下へ
>  2023/01/02 (月) 00:09:49        [misao]
> > 親にお年玉渡したんだけど今ライン来て「もうちょい欲しい」って言われる(;´Д`)4万円送金しておいた
> 最初に渡したのはいくらなの

一万(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時09分26秒

>  2023/01/02 (月) 00:09:48        [misao]
> > ソ連のはスペースシャトルじゃなくてブランだ(;´Д`)
> 去年BGMのAが異なる初期版のテトリスを入手できたがゲームボーイのほうが調子悪くなった(;´Д`)

安い時は100円とかで中古ハード投げ売りされてたのにボロボロでも買い直すと5000円とか普通にするんだよな(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時08分27秒

>  2023/01/02 (月) 00:09:35        [misao]
> > そうなんか(;´Д`)拡大縮小サポートとか言ってたBEEPメガドライブはウソついてたんだな(;´Д`)
> いや(;´Д`)中さんが2軸回転拡縮ライブラリ書いて使えるようになってたから
> それがハードウェアの機能かと言われると…まぁ違うけど

インサイダー取引!(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時09分08秒

>  2023/01/02 (月) 00:09:26        [misao]
> 親にお年玉渡したんだけど今ライン来て「もうちょい欲しい」って言われる(;´Д`)4万円送金しておいた

最初に渡したのはいくらなの

参考:2023/01/02(月)00時06分33秒

2023/01/02 (月) 00:09:13        [misao]
中山美穂がツアーするって(;´Д`)お金に困ってんのかな

>  2023/01/02 (月) 00:09:08        [misao]
> > サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理
> そうなんか(;´Д`)拡大縮小サポートとか言ってたBEEPメガドライブはウソついてたんだな(;´Д`)

いや(;´Д`)中さんが2軸回転拡縮ライブラリ書いて使えるようになってたから
それがハードウェアの機能かと言われると…まぁ違うけど

参考:2023/01/02(月)00時05分30秒

>  2023/01/02 (月) 00:09:07        [misao]
> > そんな用途に最適な50cc一人乗りのマイクロカーってカテゴリがもうあるんだ(;´Д`)
> ヤクルトレディーが乗ってる(;´Д`)

なんかの配達の人も乗ってた(;´Д`)うわカッコいいってなったよ

参考:2023/01/02(月)00時08分13秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:56        [misao]
> > セガの倉庫に山積みにされてたってウワサのMDテトリスはなんか業務用メガドラには入っててライセンス的にゲーセン機扱いでどうにか外販できたらしい(;´Д`)
> > 家庭用で売るライセンスを手に入れ損ねたからって苦肉の策すぎる
> そもそもライセンス云々の話ってやっぱ任天堂の差し金なわけ?(;´Д`)

セガらしい穴だらけの契約に当然のように突っ込みいれたら大騒ぎになった

参考:2023/01/02(月)00時07分07秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:42        [misao]
> > セガの倉庫に山積みにされてたってウワサのMDテトリスはなんか業務用メガドラには入っててライセンス的にゲーセン機扱いでどうにか外販できたらしい(;´Д`)
> > 家庭用で売るライセンスを手に入れ損ねたからって苦肉の策すぎる
> そもそもライセンス云々の話ってやっぱ任天堂の差し金なわけ?(;´Д`)

任天堂がエローグと直接交渉してライセンス取ったのに
セガはエローグからライセンス受けてるとこから二次ライセンス取得なんていうヘンテコ契約しちゃったせいで(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時07分07秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:37        [misao]
> 和氣ちゃんも正月は1人でゲームして過ごすんだな(;´Д`)
> https://twitter.com/azumi_waki/status/1609203835267858432

彼氏に撮ってもらってるのに?(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時07分32秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:31        [misao]
> 和氣ちゃんも正月は1人でゲームして過ごすんだな(;´Д`)
> https://twitter.com/azumi_waki/status/1609203835267858432

