下へ
>  2022/11/02 (水) 04:42:23        [misao]
> AKIRA世界のバイクはバックもできるけどテクノロジ云々以前に無理じゃないかな?(;´Д`)

インホイールモーターつってホイルの中にモーターが入ってるモーター駆動だから電流逆さに流すだけでバックできるよ(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時40分11秒

>  2022/11/02 (水) 04:41:16        [misao]
> 鍋の具でギョニソどうかな(;´Д`)ピーラーで薄く剥いて

貧しい(ノД`、)

参考:2022/11/02(水)04時39分15秒

>  2022/11/02 (水) 04:41:14        [misao]
> 漏れだって国産牛食べたいけど高いから輸入肉で我慢してたら円安で輸入肉が国産牛と変わらない値段になった
> じゃぁ国産でいいじゃん!と思ったけどあぶない!騙されるな!
> 値段が同じになっても国産牛が値下がりした訳じゃなく輸入肉が値上がりしただけだ!
> ふぅあぶなかったあやうく国産牛買っちゃう所だったわ
> と思ってたら飼料代の高騰とか言って国産牛が値上がり(;´Д`)買っとけば良かった

https://www.fnn.jp/articles/-/426110
よくわからんが国産牛が安くなるんじゃないの(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時35分11秒

>  2022/11/02 (水) 04:40:48        [misao]
> > お豆腐はおさかなじゃないよお(;´Д`)
> > でもだしこんぶ買ったのでそれはそれでやる
> 大阪王将の水餃子入れた適当鍋が安くておいしいよ(;´Д`)
> キムチ鍋とかごま坦々とか合う

餃子はいいよね(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時38分21秒

2022/11/02 (水) 04:40:11        [misao]
AKIRA世界のバイクはバックもできるけどテクノロジ云々以前に無理じゃないかな?(;´Д`)

>  2022/11/02 (水) 04:40:09        [misao]
> > 絶対にパンツ見せない美樹本さん…(;´Д`)
> https://twitter.com/segawashin/status/1586950798616895488

ものすごい老害を感じる(;´Д`)
この手の人と何度もTwitterでやりとりしたが結局ブロックされるんで
まあ理屈抜きに自分の意見を言いたいだけなんだろうな
https://twitter.com/segawashin/status/1587449553636454400

参考:2022/11/02(水)04時31分53秒

>  2022/11/02 (水) 04:40:05        [misao]
> > 厚揚げもなかなか(;´Д`)
> ちくわとか入れると案外ダシが出てうまい(;´Д`)
> でもちくわや蒲鉾も美味しいのは高いんだよね

さつま揚げをうどんの具にするとかなり良い味が出る(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時35分31秒

2022/11/02 (水) 04:39:15        [misao]
鍋の具でギョニソどうかな(;´Д`)ピーラーで薄く剥いて

>  2022/11/02 (水) 04:38:21        [misao]
> > 湯豆腐(;´Д`)
> お豆腐はおさかなじゃないよお(;´Д`)
> でもだしこんぶ買ったのでそれはそれでやる

大阪王将の水餃子入れた適当鍋が安くておいしいよ(;´Д`)
キムチ鍋とかごま坦々とか合う

参考:2022/11/02(水)04時34分08秒

2022/11/02 (水) 04:37:14        [misao]
みんな
おはよう

>  2022/11/02 (水) 04:35:31        [misao]
> > 湯豆腐(;´Д`)
> 厚揚げもなかなか(;´Д`)

ちくわとか入れると案外ダシが出てうまい(;´Д`)
でもちくわや蒲鉾も美味しいのは高いんだよね

参考:2022/11/02(水)04時32分51秒

2022/11/02 (水) 04:35:11        [misao]
漏れだって国産牛食べたいけど高いから輸入肉で我慢してたら円安で輸入肉が国産牛と変わらない値段になった
じゃぁ国産でいいじゃん!と思ったけどあぶない!騙されるな!
値段が同じになっても国産牛が値下がりした訳じゃなく輸入肉が値上がりしただけだ!
ふぅあぶなかったあやうく国産牛買っちゃう所だったわ
と思ってたら飼料代の高騰とか言って国産牛が値上がり(;´Д`)買っとけば良かった

>  2022/11/02 (水) 04:34:50        [misao]
> > 声優二人ダウンしたすぐ後に板までダウン(;´Д`)呪われたハロウィン
> 本家も退避も揃ってダウンだからな(;´Д`)数合わせまでしなくていいのに

