下へ
2022/11/04 (金) 12:24:36 ◆ ▼ ◇ [misao]https://youtu.be/bhWq4UwiDSs?t=9
じゃあこれにしよう(;´Д`)奴隷を10人くらい使えば長距離走れるだろう
2022/11/04 (金) 12:23:59 ◆ ▼ ◇ [misao]やっぱ原発カーしか無いよ(;´Д`)資源がない日本なんだから全車両に原発を積もう
大規模災害の際にも助かるよ
2022/11/04 (金) 12:23:18 ◆ ▼ ◇ [misao]ヒンデンブルク号
2022/11/04 (金) 12:21:21 ◆ ▼ ◇ [misao]データイーストはダーウィン4078だと思う
> 2022/11/04 (金) 12:21:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> 助手席に奴隷を乗せて発電機を回させながら運転するのはどうか?(;´Д`)
スワンボートみたいに直接脚漕ぎで(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時15分32秒
> 2022/11/04 (金) 12:20:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> だからまぁガソリンで車動かすってのは割とよくできたシステムなんですね
ガソリン車でミッションでやれてたことが出来ないのはねぇ(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時14分26秒
> 2022/11/04 (金) 12:20:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
> 水素と空気でお水を作って走る(;´Д`)排気ガスは水蒸気
水素使うんなら飛べばいいじゃんと思います(;´Д`)フワフワ
参考:2022/11/04(金)12時13分22秒
2022/11/04 (金) 12:20:13 ◆ ▼ ◇ [misao]弁当屋め需要見誤って欠品してやがる(;´Д`)出勤するに決まってるだろ社畜なめんな
> 2022/11/04 (金) 12:20:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> 助手席に奴隷を乗せて発電機を回させながら運転するのはどうか?(;´Д`)
世間の縮図(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時15分32秒
2022/11/04 (金) 12:19:53 ◆ ▼ ◇ [misao]女の子受け良いんだ(;´Д`)
今年のホワイトデーはこれ返そ
https://twitter.com/staff_aoi/status/1588359486317527040
> 2022/11/04 (金) 12:19:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今時チェルノブ!ヽ(´ー`)ノ
> https://sega.jp/mdmini2/soft/atomic-runner.html
> ヽ(´ー`)ノ
まじかよメガドラミニいい意味であたまおかしいな(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時17分56秒
> 2022/11/04 (金) 12:19:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素と空気でお水を作って走る(;´Д`)排気ガスは水蒸気
> デカいトラックが水ポタポタ垂らしながら走ってるのは水素
おしっこ垂れ流しにしてもわからないので便利(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時15分09秒
2022/11/04 (金) 12:19:28 ◆ ▼ ◇ [misao]車の走行距離課税は「東京の20km」と「北海道の20km」の価値が全く違うので何かしらで平滑化しないと全く不公平な税制度になりそう - Togetter
https://togetter.com/li/1967806
北海道で1kmの道路を作るのと、都市部で1kmの道路を作るのは費用が全然違う
> 2022/11/04 (金) 12:18:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao151516.jpg
> > ああ(;´Д`)
> これ何て漫画よ(;´Д`)
俺たちゃ街に狂ってる(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時15分14秒
> 2022/11/04 (金) 12:17:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 戦う人間発電所?