かわいくねえな(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時07分32秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:27        [misao]
> > あれ面白かったね(;´Д`)何度もやって最後スペースシャトル打ち上げたよ
> ソ連のはスペースシャトルじゃなくてブランだ(;´Д`)

去年BGMのAが異なる初期版のテトリスを入手できたがゲームボーイのほうが調子悪くなった(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時06分16秒

2023/01/02 (月) 00:08:26        [misao]
正月らしさを感じさせる写真だな
https://twitter.com/2SHINARIFREEDOM/status/1609395885087264768

>  2023/01/02 (月) 00:08:24        [misao]
> 和氣ちゃんも正月は1人でゲームして過ごすんだな(;´Д`)
> https://twitter.com/azumi_waki/status/1609203835267858432

どこのヘッドホン?(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時07分32秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:16        [misao]
> メガドライブの話になると熱くなる住人達(;´Д`)

しゃあない(;´Д`)三つ子の魂百までや

参考:2023/01/02(月)00時06分38秒

>  2023/01/02 (月) 00:08:13        [misao]
> > 高速道路には乗れないようにしないとだめだな(;´Д`)
> そんな用途に最適な50cc一人乗りのマイクロカーってカテゴリがもうあるんだ(;´Д`)

ヤクルトレディーが乗ってる(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時04分57秒

>  2023/01/02 (月) 00:07:34        [misao]
> > スーパー32Xでさえ載ってる方の早いCPUでのソフト処理なんだよな(;´Д`)
> > それでもスペースハリアーの移植はいい感じだったしバーチャファイターも動いた
> スーパー32Xはさすがに無茶し過ぎだと思う(;´Д`)もはや追加ハードの体を成してない

そもそもがメガドライブの次のハードのアメリカ案の成れの果てっていう(;´Д`)
その前にメインCPUを68020に乗せ換えたスーパーメガドライブみたいなのも試作してたりするんだよな

参考:2023/01/02(月)00時06分14秒

2023/01/02 (月) 00:07:32        [misao]
和氣ちゃんも正月は1人でゲームして過ごすんだな(;´Д`)

https://twitter.com/azumi_waki/status/1609203835267858432

>  2023/01/02 (月) 00:07:31        [misao]
> > 日本だと排気量の関係で軽自動車扱いになっちゃう(;´Д`)
> 高速道路には乗れないようにしないとだめだな(;´Д`)

それは自爆装置つければいいよ(;´Д`)
横幅ないので日本向けにいいと思う

参考:2023/01/02(月)00時03分55秒

>  2023/01/02 (月) 00:07:09        [misao]
> 親にお年玉渡したんだけど今ライン来て「もうちょい欲しい」って言われる(;´Д`)4万円送金しておいた

親から貰ったよ(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時06分33秒

>  2023/01/02 (月) 00:07:07        [misao]
> > そもそも当時メガドラ版として開発していたものなんだけど
> > 結局メガドラミニの為に一から作らざるを得ないような出来だったそうだよ(;´Д`)
> セガの倉庫に山積みにされてたってウワサのMDテトリスはなんか業務用メガドラには入っててライセンス的にゲーセン機扱いでどうにか外販できたらしい(;´Д`)
> 家庭用で売るライセンスを手に入れ損ねたからって苦肉の策すぎる

そもそもライセンス云々の話ってやっぱ任天堂の差し金なわけ?(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時02分51秒

>  2023/01/02 (月) 00:06:46        [misao]
> > コンシューマのテトリスは完全にアレが持っていってしまった(;´Д`)
> あれ面白かったね(;´Д`)何度もやって最後スペースシャトル打ち上げたよ

ハートの9でロケットまではやった(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時05分25秒

2023/01/02 (月) 00:06:38        [misao]
メガドライブの話になると熱くなる住人達(;´Д`)

2023/01/02 (月) 00:06:33        [misao]
親にお年玉渡したんだけど今ライン来て「もうちょい欲しい」って言われる(;´Д`)4万円送金しておいた

