下へ
> 2022/12/07 (水) 14:56:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 武井保之
> > 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> > 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> > それが数字として表れているのではないでしょうか。
> TVドラマで人気出た作品を劇場にして稼いだりしてちゃんとした映画作ってこなかったツケですな(;´Д`)
あれって昔よくやってたドラマの2時間スペシャルだよね(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時53分39秒
2022/12/07 (水) 14:56:33 ◆ ▼ ◇ [misao]ガンダムは株式会社だけどエヴァは有限会社ぽい
頑固なこだわりのある職人ゲンドウの街工場みたいな
> 2022/12/07 (水) 14:55:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > SV650は絶版になるのかー(;´Д`)
> 2スト絶版車勢ではガンマが割と安い(;´Д`)
ホンダ「CB750ホーネット」を解説|俊足ネイキッドスポーツの名ブランドが8年ぶりに復活! (1/2) - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17586829
これは中途半端だよね(;´Д`)
ガンダム系の顔なら徹底したほうがいい
参考:2022/12/07(水)14時50分05秒
> 2022/12/07 (水) 14:53:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 武井保之
> > 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> > 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> > それが数字として表れているのではないでしょうか。
> 自分ちで80年代の名画みてたほうがいいんだもの(;´Д`)
日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時50分04秒
> 2022/12/07 (水) 14:53:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
> > https://toyokeizai.net/articles/-/637871
> > 実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績
> 武井保之
> 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> それが数字として表れているのではないでしょうか。
TVドラマで人気出た作品を劇場にして稼いだりしてちゃんとした映画作ってこなかったツケですな(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時49分00秒
2022/12/07 (水) 14:52:37 ◆ ▼ ◇ [misao]のんのんびよりり見てるけど劇伴が物凄くいいな(;´Д`)単体で聞いても癒やされる
> 2022/12/07 (水) 14:52:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> SV650は絶版になるのかー(;´Д`)
Vツイン650ccのエンジンが次の排ガス規制クリアするの大変っぽいな(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時48分29秒
> 2022/12/07 (水) 14:50:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 小学生が俺に向かって「メラ!メラ!」って攻撃魔法を使うよ(;´Д`)やめてよ
> メラ!(;´Д`)メラ!
いまのはメラではない・・・
参考:2022/12/07(水)14時46分07秒
> 2022/12/07 (水) 14:50:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> SV650は絶版になるのかー(;´Д`)
2スト絶版車勢ではガンマが割と安い(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時48分29秒
> 2022/12/07 (水) 14:50:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
> > https://toyokeizai.net/articles/-/637871
> > 実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績
> 武井保之
> 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> それが数字として表れているのではないでしょうか。
自分ちで80年代の名画みてたほうがいいんだもの(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時49分00秒
> 2022/12/07 (水) 14:49:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> 22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
> https://toyokeizai.net/articles/-/637871
> 実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績
武井保之
興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
それが数字として表れているのではないでしょうか。
参考:2022/12/07(水)14時48分04秒
> 2022/12/07 (水) 14:48:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > マキマさんってなんのあくまと契約してるの?
> 俺昨日の最新話見て気付いちゃったんだけどさ
> マキマさんって呪術廻戦で言うところの五条悟の立ち位置だよね(;´Д`)
もっと小物だよ(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時46分14秒
2022/12/07 (水) 14:48:29 ◆ ▼ ◇ [misao]SV650は絶版になるのかー(;´Д`)
2022/12/07 (水) 14:48:04 ◆ ▼ ◇ [misao]22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
https://toyokeizai.net/articles/-/637871
実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績
2022/12/07 (水) 14:47:44 ◆ ▼ ◇ [misao]むっしゅむらむら!(;´Д`)
> 2022/12/07 (水) 14:47:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> 小学生が俺に向かって「メラ!メラ!」って攻撃魔法を使うよ(;´Д`)やめてよ
へぇー
ダイの大冒険が流行ってんだねー
参考:2022/12/07(水)14時45分37秒
> 2022/12/07 (水) 14:46:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> マキマさんってなんのあくまと契約してるの?
俺昨日の最新話見て気付いちゃったんだけどさ
マキマさんって呪術廻戦で言うところの五条悟の立ち位置だよね(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時24分28秒
> 2022/12/07 (水) 14:46:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> 小学生が俺に向かって「メラ!メラ!」って攻撃魔法を使うよ(;´Д`)やめてよ
メラ!(;´Д`)メラ!
参考:2022/12/07(水)14時45分37秒
2022/12/07 (水) 14:45:37 ◆ ▼ ◇ [misao]小学生が俺に向かって「メラ!メラ!」って攻撃魔法を使うよ(;´Д`)やめてよ
> 2022/12/07 (水) 14:40:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ほんとだ
> > タブ閉じれるんだ
> > でもxクリックで閉じればいいし(;´Д`)
> 下部のアイコンからアプリを多重起動するとか(;´Д`)
へーこんなおもしろ機能あったんだ(;´Д`)
参考:2022/12/07(水)14時37分32秒
> 2022/12/07 (水) 14:37:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > グルメレポーター・彦摩呂が聖教新聞の配達を始めていた
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdab69b68da5adc16e4adcb9dcddbcc735badba
> > あの巨体で務まるのか
> 赤旗でなくてよかった(;´Д`)
配達メカニズムは似てるよね(;´Д`)うちの方は市議が
参考:2022/12/07(水)14時18分48秒
上へ