> 今時チェルノブ!ヽ(´ー`)ノ
https://sega.jp/mdmini2/soft/atomic-runner.html
ヽ(´ー`)ノ
参考:2022/11/04(金)12時12分42秒
> 2022/11/04 (金) 12:17:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://www.0101.co.jp/405/info/index.html
> すっかりアニメ屋になっちゃったね(;´Д`)
パルコの後を引き継いでサブカル文化の発信地になろうとしているのか?(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時14分59秒
2022/11/04 (金) 12:17:26 ◆ ▼ ◇ [misao]そういや未来の警察って暴力には対応できないらしいね
2022/11/04 (金) 12:17:15 ◆ ▼ ◇ [misao]んんんんんーーー(ノД`、)靴下履いたら曇ってきた
> 2022/11/04 (金) 12:17:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ウラシマンのマグナビートルは水入れると電気分解して水素で走る(;´Д`)
> 電気分解する分の電気で走れ
そんなん俺に言われても(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時16分34秒
> 2022/11/04 (金) 12:16:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
> ウラシマンのマグナビートルは水入れると電気分解して水素で走る(;´Д`)
電気分解する分の電気で走れ
参考:2022/11/04(金)12時14分32秒
> 2022/11/04 (金) 12:16:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> 助手席に奴隷を乗せて発電機を回させながら運転するのはどうか?(;´Д`)
シコシコ発電
参考:2022/11/04(金)12時15分32秒
> 2022/11/04 (金) 12:15:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
> ウラシマンのマグナビートルは水入れると電気分解して水素で走る(;´Д`)
現代の技術でお願いしますよ(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時14分32秒
> 2022/11/04 (金) 12:15:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
> ウラシマンのマグナビートルは水入れると電気分解して水素で走る(;´Д`)
電気分解する電力はどこから…(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時14分32秒
2022/11/04 (金) 12:15:32 ◆ ▼ ◇ [misao]助手席に奴隷を乗せて発電機を回させながら運転するのはどうか?(;´Д`)
2022/11/04 (金) 12:15:25 ◆ ▼ ◇ [misao]水素自動車とかリニアとかすごい金かけて開発したのに
他の国はどこも採用してくれない(;´Д`)リニア技術なんてアメリカにタダであげたのに
> 2022/11/04 (金) 12:15:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺が電気自動車時代に期待してるのは
> > 自称走り屋みたいのが減るんじゃないかってこと(;´Д`)
> http://misao.mixh.jp/c/up/misao151516.jpg
> ああ(;´Д`)
これ何て漫画よ(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時14分17秒
> 2022/11/04 (金) 12:15:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
> 水素と空気でお水を作って走る(;´Д`)排気ガスは水蒸気
デカいトラックが水ポタポタ垂らしながら走ってるのは水素
参考:2022/11/04(金)12時13分22秒
2022/11/04 (金) 12:14:59 ◆ ▼ ◇ [misao]https://www.0101.co.jp/405/info/index.html
すっかりアニメ屋になっちゃったね(;´Д`)
> 2022/11/04 (金) 12:14:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素を内燃の燃料にしちゃったかー(;´Д`)
> トヨタが水素燃やすエンジンで耐久レース出て完走したけど燃費がめちゃくそ悪いらしい(;´Д`)
エネルギー密度的にはスカスカだろうしな(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時13分11秒
> 2022/11/04 (金) 12:14:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 爆発しそうでこわい(;´Д`)ヒンデンブル号の事件がよぎる
> 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
ウラシマンのマグナビートルは水入れると電気分解して水素で走る(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時12分01秒
2022/11/04 (金) 12:14:26 ◆ ▼ ◇ [misao]だからまぁガソリンで車動かすってのは割とよくできたシステムなんですね
> 2022/11/04 (金) 12:14:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺が電気自動車時代に期待してるのは
> 自称走り屋みたいのが減るんじゃないかってこと(;´Д`)
http://misao.mixh.jp/c/up/misao151516.jpg
ああ(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時07分13秒
2022/11/04 (金) 12:13:46 ◆ ▼ ◇ [misao]花金ヽ(´ー`)ノデータランド
> 2022/11/04 (金) 12:13:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 爆発しそうでこわい(;´Д`)ヒンデンブル号の事件がよぎる
> 水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
水素と空気でお水を作って走る(;´Д`)排気ガスは水蒸気
参考:2022/11/04(金)12時12分01秒
> 2022/11/04 (金) 12:13:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素がシリンダ侵してダメにするのがどうしても止められない(;´Д`)
> 水素を内燃の燃料にしちゃったかー(;´Д`)
トヨタが水素燃やすエンジンで耐久レース出て完走したけど燃費がめちゃくそ悪いらしい(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時12分01秒
> 2022/11/04 (金) 12:13:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガソリン給油なら5分で済むのに
> > 電気だとスタンドで30分も待つのかよ
> > しかも混んでたら30分以上ってことだろ?