>  2023/01/02 (月) 00:06:16        [misao]
> > コンシューマのテトリスは完全にアレが持っていってしまった(;´Д`)
> あれ面白かったね(;´Д`)何度もやって最後スペースシャトル打ち上げたよ

ソ連のはスペースシャトルじゃなくてブランだ(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時05分25秒

>  2023/01/02 (月) 00:06:14        [misao]
> > サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理
> スーパー32Xでさえ載ってる方の早いCPUでのソフト処理なんだよな(;´Д`)
> それでもスペースハリアーの移植はいい感じだったしバーチャファイターも動いた

スーパー32Xはさすがに無茶し過ぎだと思う(;´Д`)もはや追加ハードの体を成してない

参考:2023/01/02(月)00時04分09秒

>  2023/01/02 (月) 00:05:44        [misao]
> airpods買ってくるか(;´Д`)

iPhone使ってるならやっぱアレが一番便利よ(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時02分30秒

>  2023/01/02 (月) 00:05:43        [misao]
> > そういうハードウェアの制限を頓知で乗り越える魂斗羅ザハードコアみたいなゲームに感動すんのよ(;´Д`)
> PCEの無理矢理移植が大好き過ぎる(;´Д`)切り替え最高
> https://youtu.be/wVnmIhBAPQg?t=63

自分とこで移植したのにダメダメなマスターシステム版の存在意義はどこに(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時04分19秒

>  2023/01/02 (月) 00:05:30        [misao]
> > ハードウェアでサポートしてるのになんでだろうね(;´Д`)あれ
> サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理

そうなんか(;´Д`)拡大縮小サポートとか言ってたBEEPメガドライブはウソついてたんだな(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時02分45秒

>  2023/01/02 (月) 00:05:25        [misao]
> > ゲームボーイのテトリスのこれだ感(;´Д`)
> コンシューマのテトリスは完全にアレが持っていってしまった(;´Д`)

あれ面白かったね(;´Д`)何度もやって最後スペースシャトル打ち上げたよ

参考:2023/01/02(月)00時02分28秒

>  2023/01/02 (月) 00:05:10        [misao]
> あやわーってストレンジワールドのドメイン持ってる人いないんだっけ(;´Д`)

whois検索してみたら?(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時03分14秒

>  2023/01/02 (月) 00:04:57        [misao]
> > 日本だと排気量の関係で軽自動車扱いになっちゃう(;´Д`)
> 高速道路には乗れないようにしないとだめだな(;´Д`)

そんな用途に最適な50cc一人乗りのマイクロカーってカテゴリがもうあるんだ(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時03分55秒

>  2023/01/02 (月) 00:04:40        [misao]
> > ハードウェアでサポートしてるのになんでだろうね(;´Д`)あれ
> サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理

無茶しやがる(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時02分45秒

>  2023/01/02 (月) 00:04:19        [misao]
> > 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)
> そういうハードウェアの制限を頓知で乗り越える魂斗羅ザハードコアみたいなゲームに感動すんのよ(;´Д`)

PCEの無理矢理移植が大好き過ぎる(;´Д`)切り替え最高
https://youtu.be/wVnmIhBAPQg?t=63

参考:2023/01/01(日)23時50分32秒

>  2023/01/02 (月) 00:04:09        [misao]
> > ハードウェアでサポートしてるのになんでだろうね(;´Д`)あれ
> サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理

スーパー32Xでさえ載ってる方の早いCPUでのソフト処理なんだよな(;´Д`)
それでもスペースハリアーの移植はいい感じだったしバーチャファイターも動いた

参考:2023/01/02(月)00時02分45秒

>  2023/01/02 (月) 00:03:55        [misao]
> > メガドラの画質は気に入ってたけど音質だけはどうしようもなかった(;´Д`)スーファミのくぐもった重低音がうらやましかった
> 音声回路がしょぼくてFM音源の高音を出し切らないとか困るよなあ(;´Д`)

