23:28        [misao]
> 消費税廃止
> インボイス廃止
> ガソリン税ゼロ
> 児童手当を毎月3万円
> 季節ごとの10万円給付
> 脱原発
> 専守防衛、徹底した平和外交
> 一次産業従事者への直接支援・食の安全
> 災害に強いインフラの充実
> 感染症対策の徹底
> 教育無償・奨学金チャラ
> 全国一律最低賃金1,500円
> 氷河期世代への救済支援

参考:2022/09/27(火)11時21分06秒

2022/09/27 (火) 11:22:38        [misao]
nerube

>  2022/09/27 (火) 11:21:34        [misao]
> > 東京に来いよ(;´Д`)まず
> 東京はすべてを解決してくれる

333ノテッペンカラトビウツレ

参考:2022/09/27(火)11時16分40秒

2022/09/27 (火) 11:21:06        [misao]
消費税廃止
インボイス廃止
ガソリン税ゼロ
児童手当を毎月3万円
季節ごとの10万円給付
脱原発
専守防衛、徹底した平和外交
一次産業従事者への直接支援・食の安全
災害に強いインフラの充実
感染症対策の徹底
教育無償・奨学金チャラ
全国一律最低賃金1,500円

>  2022/09/27 (火) 11:20:00        [misao]
> 14時なったら黙とうな(;´Д`)

陸自のイベでやった事あるけど黙祷って非日常だね(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時14分05秒

>  2022/09/27 (火) 11:19:16        [misao]
> 旧端末の物理SIMカード情報をiPhone 14 Proに転送したら、勝手にeSIMになっていた
> https://gori.me/iphone/iphone14/144014
> >iPhone 14シリーズには、旧端末の物理SIMカード情報をiPhone 14 Proに転送し、eSIM化できる仕組みが導入されている
> すげええええええええええええええ(;´Д`)そりゃ3キャリアも14発売前にeSIM導入するわな

これはあっと言う間にeSIMに置き換わるな(;´Д`)

参考:2022/09/27(火)11時14分34秒

>  2022/09/27 (火) 11:18:24        [misao]
> > 東京に来いよ(;´Д`)まず
> 東京はすべてを解決してくれる

しかしマウント合戦の天王山はNYかロンドンだと思う

参考:2022/09/27(火)11時16分40秒

2022/09/27 (火) 11:17:28        [misao]
月に代わって拷問よ!

>  2022/09/27 (火) 11:16:40        [misao]
> > 雨降ってきた
> > 涙雨やね
> 東京に来いよ(;´Д`)まず

東京はすべてを解決してくれる

参考:2022/09/27(火)11時14分58秒

>  2022/09/27 (火) 11:16:22        [misao]
> > アマプラ『メイドインアビス』と『ちいかわ』のタイトル逆転バグに対してメイアビ作者が放った一言に「おま言う」ツッコミ多数 - Togetter
> > https://togetter.com/li/1950284
> > つくしあきひと @tukushiA
> > わたしちいかわ読んでるけど表現のえぐさで思わず笑っちゃう時ある。
> > ちいかわってブラックな描写もあるの?
> すみっこぐらしの映画もなんかそんな風に取れるって聞いたことがあるな(;´Д`)
> つかつくしあきひとはセルフプロデュースが上手すぎるもしくは天然なのか

宮崎駿と田亀源五郎の中間だからカリスマはあるよね

参考:2022/09/27(火)11時04分02秒

上へ