> モバイルバッテリー的なの乗せて充電しながら運転出来ないの(;´Д`)
はい(;´Д`)https://www.youtube.com/watch?v=hHhf223jGIE
参考:2022/11/04(金)12時00分42秒
> 2022/11/04 (金) 12:12:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 車の中に発電所を設置すればよくね?
> 戦う人間発電所?
今時チェルノブ!ヽ(´ー`)ノ
参考:2022/11/04(金)12時11分29秒
> 2022/11/04 (金) 12:12:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
> 水素がシリンダ侵してダメにするのがどうしても止められない(;´Д`)
水素を内燃の燃料にしちゃったかー(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時10分23秒
> 2022/11/04 (金) 12:12:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
> 爆発しそうでこわい(;´Д`)ヒンデンブル号の事件がよぎる
水素ってお水で動くんじゃないのか(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時09分57秒
2022/11/04 (金) 12:11:40 ◆ ▼ ◇ [misao]自家用車を禁止にすればいいよ
用もないのに車に乗るやつ多すぎ
> 2022/11/04 (金) 12:11:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> 車の中に発電所を設置すればよくね?
戦う人間発電所?
参考:2022/11/04(金)12時10分19秒
> 2022/11/04 (金) 12:11:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
EV神話で夢見ちゃった子はなかなか現実に立ち返れまい(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時07分12秒
> 2022/11/04 (金) 12:11:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 欧米が駄目だって言うから(;´Д`)
> じゃあ仕方ないね(;´Д`)
お前欧州が死ねって言ったら死ぬのかよーヽ(´ー`)ノ
参考:2022/11/04(金)12時10分08秒
> 2022/11/04 (金) 12:10:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
水素がシリンダ侵してダメにするのがどうしても止められない(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時07分12秒
2022/11/04 (金) 12:10:19 ◆ ▼ ◇ [misao]車の中に発電所を設置すればよくね?
> 2022/11/04 (金) 12:10:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
水素吸蔵合金が作れない(;´Д`)天才研究者待ち
参考:2022/11/04(金)12時07分12秒
> 2022/11/04 (金) 12:10:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
> 欧米が駄目だって言うから(;´Д`)
じゃあ仕方ないね(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時08分36秒
> 2022/11/04 (金) 12:09:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
爆発しそうでこわい(;´Д`)ヒンデンブル号の事件がよぎる
参考:2022/11/04(金)12時07分12秒
> 2022/11/04 (金) 12:09:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そういう記事を読んだことがあるよ(;´Д`)
> 300-500kgほどのバッテリーを?
多分こういうのじゃないかな(;´Д`)
https://insideevs.com/news/392660/nio-battery-swap-loved-by-customers/
参考:2022/11/04(金)12時07分06秒
> 2022/11/04 (金) 12:08:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電気自動車ってカーチェイスとかで転がっても爆発しないの?(;´Д`)
> 消火できないってマジか!?? EVの火災が深刻な理由と対処方法 - 自動車情報誌「ベストカー」
> https://bestcarweb.jp/feature/column/466193
> 一旦燃えたら消すのは困難
洪水とかで水に浸かると非常に危ないらしい(;´Д`)アメリカだと消防士にテスラ車の消火手順について研修が行われてるそうな
参考:2022/11/04(金)12時04分41秒
> 2022/11/04 (金) 12:08:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そういう記事を読んだことがあるよ(;´Д`)
> 300-500kgほどのバッテリーを?