メガドラミニ2の設定でFM音源の音を1と2切り替えられるんだけどかなり変わるな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時56分36秒

>  2023/01/02 (月) 00:03:55        [misao]
> > これ欲しいな(;´Д`)輸入していい?
> > https://togetter.com/li/2030068
> 日本だと排気量の関係で軽自動車扱いになっちゃう(;´Д`)

高速道路には乗れないようにしないとだめだな(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時00分48秒

>  2023/01/02 (月) 00:03:44        [misao]
> > そもそも当時メガドラ版として開発していたものなんだけど
> > 結局メガドラミニの為に一から作らざるを得ないような出来だったそうだよ(;´Д`)
> セガの倉庫に山積みにされてたってウワサのMDテトリスはなんか業務用メガドラには入っててライセンス的にゲーセン機扱いでどうにか外販できたらしい(;´Д`)
> 家庭用で売るライセンスを手に入れ損ねたからって苦肉の策すぎる

ていうかメッセサンオーとかで売られてたじゃん(;´Д`)タイトルのセガの文字が潰されてたやつ

参考:2023/01/02(月)00時02分51秒

2023/01/02 (月) 00:03:14        [misao]
あやわーってストレンジワールドのドメイン持ってる人いないんだっけ(;´Д`)

>  2023/01/02 (月) 00:02:51        [misao]
> > もちろん買った(;´Д`)老後の楽しみにする
> そもそも当時メガドラ版として開発していたものなんだけど
> 結局メガドラミニの為に一から作らざるを得ないような出来だったそうだよ(;´Д`)

セガの倉庫に山積みにされてたってウワサのMDテトリスはなんか業務用メガドラには入っててライセンス的にゲーセン機扱いでどうにか外販できたらしい(;´Д`)
家庭用で売るライセンスを手に入れ損ねたからって苦肉の策すぎる

参考:2023/01/02(月)00時01分23秒

>  2023/01/02 (月) 00:02:45        [misao]
> > メガCDのはすごく重そうに拡大回転するよね(;´Д`)
> ハードウェアでサポートしてるのになんでだろうね(;´Д`)あれ

サポートしてないよ(;´Д`)速い68000が追加で乗ってるだけでソフト処理

参考:2023/01/01(日)23時59分57秒

>  2023/01/02 (月) 00:02:43        [misao]
> > ファミコンのテトリスのこれじゃない感(;´Д`)
> BPS系はあのシステムなんだよ(;´Д`)PC98版もBGMまで一緒だった

現代アメリカ人がNESテトリスやるときそれはアタリ製なんだよね(;´Д`)BPSじゃなくて

参考:2023/01/02(月)00時00分12秒

2023/01/02 (月) 00:02:30        [misao]
airpods買ってくるか(;´Д`)

>  2023/01/02 (月) 00:02:28        [misao]
> > ファミコンのテトリスのこれじゃない感(;´Д`)
> ゲームボーイのテトリスのこれだ感(;´Д`)

コンシューマのテトリスは完全にアレが持っていってしまった(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時01分13秒

>  2023/01/02 (月) 00:02:16        [misao]
> > 神と和解するやつも(;´Д`)
> 世界人類が平和でありますように(;´Д`)

ボンカレーゴールド(;´Д`)

参考:2023/01/02(月)00時01分03秒

>  2023/01/02 (月) 00:01:23        [misao]
> > オメーみたいなのの為にメガドラミニにわざわざ入れてくれたんだぞ(;´Д`)当然買ったんだろうな
> もちろん買った(;´Д`)老後の楽しみにする

そもそも当時メガドラ版として開発していたものなんだけど
結局メガドラミニの為に一から作らざるを得ないような出来だったそうだよ(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時57分53秒

