下へ
> 2023/09/26 (火) 02:21:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 自分の子供はもう小学生でもおかしくないんだな(;´Д`)
> 貴殿はおかしくなってるのにね(;´Д`)
同い年のマダムの子供が今年で30歳だってさー(´ー`)
参考:2023/09/26(火)02時14分56秒
2023/09/26 (火) 02:20:02 ◆ ▼ ◇ [misao]沈降よりちんぽうしたい(;´Д`)
> 2023/09/26 (火) 02:19:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> 太平洋プレート刺激して数日で列島沈降(;´Д`)
それでしずむのはらとうほぐだけだから(;´Д`)
参考:2023/09/26(火)02時17分38秒
2023/09/26 (火) 02:18:44 ◆ ▼ ◇ [misao]https://www.twitch.tv/amauta_sau
中村おるやんけ(;´Д`)
2023/09/26 (火) 02:18:36 ◆ ▼ ◇ [misao]あやかしトライアングルって16巻も出るくらい続いてたのか(;´Д`)
2023/09/26 (火) 02:17:38 ◆ ▼ ◇ [misao]太平洋プレート刺激して数日で列島沈降(;´Д`)
> 2023/09/26 (火) 02:16:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そうじゃなくてうちは深海開発しなきゃ(;´Д`)
> めちゃくちゃ金かかるぞ(;´Д`)しかもよくないものを目覚めさせる可能性も
イアイア
参考:2023/09/26(火)02時13分38秒
> 2023/09/26 (火) 02:16:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01948/00007/
> > 最近国内でもめどが立ったらしいが
> そうじゃなくてうちは深海開発しなきゃ(;´Д`)
そこにも出てくるコバルトが日本の海底火山の表面に大量にへばりついてるのよね(;´Д`)コバルトリッチクラスト
参考:2023/09/26(火)02時12分38秒
> 2023/09/26 (火) 02:15:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > こいつもすっかり利権政治家の仲間入りだな
> > https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4dd061bfbc6b135c2fab5ca03b4ce85a74d7df
> 投票した有権者が期待したのとは違う方向へ行っているようだな(;´Д`)
もうマガジンの少年達のチンポを掴むような漫画は描かないのかな(;´Д`)
参考:2023/09/26(火)01時55分38秒
> 2023/09/26 (火) 02:14:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自分の子供はもう小学生でもおかしくないんだな(;´Д`)
貴殿はおかしくなってるのにね(;´Д`)
参考:2023/09/26(火)02時09分17秒
> 2023/09/26 (火) 02:14:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01948/00007/
> > 最近国内でもめどが立ったらしいが
> そうじゃなくてうちは深海開発しなきゃ(;´Д`)
出てこないと荒らすよ!!!!
参考:2023/09/26(火)02時12分38秒
> 2023/09/26 (火) 02:13:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01948/00007/
> > 最近国内でもめどが立ったらしいが
> そうじゃなくてうちは深海開発しなきゃ(;´Д`)
めちゃくちゃ金かかるぞ(;´Д`)しかもよくないものを目覚めさせる可能性も
参考:2023/09/26(火)02時12分38秒
> 2023/09/26 (火) 02:12:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なんだあんだけ回収してんのに再利用できてないのか(;´Д`)
> > 重金属類と違って豊富にあるから新しいの掘ったほうがまだまだ安いんだろうな
> https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01948/00007/
> 最近国内でもめどが立ったらしいが
そうじゃなくてうちは深海開発しなきゃ(;´Д`)
参考:2023/09/26(火)02時10分56秒
> 2023/09/26 (火) 02:10:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/26/news018_2.html
> > 土鍋の原料ぶんどるくらいリチウム必要なのに再利用できないのか
> > なんて野郎だ
> なんだあんだけ回収してんのに再利用できてないのか(;´Д`)
> 重金属類と違って豊富にあるから新しいの掘ったほうがまだまだ安いんだろうな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01948/00007/
最近国内でもめどが立ったらしいが
参考:2023/09/26(火)02時09分36秒
> 2023/09/26 (火) 02:09:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/26/news018_2.html
> 土鍋の原料ぶんどるくらいリチウム必要なのに再利用できないのか
> なんて野郎だ
なんだあんだけ回収してんのに再利用できてないのか(;´Д`)
重金属類と違って豊富にあるから新しいの掘ったほうがまだまだ安いんだろうな
参考:2023/09/26(火)02時04分15秒
2023/09/26 (火) 02:09:17 ◆ ▼ ◇ [misao]自分の子供はもう小学生でもおかしくないんだな(;´Д`)
2023/09/26 (火) 02:07:41 ◆ ▼ ◇ [misao]コドチクニウム
> 2023/09/26 (火) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/26/news018_2.html
> 土鍋の原料ぶんどるくらいリチウム必要なのに再利用できないのか
> なんて野郎だ
アメリカはゴミから再生成功したと、
参考:2023/09/26(火)02時04分15秒
2023/09/26 (火) 02:04:15 ◆ ▼ ◇ [misao]https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/26/news018_2.html
土鍋の原料ぶんどるくらいリチウム必要なのに再利用できないのか
なんて野郎だ
上へ