そんなに重いの?(;´Д`)普通車の車重が1000kgなのに
参考:2022/11/04(金)12時07分06秒
> 2022/11/04 (金) 12:08:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> 水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
欧米が駄目だって言うから(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時07分12秒
2022/11/04 (金) 12:07:57 ◆ ▼ ◇ [misao]節電とか言ってるのに電気自動車?(;´Д`)
> 2022/11/04 (金) 12:07:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガソリン給油なら5分で済むのに
> > 電気だとスタンドで30分も待つのかよ
> > しかも混んでたら30分以上ってことだろ?
> モバイルバッテリー的なの乗せて充電しながら運転出来ないの(;´Д`)
https://www.monotaro.com/g/02376987/
こうゆうの積んでおこう(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時00分42秒
> 2022/11/04 (金) 12:07:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なりません
> そういう記事を読んだことがあるよ(;´Д`)
中国メーカーがやりたがってるから書かせてんじゃないの(;´Д`)資本力を活かした囲い込みには最適だよね
参考:2022/11/04(金)12時04分23秒
2022/11/04 (金) 12:07:13 ◆ ▼ ◇ [misao]俺が電気自動車時代に期待してるのは
自称走り屋みたいのが減るんじゃないかってこと(;´Д`)
2022/11/04 (金) 12:07:12 ◆ ▼ ◇ [misao]水素自動車はあきらめたの?(;´Д`)
> 2022/11/04 (金) 12:07:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なりません
> そういう記事を読んだことがあるよ(;´Д`)
300-500kgほどのバッテリーを?
参考:2022/11/04(金)12時04分23秒
> 2022/11/04 (金) 12:07:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > >一般に急速充電の場合は「5分間でおよそ40km程度」の走行が可能だといわれています
> > 思ったより短時間でいけるのな(;´Д`)充電スポットって見たことないけど
> 一時期ガソスタが安全規制の強化に対応できずに大量廃業したけど
> あんとき充電スタンドに改装するムーブメントを作れば良かったんだ(;´Д`)何もかも手遅れ
> ガソスタだと同時に3輌くらいが限界だけど充電スタンド専用なら同じ面積でもっと詰められる
あの頃はまだ15年後全部EVにしろみたいな無茶言ってなかったし(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時05分33秒
> 2022/11/04 (金) 12:06:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > >一般に急速充電の場合は「5分間でおよそ40km程度」の走行が可能だといわれています
> > 思ったより短時間でいけるのな(;´Д`)充電スポットって見たことないけど
> 一時期ガソスタが安全規制の強化に対応できずに大量廃業したけど
> あんとき充電スタンドに改装するムーブメントを作れば良かったんだ(;´Д`)何もかも手遅れ
> ガソスタだと同時に3輌くらいが限界だけど充電スタンド専用なら同じ面積でもっと詰められる
でも需要ないじゃん(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時05分33秒
> 2022/11/04 (金) 12:05:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガソリン給油なら5分で済むのに
> > 電気だとスタンドで30分も待つのかよ
> > しかも混んでたら30分以上ってことだろ?
> モバイルバッテリー的なの乗せて充電しながら運転出来ないの(;´Д`)
スタンドはそのままで電池交換するようにすればええのにね(;´Д`)
参考:2022/11/04(金)12時00分42秒
> 2022/11/04 (金) 12:05:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電気代自体は安いから月会費で収益あげるスタイルなんだね(;´Д`)
> > https://221616.com/norico/ev-charging-money/
> >一般に急速充電の場合は「5分間でおよそ40km程度」の走行が可能だといわれています
> 思ったより短時間でいけるのな(;´Д`)充電スポットって見たことないけど
一時期ガソスタが安全規制の強化に対応できずに大量廃業したけど
あんとき充電スタンドに改装するムーブメントを作れば良かったんだ(;´Д`)何もかも手遅れ
ガソスタだと同時に3輌くらいが限界だけど充電スタンド専用なら同じ面積でもっと詰められる
参考:2022/11/04(金)11時55分52秒
上へ