>  2023/01/02 (月) 00:01:13        [misao]
> > 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)
> ファミコンのテトリスのこれじゃない感(;´Д`)

ゲームボーイのテトリスのこれだ感(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時59分19秒

>  2023/01/02 (月) 00:01:03        [misao]
> > 交差点から見やすいところの家って全部の政党のポスターが貼ってあったりするよね(;´Д`)謝礼があるのかしら?
> 神と和解するやつも(;´Д`)

世界人類が平和でありますように(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時59分18秒

>  2023/01/02 (月) 00:00:48        [misao]
> これ欲しいな(;´Д`)輸入していい?
> https://togetter.com/li/2030068

日本だと排気量の関係で軽自動車扱いになっちゃう(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時59分34秒

2023/01/02 (月) 00:00:16        [misao]
ほたるん乳首舐めたい(;´Д`)

>  2023/01/02 (月) 00:00:12        [misao]
> > 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)
> ファミコンのテトリスのこれじゃない感(;´Д`)

BPS系はあのシステムなんだよ(;´Д`)PC98版もBGMまで一緒だった

参考:2023/01/01(日)23時59分19秒

>  2023/01/02 (月) 00:00:01        [misao]
> > 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)
> ぷよぷよがあったのに(;´Д`)

テトリスじゃないとダメなんだ(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時59分12秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:57        [misao]
> > メガドラは発色がへっぽこだから
> > 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)
> メガCDのはすごく重そうに拡大回転するよね(;´Д`)

ハードウェアでサポートしてるのになんでだろうね(;´Д`)あれ

参考:2023/01/01(日)23時58分23秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:55        [misao]
> > 昔のラノベは全然ライトじゃなかったらな(;´Д`)初めて買ったラノベはパトレイバー小説版
> 熊耳さんと内海のベットシーン(;´Д`)

後藤さんと南雲さんが小学生レベルなのにその二人だけセックスばんばんなのがよろしくないと思いました(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時54分41秒

2023/01/01 (日) 23:59:34        [misao]
これ欲しいな(;´Д`)輸入していい?
https://togetter.com/li/2030068

>  2023/01/01 (日) 23:59:19        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

ファミコンのテトリスのこれじゃない感(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:18        [misao]
> > 音声回路がしょぼくてFM音源の高音を出し切らないとか困るよなあ(;´Д`)
> チップチューンでもメガドラ音源の人ってあんま見ないな(;´Д`)

4オペ4音FM+PSGな構成だとPC88とかダライアスに使ってたYM2203の方がノウハウ溜まってる(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時58分22秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:18        [misao]
> > 近所の不動産屋に「アベ政治を許さない」ってポスターが大量に貼ってある
> > あそこの店に入る客はいるのかなっていつも思う(;´Д`)
> 交差点から見やすいところの家って全部の政党のポスターが貼ってあったりするよね(;´Д`)謝礼があるのかしら?

神と和解するやつも(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時57分51秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:17        [misao]
> > 音声回路がしょぼくてFM音源の高音を出し切らないとか困るよなあ(;´Д`)
> チップチューンでもメガドラ音源の人ってあんま見ないな(;´Д`)

88SRはいるのにな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時58分22秒

>  2023/01/01 (日) 23:59:12        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

ぷよぷよがあったのに(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

>  2023/01/01 (日) 23:58:23        [misao]
> > 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)
> メガドラは発色がへっぽこだから
> 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)

メガCDのはすごく重そうに拡大回転するよね(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時49分34秒

>  2023/01/01 (日) 23:58:22        [misao]
> > メガドラの画質は気に入ってたけど音質だけはどうしようもなかった(;´Д`)スーファミのくぐもった重低音がうらやましかった
> 音声回路がしょぼくてFM音源の高音を出し切らないとか困るよなあ(;´Д`)

チップチューンでもメガドラ音源の人ってあんま見ないな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時56分36秒

>  2023/01/01 (日) 23:58:11        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