俺たちにも死神の影が迫ってきた(;´Д`)さすが令和

参考:2022/11/02(水)04時30分26秒

>  2022/11/02 (水) 04:34:08        [misao]
> > おなべのメインにおさかな食べたいけど高いよう(;´Д`)
> 湯豆腐(;´Д`)

お豆腐はおさかなじゃないよお(;´Д`)
でもだしこんぶ買ったのでそれはそれでやる

参考:2022/11/02(水)04時32分27秒

>  2022/11/02 (水) 04:33:16        [misao]
> 退避が意味をなしてなかったじゃないか(`Д´)

同じハードディスクにバックアップを取るような所業(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時16分26秒

>  2022/11/02 (水) 04:32:51        [misao]
> > おなべのメインにおさかな食べたいけど高いよう(;´Д`)
> 湯豆腐(;´Д`)

厚揚げもなかなか(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時32分27秒

>  2022/11/02 (水) 04:32:29        [misao]
> > ゲートというか入場口どこに設置するのかとかちょっと難しくないか(;´Д`)
> > 完全にどこか道路とか封鎖して広場にしてそこへの入場料かな
> 殺到して圧死(´ー`)

あと二人しか入れません(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時11分52秒

>  2022/11/02 (水) 04:32:27        [misao]
> おなべのメインにおさかな食べたいけど高いよう(;´Д`)

湯豆腐(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時30分25秒

>  2022/11/02 (水) 04:31:53        [misao]
> > 「なぜパンチラシーンを入れたのか?」という観客の質問に対して「意図的に入れたのではなく、意図的に隠すようなことをしなかっただけ」
> > 「自然に見えるべきものが見えないと”隠そうとしている描き手の意思”が観客に伝わり、逆に不自然に見えてしまう」と堂々と答えた新海誠監督かっけー!
> > https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1585991500181405696
> > いや、普通は滅多にパンチラとか遭遇しないから(;´Д`)
> > 入れたいから入れたで十分だよ
> 絶対にパンツ見せない美樹本さん…(;´Д`)

https://twitter.com/segawashin/status/1586950798616895488

参考:2022/11/02(水)04時20分26秒

>  2022/11/02 (水) 04:31:48        [misao]
> > 復活したか(;´Д`)
> やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ(´ー`)

アニメ版だ(;´Д`)

参考:2022/11/02(水)04時29分36秒

>  2022/11/02 (水) 04:30:26        [misao]
> 声優二人ダウンしたすぐ後に板までダウン(;´Д`)呪われたハロウィン

本家も退避も揃ってダウンだからな(;´Д`)数合わせまでしなくていいのに

参考:2022/11/02(水)04時29分13秒

2022/11/02 (水) 04:30:25        [misao]
おなべのメインにおさかな食べたいけど高いよう(;´Д`)

>  2022/11/02 (水) 04:29:36        [misao]
> 復活したか(;´Д`)

やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ(´ー`)

参考:2022/11/02(水)04時27分51秒

2022/11/02 (水) 04:29:13        [misao]
声優二人ダウンしたすぐ後に板までダウン(;´Д`)呪われたハロウィン

2022/11/02 (水) 04:27:51        [misao]
復活したか(;´Д`)

>  2022/11/02 (水) 04:24:59        [misao]
> > ファイル操作に特化し進化したファイラーの最終回答が2画面ファイラーとするなら…あくまで仮定だけど
> > その頂点であり到達点はmintで疑いないと思う(;´Д`)もう20年以上ずっと当時の便利さの再現を願ってる有様
> 2画面ファイラーっていうのか知らんけど
> DOSシェルの画面がそんなIFだった(;´Д`)
> 普通は場所Aから場所Bにファイルを移動/コピーするのだから理にはかなってる

コマンドラインでの操作メンドイのでファイラーてソフト分野が産まれたけど主にフリーウェアで発展した
当時フリーウェアと言えば(なぜかユーザー数が少ない筈の)X68kの独壇場で異常な規模と熱意と執念のるつぼで超常発展した
PC9801で人気だったFDとかエコロジーが即移植されたけどそれらを駆逐し広まったのがThuleFiler(=ThuleFilter=すうりぃふぁいらー)という2画面ファイラだった
開発者のThule(すうりぃ)が放棄しそれをippohやAKT(現あふの作者)が受け継いただのがSTF(SuperThuleFiler)
それを超発展させたのが武井信也とかが作ったmint(;´Д`)この時点で頂点を極めたのであとはこれを再現するのに懸命な現在

参考:2022/11/02(水)04時05分23秒

上へ