下へ
>  2023/07/26 (水) 02:10:59        [misao]
> > PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> > PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> > チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> > サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> > 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)
> でもプレステもまともな作りだったの1と4くらいじゃないの?(;´Д`)

プレステは全部まともじゃないよ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時08分41秒

>  2023/07/26 (水) 02:10:49        [misao]
> > https://www.youtube.com/watch?v=ElPlrn5FbXo
> > 恋とマシンガン 釘宮理恵カバー
> https://www.youtube.com/watch?v=Qxd7o7Uc_-U
> DÉ DÉ MOUSE,パソコン音楽クラブ 釘宮理恵

https://youtu.be/uxARxv8719A?t=200
ミニモニ。ジャンケンぴょん! 釘宮理恵カバー

参考:2023/07/26(水)02時02分28秒

>  2023/07/26 (水) 02:09:58        [misao]
> > PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> > PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> > チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> > サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> > 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)
> 電源入れる度にコントローラーがうるさいのは良い設計じゃないよ(;´Д`)

たまごっちが流行ったからって外部記憶装置にいらん画面つけるて(;´Д`)アホだね

参考:2023/07/26(水)02時07分06秒

>  2023/07/26 (水) 02:08:59        [misao]
> > いまも謎なんだけど(;´Д`)あれなんなの?
> 拡張機器か何かを固定するねじを受けるためのナットらしい(;´Д`)

漏れ発売初日に初期ロットを並んで買ったよ
ソフト不足で一緒に買えるのはロンチタイトル3本のうち1本て制約つきだった
家に帰ってワクワクしながら開封しセッティングしたけど本体内で部品が外れてるようなカラコロする音に凄い不安になったよ
とりあえず動いたから気にしないことにしたけど以降35年くらい経ってもまだ気にしないことにしているよ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時01分05秒

2023/07/26 (水) 02:08:50        [misao]
コンピューターお姉ちゃん(;´Д`)イェイイェイ

>  2023/07/26 (水) 02:08:41        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)

でもプレステもまともな作りだったの1と4くらいじゃないの?(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時55分30秒

>  2023/07/26 (水) 02:08:32        [misao]
> 好きな人が相手にしてくれなかったり人に取られたりする悪夢を見た(;´Д`)

単純接触効果ですね(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時05分43秒

>  2023/07/26 (水) 02:07:54        [misao]
> 好きな人が相手にしてくれなかったり人に取られたりする悪夢を見た(;´Д`)

俺たちの日常じゃないか(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時05分43秒

>  2023/07/26 (水) 02:07:06        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)

電源入れる度にコントローラーがうるさいのは良い設計じゃないよ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時55分30秒

>  2023/07/26 (水) 02:05:47        [misao]
> > PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> > PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> > チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> > サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> > 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)
> セガってアホだったんかな(;´Д`)

君たちドジっ子好きでしょう?(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時03分46秒

2023/07/26 (水) 02:05:43        [misao]
好きな人が相手にしてくれなかったり人に取られたりする悪夢を見た(;´Д`)

2023/07/26 (水) 02:04:06        [misao]
メガドライブは凄い潜在能力を秘めたマシンでプログラマが技術を駆使すればそれに応えてくれる
けどボイス(PCM)再生がガビガビな問題が技術進歩で解消されたのはサターンが登場したあとだった(;´Д`)

>  2023/07/26 (水) 02:03:46        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)

セガってアホだったんかな(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時55分30秒

>  2023/07/26 (水) 02:03:40        [misao]
> メガドライブはあんなに高性能なチップが山盛りで凄いことできる潜在能力を持ちながら
> 結局PCエンジンと大して変わらないことしかできないもどかしさが哀しかった(;´Д`)

コンピュータはやっぱメインメモリが大事だよね(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時00分34秒

>  2023/07/26 (水) 02:02:28        [misao]
> > こんなんあったんか(*´Д`)いいね
> https://www.youtube.com/watch?v=ElPlrn5FbXo
> 恋とマシンガン 釘宮理恵カバー

https://www.youtube.com/watch?v=Qxd7o7Uc_-U
DÉ DÉ MOUSE,パソコン音楽クラブ 釘宮理恵

参考:2023/07/26(水)01時56分28秒

>  2023/07/26 (水) 02:01:25        [misao]
> > 身長163cmだけどエルゴフューマンフィット買うべきか迷う(;´Д`)
> > https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0114CO8G4/
> 体重は?(;´Д`)

99(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)02時00分43秒

>  2023/07/26 (水) 02:01:05        [misao]
> > MDは振ったらカラカラ音がしたな(;´Д`)
> いまも謎なんだけど(;´Д`)あれなんなの?

