下へ
>  2022/12/07 (水) 15:13:21        [misao]
> > TVドラマで人気出た作品を劇場にして稼いだりしてちゃんとした映画作ってこなかったツケですな(;´Д`)
> あれって昔よくやってたドラマの2時間スペシャルだよね(;´Д`)

まぁ映画やってそのあとTVに逆輸入までがセットだからね(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時56分41秒

2022/12/07 (水) 15:12:33        [misao]
ロナウジーニョが進化してロナウドになるんだと思ってた

2022/12/07 (水) 15:12:10        [misao]
様々な“汁“を楽しんでいただける汁ランドという遊園地を考えた(;´Д`)

>  2022/12/07 (水) 15:11:56        [misao]
> 先発落ちC.ロナウド、歓喜の仲間に背を向けた行動に英紙注目
> https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb2629d32781ceac3db3a0afcf84dae63dd829f
> https://twitter.com/adriandelmonte/status/1600232837801979904
> 自分抜きで大勝しちゃったからスネてるのかな(;´Д`)

先発で使われずに最後の時間稼ぎみたいな時間でやっと出場
プライドボロボロなんじゃね(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時10分05秒

2022/12/07 (水) 15:11:19        [misao]
佐川から42.5インチモニタが届いたけど思ったより大きい(;´Д`)
1人で設置できるかしら

2022/12/07 (水) 15:11:18        [misao]
https://www.sankei.com/article/20221207-25IDTMMCC5NDDCC47YM3CRAUOE/
異様に流通量の多い気がする熊本産うなぎまだぁ?(;´Д`)

2022/12/07 (水) 15:10:05        [misao]
先発落ちC.ロナウド、歓喜の仲間に背を向けた行動に英紙注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb2629d32781ceac3db3a0afcf84dae63dd829f
https://twitter.com/adriandelmonte/status/1600232837801979904

自分抜きで大勝しちゃったからスネてるのかな(;´Д`)

>  2022/12/07 (水) 15:08:08        [misao]
> https://adult.contents.fc2.com/article/3139371/
> どう?

FC2は本当にヤクザみたいなのしか残ってないのか

参考:2022/12/07(水)15時00分36秒

>  2022/12/07 (水) 15:07:57        [misao]
> > 今までのハズレ
> > 1位:ずーっと小鼻すすってる鼻炎野郎
> > 2位:ビニール袋サッガサガマン
> > 3位:携帯の通知が気になりすぎるマン
> > 論外:すーっといちゃついてるカップル
> 気にし過ぎじゃない?とは思うけど(;´Д`)アメリカだとスクリーンにツッコミ入れながら見るんでしょ

インドだと絶叫しながら応援してるのをみるけど(;´Д`)さすがにあれはないと思った

参考:2022/12/07(水)15時04分37秒

>  2022/12/07 (水) 15:07:20        [misao]
> > クリのまん返しという言葉が浮かんでしまったので書いておくね(;´Д`)
> ちゃんと供養しましょうね(;´Д`)

勇猛果敢なる豪傑クリのまん返し
ここに眠る
R.I.P

参考:2022/12/07(水)15時05分36秒

>  2022/12/07 (水) 15:05:57        [misao]
> 鶴のおん返しって(;´Д`)おんってなんだよ

おぉぉぉん

参考:2022/12/07(水)15時03分12秒

>  2022/12/07 (水) 15:05:36        [misao]
> クリのまん返しという言葉が浮かんでしまったので書いておくね(;´Д`)

ちゃんと供養しましょうね(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時05分11秒

>  2022/12/07 (水) 15:05:31        [misao]
> > 明治ものの勧善懲悪のやつはほぼ時代劇だし(;´Д`)
> 明治天皇の所業が完全に輩なんだけど映像作品にするのはタブーなんだろうな(;´Д`)

明治天皇と日露大戦争(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時03分05秒

2022/12/07 (水) 15:05:13        [misao]
猫のぅおん返し(;´Д`)

2022/12/07 (水) 15:05:11        [misao]
クリのまん返しという言葉が浮かんでしまったので書いておくね(;´Д`)

>  2022/12/07 (水) 15:04:37        [misao]
> > 映像や音響自体はお金払う価値があると思うけど一緒に見る他人ガチャがほぼ外れしかないから
> > 大人になってからは行かなくなった(;´Д`)
> 今までのハズレ
> 1位:ずーっと小鼻すすってる鼻炎野郎
> 2位:ビニール袋サッガサガマン
> 3位:携帯の通知が気になりすぎるマン
> 論外:すーっといちゃついてるカップル

気にし過ぎじゃない?とは思うけど(;´Д`)アメリカだとスクリーンにツッコミ入れながら見るんでしょ

参考:2022/12/07(水)15時02分23秒

>  2022/12/07 (水) 15:03:54        [misao]
> 鶴のおん返しって(;´Д`)おんってなんだよ

西住しほさんが挿入されたときの鳴き声(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時03分12秒

2022/12/07 (水) 15:03:12        [misao]
鶴のおん返しって(;´Д`)おんってなんだよ

>  2022/12/07 (水) 15:03:05        [misao]
> > 任侠モノって言うジャンルがあってだな(;´Д`)
> 明治ものの勧善懲悪のやつはほぼ時代劇だし(;´Д`)