出るはずだったテトリスやればそんな印象もなくなる
あれゲーム性が違うんだよ(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

>  2023/01/01 (日) 23:57:53        [misao]
> > 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)
> オメーみたいなのの為にメガドラミニにわざわざ入れてくれたんだぞ(;´Д`)当然買ったんだろうな

もちろん買った(;´Д`)老後の楽しみにする

参考:2023/01/01(日)23時55分33秒

>  2023/01/01 (日) 23:57:51        [misao]
> > https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1609109520319643648
> > アベ政治を許さない前に一般常識を身に着けた方が良いね(;´Д`)
> 近所の不動産屋に「アベ政治を許さない」ってポスターが大量に貼ってある
> あそこの店に入る客はいるのかなっていつも思う(;´Д`)

交差点から見やすいところの家って全部の政党のポスターが貼ってあったりするよね(;´Д`)謝礼があるのかしら?

参考:2023/01/01(日)23時49分56秒

>  2023/01/01 (日) 23:57:16        [misao]
> > スーファミならではの画面モード7の目玉機能(;´Д`)
> 本体同時発売のF-ZEROが結局優勝だった(;´Д`)

回転拡大縮小は関係ないけどスーパーファミコン発売当初だとグラディウス3が好きでした(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時40分54秒

>  2023/01/01 (日) 23:57:09        [misao]
> > 昔のラノベは全然ライトじゃなかったらな(;´Д`)初めて買ったラノベはパトレイバー小説版
> 熊耳さんと内海のベットシーン(;´Д`)

朝チュンみたいなだったと記憶してる(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時54分41秒

>  2023/01/01 (日) 23:57:05        [misao]
> > そういうことか(;´Д`)メガドラっぽい薄暗さは感じていた
> メガドラの画質は気に入ってたけど音質だけはどうしようもなかった(;´Д`)スーファミのくぐもった重低音がうらやましかった

どのメーカーのゲームも効果音が特に安っぽかった(;´Д`)メガドラは

参考:2023/01/01(日)23時55分01秒

>  2023/01/01 (日) 23:56:56        [misao]
> > 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)
> よしわかった(;´Д`)コラムスを出そう

古代フェニキア人が遊んでいたゲームだからな
テトリスなんて最近のゲームなんか目じゃない

参考:2023/01/01(日)23時54分06秒

>  2023/01/01 (日) 23:56:54        [misao]
> https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1609109520319643648
> アベ政治を許さない前に一般常識を身に着けた方が良いね(;´Д`)

アベの何がそんなに気に食わないんだろうな

参考:2023/01/01(日)23時48分54秒

>  2023/01/01 (日) 23:56:36        [misao]
> > そういうことか(;´Д`)メガドラっぽい薄暗さは感じていた
> メガドラの画質は気に入ってたけど音質だけはどうしようもなかった(;´Д`)スーファミのくぐもった重低音がうらやましかった

音声回路がしょぼくてFM音源の高音を出し切らないとか困るよなあ(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時55分01秒

2023/01/01 (日) 23:56:30        [misao]
https://www.instagram.com/reel/CmM-HOGAGaV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
おれたちはフィジカルでもカルチャーでも黒人に勝てないんだ

>  2023/01/01 (日) 23:55:33        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

オメーみたいなのの為にメガドラミニにわざわざ入れてくれたんだぞ(;´Д`)当然買ったんだろうな

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

>  2023/01/01 (日) 23:55:05        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

ゲーセンで動いてたSystemE版テトリスを見たらアレがゲームギアに出ていたらもう少し頑張れた気がするんだ(;´Д`)ほぼ同スペックだし
コラムスとかぷよぷよじゃダメなんだ

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

>  2023/01/01 (日) 23:55:01        [misao]
> > メガドラは発色がへっぽこだから
> > 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)
> そういうことか(;´Д`)メガドラっぽい薄暗さは感じていた

