下へ
>  2017/07/10 (月) 14:50:41        [misao]
> ユニクロで買った服を着てユニクロに行ってしまった(;´Д`)恥ずかしい

ユニクロしまむらからのステップアップはどこへいったらいいの?(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時46分41秒

>  2017/07/10 (月) 14:49:26        [misao]
> > 飛田商店街あたりは中国人がテナントを買い漁ってるらしい(;´Д`)
> らしいと言われても…(;´Д`)
> まあ首都圏の資本が心理的に敬遠する地域を外資が狙うのはどこの都市でも生じることだけど
> あーゆー場所は地権者が多すぎて行政が介入しないと収拾付かないので外資は不利だよ

行ってみればわかる(;´Д`)中国人のお店バンバン

参考:2017/07/10(月)14時48分06秒

>  2017/07/10 (月) 14:49:04        [misao]
> ユニクロで買った服を着てユニクロに行ってしまった(;´Д`)恥ずかしい

なにが恥ずかしいのかわからない(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時46分41秒

>  2017/07/10 (月) 14:48:52        [misao]
> 姫木さんは姫木氏とか呼ばれるのかな

クッコロ大魔王

参考:2017/07/10(月)14時27分15秒

>  2017/07/10 (月) 14:48:06        [misao]
> > 新世界から萩ノ茶屋を経て飛田に至る地域って
> > 要するに大阪以外の場所で弾かれ流れついた人々がコア層なので
> > 大阪なのに大阪らしくない風情になってるつう特殊性が面白いよ(;´Д`)
> 飛田商店街あたりは中国人がテナントを買い漁ってるらしい(;´Д`)

らしいと言われても…(;´Д`)
まあ首都圏の資本が心理的に敬遠する地域を外資が狙うのはどこの都市でも生じることだけど
あーゆー場所は地権者が多すぎて行政が介入しないと収拾付かないので外資は不利だよ

参考:2017/07/10(月)14時42分48秒

>  2017/07/10 (月) 14:46:48        [misao]
> 朝ご飯にコーンフレークに牛乳かけて食ってるアメリカンガイいますか?

さすがに白米にコーンフレークと牛乳はかけないわ(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時40分25秒

>  2017/07/10 (月) 14:46:48        [misao]
> > au餅の人に朗報
> > https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20170710-00073131/
> 糞たけぇな(;´Д`)

通話アリで1980円なら十分アリでだと思う(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時42分38秒

2017/07/10 (月) 14:46:41        [misao]
ユニクロで買った服を着てユニクロに行ってしまった(;´Д`)恥ずかしい

>  2017/07/10 (月) 14:45:37        [misao]
> au餅の人に朗報
> https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20170710-00073131/

多分他のキャリアもこれに続くだろうから
次のモデルチェンジ頃には面白い事になってるかもね(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時33分16秒

>  2017/07/10 (月) 14:45:32        [misao]
> > そうだけど移動の雰囲気はかなり違うよ(;´Д`)
> > 東京横浜間は風景に連続性があり境界を意識することはないけど大阪京都間は途中で田んぼを見ることになる
> 密度が全然違うよな(;´Д`)

江戸と繋がりやすい場所に開港したつう東京横浜の関係性と
途中に湿地帯や狭い山間開口部があり要害になってることで微妙に分離され両立した大坂と京都
そんな歴史的背景の違いが車窓から見てとれるのです(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時40分19秒

>  2017/07/10 (月) 14:42:48        [misao]
> > 普通の人が住まないっていうだけで雰囲気違うもんな(;´Д`)
> 新世界から萩ノ茶屋を経て飛田に至る地域って
> 要するに大阪以外の場所で弾かれ流れついた人々がコア層なので
> 大阪なのに大阪らしくない風情になってるつう特殊性が面白いよ(;´Д`)

飛田商店街あたりは中国人がテナントを買い漁ってるらしい(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時40分54秒

>  2017/07/10 (月) 14:42:38        [misao]
> au餅の人に朗報
> https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20170710-00073131/

糞たけぇな(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時33分16秒

>  2017/07/10 (月) 14:40:54        [misao]
> > どこの街にも旧赤線地域ってのは残っていて独特の風情があるよね(;´Д`)
> 普通の人が住まないっていうだけで雰囲気違うもんな(;´Д`)

新世界から萩ノ茶屋を経て飛田に至る地域って
要するに大阪以外の場所で弾かれ流れついた人々がコア層なので
大阪なのに大阪らしくない風情になってるつう特殊性が面白いよ(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時34分35秒

2017/07/10 (月) 14:40:25        [misao]
朝ご飯にコーンフレークに牛乳かけて食ってるアメリカンガイいますか?

>  2017/07/10 (月) 14:40:19        [misao]
> > 大阪と京都って東京と横浜ぐらいの距離なの?(;´Д`)
> そうだけど移動の雰囲気はかなり違うよ(;´Д`)
> 東京横浜間は風景に連続性があり境界を意識することはないけど大阪京都間は途中で田んぼを見ることになる

密度が全然違うよな(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時35分10秒

>  2017/07/10 (月) 14:35:10        [misao]
> > ・ロード乗る
> > ・家でダラダラマンガ読む
> > ・日本橋オタロード
> > ・東福寺
> > ・ニフレル
> > ・海遊館
> > ・京都のカフェ
> > ・大阪のカフェ
> > おっと選択肢が増えた(;´Д`)
> 大阪と京都って東京と横浜ぐらいの距離なの?(;´Д`)

そうだけど移動の雰囲気はかなり違うよ(;´Д`)
東京横浜間は風景に連続性があり境界を意識することはないけど大阪京都間は途中で田んぼを見ることになる

参考:2017/07/10(月)14時32分11秒

>  2017/07/10 (月) 14:34:35        [misao]
> > 商店街はな(;´Д`)
> どこの街にも旧赤線地域ってのは残っていて独特の風情があるよね(;´Д`)

普通の人が住まないっていうだけで雰囲気違うもんな(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時33分34秒

>  2017/07/10 (月) 14:33:34        [misao]
> > あそこほどネットで誤解されているエリアはないよ(;´Д`)行ってみると単なるちょっとレトロな商店街だ
> 商店街はな(;´Д`)

どこの街にも旧赤線地域ってのは残っていて独特の風情があるよね(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時30分09秒

2017/07/10 (月) 14:33:16        [misao]
au餅の人に朗報
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20170710-00073131/

2017/07/10 (月) 14:33:15        [misao]
バトルガール見てっけど声が豪華と風呂の湯気が少ない
以外なにやってるか全くわからない

>  2017/07/10 (月) 14:32:37        [misao]
> なにを選択しても俺は後悔する(;´Д`)

じゃあ何も選択しなければいいじゃない(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時31分45秒

>  2017/07/10 (月) 14:32:11        [misao]
> ・ロード乗る
> ・家でダラダラマンガ読む
> ・日本橋オタロード
> ・東福寺
> ・ニフレル
> ・海遊館
> ・京都のカフェ
> ・大阪のカフェ
> おっと選択肢が増えた(;´Д`)

大阪と京都って東京と横浜ぐらいの距離なの?(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)14時27分16秒

2017/07/10 (月) 14:31:45        [misao]
なにを選択しても俺は後悔する(;´Д`)

上へ