拡張機器か何かを固定するねじを受けるためのナットらしい(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時58分12秒

>  2023/07/26 (水) 02:00:43        [misao]
> > デブこそ椅子に金かけるべき
> 身長163cmだけどエルゴフューマンフィット買うべきか迷う(;´Д`)
> https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0114CO8G4/

体重は?(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時44分04秒

2023/07/26 (水) 02:00:34        [misao]
メガドライブはあんなに高性能なチップが山盛りで凄いことできる潜在能力を持ちながら
結局PCエンジンと大して変わらないことしかできないもどかしさが哀しかった(;´Д`)

>  2023/07/26 (水) 01:59:34        [misao]
> > MDは振ったらカラカラ音がしたな(;´Д`)
> いまも謎なんだけど(;´Д`)あれなんなの?

わかんない(;´Д`)怖くて開けてない

参考:2023/07/26(水)01時58分12秒

>  2023/07/26 (水) 01:58:12        [misao]
> > PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> > PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> > チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> > サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> > 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)
> MDは振ったらカラカラ音がしたな(;´Д`)

いまも謎なんだけど(;´Д`)あれなんなの?

参考:2023/07/26(水)01時57分05秒

>  2023/07/26 (水) 01:57:05        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
> PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
> チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
> サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
> 反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)

MDは振ったらカラカラ音がしたな(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時55分30秒

>  2023/07/26 (水) 01:56:28        [misao]
> > https://www.youtube.com/watch?v=JgridwBaiNI
> > ルーレット☆ルーレット 釘宮理恵カバー
> こんなんあったんか(*´Д`)いいね

https://www.youtube.com/watch?v=ElPlrn5FbXo
恋とマシンガン 釘宮理恵カバー

参考:2023/07/26(水)01時50分46秒

>  2023/07/26 (水) 01:56:23        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> でもシェンムー作ったおかげで龍が如くシリーズできたわけだし(;´Д`)長い目で見れば成功じゃん

龍が如くはシェンムーに似てるけどまったくの無関係でジェットセットラジオの直系らしいよ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時50分24秒

>  2023/07/26 (水) 01:55:30        [misao]
> > ん~なんつ~か「敗北」って相手がいてそれに負けたって感じじゃん
> > セガは自爆した感が強過ぎて「敗北」より「失敗」の方が似合うんだよねぇ(;´Д`)
> ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな

PCエンジンに続く次世代機として登場したメガドライブは 乗ってるチップやスペックは値段を考えると異常なレベルだった
PCエンジンどころか当時フルセット50万円したX68000に比肩するくらい…でもコストダウンし過ぎてローンチしたらPCエンジンと大して変わらなかった
チップは凄いのに性能をぜんぜん活かせない設計になってた
サターンはもっと酷い設計だった…で惨敗した
反省したかドリキャスはかなり良い設計だったと思う…が生産でコケた(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時49分31秒

>  2023/07/26 (水) 01:55:00        [misao]
> > ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> > 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな
> 誰か止めらんなかったのかなシェンムーは(;´Д`)

74億だっけ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時52分20秒

>  2023/07/26 (水) 01:53:35        [misao]
> > ん~なんつ~か「敗北」って相手がいてそれに負けたって感じじゃん
> > セガは自爆した感が強過ぎて「敗北」より「失敗」の方が似合うんだよねぇ(;´Д`)
> ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな

時を経てPS5で同じような光景を見たよ(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時49分31秒

>  2023/07/26 (水) 01:52:20        [misao]
> > ん~なんつ~か「敗北」って相手がいてそれに負けたって感じじゃん
> > セガは自爆した感が強過ぎて「敗北」より「失敗」の方が似合うんだよねぇ(;´Д`)
> ドリームキャストが初期生産でコケてたり
> 目玉になるソフト全然作れてなかったり(;´Д`)シェンムー出したりな

誰か止めらんなかったのかなシェンムーは(;´Д`)

参考:2023/07/26(水)01時49分31秒

上へ