メガドラの画質は気に入ってたけど音質だけはどうしようもなかった(;´Д`)スーファミのくぐもった重低音がうらやましかった

参考:2023/01/01(日)23時50分27秒

>  2023/01/01 (日) 23:54:41        [misao]
> > 勉強になりましたか?(;´Д`)
> 昔のラノベは全然ライトじゃなかったらな(;´Д`)初めて買ったラノベはパトレイバー小説版

熊耳さんと内海のベットシーン(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時52分06秒

>  2023/01/01 (日) 23:54:27        [misao]
> > 縮小拡大回転がゲーム内容に活かされてるって結構少ないのよね(;´Д`)これ見よがしなのばっかで
> ていうかRPGが多かった時期だからね
> 使いどころがない

FFが結構縮小拡大多用してなかったっけ(;´Д`)エンカウントした時とか

参考:2023/01/01(日)23時49分11秒

>  2023/01/01 (日) 23:54:06        [misao]
> 当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

よしわかった(;´Д`)コラムスを出そう

参考:2023/01/01(日)23時53分31秒

2023/01/01 (日) 23:53:31        [misao]
当時メガドラでテトリス出していれば時代は変わってた(;´Д`)

>  2023/01/01 (日) 23:53:19        [misao]
> > 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)
> そういうハードウェアの制限を頓知で乗り越える魂斗羅ザハードコアみたいなゲームに感動すんのよ(;´Д`)

テレビの仕様とかビデオチップのクセにゴリッゴリに最適化したせいでうまくエミュで再現できないセタのゲームみたいなのも出てきちゃうけどな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時50分32秒

>  2023/01/01 (日) 23:52:47        [misao]
> > スーファミ後期はもうハードの限界越えすぎててきついソフトがあったよね(;´Д`)ストゼロ2とか
> CPUのスピードはかなり遅い部類だったからな(;´Д`)演算速度ではメガドラがダントツだった

任天堂らしくメモリもケチってたしな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時50分05秒

>  2023/01/01 (日) 23:52:27        [misao]
> > 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)
> メガドラは発色がへっぽこだから
> 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)

そもそも使えるのが512色中16色x4パレットだしな(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時49分34秒

>  2023/01/01 (日) 23:52:15        [misao]
> > メガドラは発色がへっぽこだから
> > 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)
> そういうことか(;´Д`)メガドラっぽい薄暗さは感じていた

グラフィッカーのセンスが悪いのかと思ってた(;´Д`)そうか発色か

参考:2023/01/01(日)23時50分27秒

>  2023/01/01 (日) 23:52:06        [misao]
> > アニメとか漫画は小遣いで買えだったけどラノベは勉強の本あつかいで親に頼めば買ってくれた(;´Д`)
> 勉強になりましたか?(;´Д`)

昔のラノベは全然ライトじゃなかったらな(;´Д`)初めて買ったラノベはパトレイバー小説版

参考:2023/01/01(日)23時50分30秒

>  2023/01/01 (日) 23:50:32        [misao]
> > 任天堂がメガドラ対抗として使うことを義務付けてたので仕方ない(;´Д`)
> 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)

そういうハードウェアの制限を頓知で乗り越える魂斗羅ザハードコアみたいなゲームに感動すんのよ(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時46分44秒

>  2023/01/01 (日) 23:50:30        [misao]
> アニメとか漫画は小遣いで買えだったけどラノベは勉強の本あつかいで親に頼めば買ってくれた(;´Д`)

勉強になりましたか?(;´Д`)

参考:2023/01/01(日)23時49分43秒

>  2023/01/01 (日) 23:50:27        [misao]
> > 我がメガドライブのグラフィックが劣って見えたのはそのせいか(;´Д`)
> メガドラは発色がへっぽこだから
> 拡大縮小回転がなくても貧相だった(;´Д`)

そういうことか(;´Д`)メガドラっぽい薄暗さは感じていた

参考:2023/01/01(日)23時49分34秒

上へ