明治天皇の所業が完全に輩なんだけど映像作品にするのはタブーなんだろうな(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時02分17秒

>  2022/12/07 (水) 15:02:23        [misao]
> > 22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
> > https://toyokeizai.net/articles/-/637871
> > 実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績
> 映像や音響自体はお金払う価値があると思うけど一緒に見る他人ガチャがほぼ外れしかないから
> 大人になってからは行かなくなった(;´Д`)

今までのハズレ
1位:ずーっと小鼻すすってる鼻炎野郎
2位:ビニール袋サッガサガマン
3位:携帯の通知が気になりすぎるマン
論外:すーっといちゃついてるカップル

参考:2022/12/07(水)15時00分05秒

>  2022/12/07 (水) 15:02:17        [misao]
> > 日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)
> 任侠モノって言うジャンルがあってだな(;´Д`)

明治ものの勧善懲悪のやつはほぼ時代劇だし(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時00分07秒

>  2022/12/07 (水) 15:01:07        [misao]
> > 日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)
> 任侠モノって言うジャンルがあってだな(;´Д`)

日本統一とそれ以外の世界(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時00分07秒

2022/12/07 (水) 15:01:01        [misao]
https://jp.mercari.com/user/profile/747261280
こういう人はなんなんだろう(;´Д`)
印刷所からパクってんのかな

2022/12/07 (水) 15:00:36        [misao]
https://adult.contents.fc2.com/article/3139371/

どう?

>  2022/12/07 (水) 15:00:30        [misao]
> > 日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)
> 任侠モノって言うジャンルがあってだな(;´Д`)

Vシネマですね(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)15時00分07秒

>  2022/12/07 (水) 15:00:07        [misao]
> > 自分ちで80年代の名画みてたほうがいいんだもの(;´Д`)
> 日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)

任侠モノって言うジャンルがあってだな(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時53分58秒

>  2022/12/07 (水) 15:00:05        [misao]
> 22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情
> https://toyokeizai.net/articles/-/637871
> 実写邦画がダメといういつもの結論(;´Д`)にしても今年は全滅に近い惨憺たる成績

映像や音響自体はお金払う価値があると思うけど一緒に見る他人ガチャがほぼ外れしかないから
大人になってからは行かなくなった(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時48分04秒

>  2022/12/07 (水) 14:59:43        [misao]
> > 武井保之
> > 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> > 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> > それが数字として表れているのではないでしょうか。
> TVドラマで人気出た作品を劇場にして稼いだりしてちゃんとした映画作ってこなかったツケですな(;´Д`)

映画館よく行くしやっぱり映画館で観るとぜんぜん違うと思ってるけど
ホームコメディみたいのを観る為に映画館に行く必要はないと思ってる(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時53分39秒

2022/12/07 (水) 14:59:13        [misao]
https://yakinikuhorumon-daruma.com/
くそうなくなってる
肉を見せろ

>  2022/12/07 (水) 14:56:41        [misao]
> > 武井保之
> > 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> > 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> > それが数字として表れているのではないでしょうか。
> TVドラマで人気出た作品を劇場にして稼いだりしてちゃんとした映画作ってこなかったツケですな(;´Д`)

あれって昔よくやってたドラマの2時間スペシャルだよね(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時53分39秒

2022/12/07 (水) 14:56:33        [misao]
ガンダムは株式会社だけどエヴァは有限会社ぽい
頑固なこだわりのある職人ゲンドウの街工場みたいな

>  2022/12/07 (水) 14:55:22        [misao]
> > SV650は絶版になるのかー(;´Д`)
> 2スト絶版車勢ではガンマが割と安い(;´Д`)

ホンダ「CB750ホーネット」を解説|俊足ネイキッドスポーツの名ブランドが8年ぶりに復活! (1/2) - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17586829

これは中途半端だよね(;´Д`)
ガンダム系の顔なら徹底したほうがいい

参考:2022/12/07(水)14時50分05秒

>  2022/12/07 (水) 14:53:58        [misao]
> > 武井保之
> > 興収のふるわなかった作品の個別の記事も見かけますが、根底には邦画実写全体の地盤沈下という背景があると思います。
> > 映像コンテンツがあふれ、人々の限られた余暇時間の奪い合いのなかで、時間とお金をかけても映画館に見に行きたいと思わせる作品がどれだけあったか。
> > それが数字として表れているのではないでしょうか。
> 自分ちで80年代の名画みてたほうがいいんだもの(;´Д`)

日本の映画で面白いのは時代劇と黒澤と寅さんしかない(;´Д`)

参考:2022/12/07(水)14時50分04秒

上へ