下へ
2023/10/02 (月) 01:21:32 ◆ ▼ ◇ [misao]コンビニ行ったら店内に注連縄と紙垂があっておばけでも出るんかなって思った(;´Д`)
> 2023/10/02 (月) 01:21:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 現実の宇宙船はレーザーに転換して放出してるらしい
> 電磁気や光線にしたら敵に見つけてくれって言ってるようなもん(;´Д`)しょせん宇宙で戦争っていうのは無理があるんだね
お互いがどうしても見えてしまうなら砲を長距離にするしかないな(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時15分14秒
> 2023/10/02 (月) 01:20:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 「こいつは無人機だ」
> > 「人が乗ってますが…」
> > 「そいつに人権はない」
> 脳だけ(;´Д`)
R-typeが作れる科学力ならコロニー落としなんか一発で蒸発だろ
参考:2023/10/02(月)01時18分57秒
> 2023/10/02 (月) 01:19:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> 地球寄ってく?
ラララ無人くん
参考:2023/10/02(月)01時19分21秒
2023/10/02 (月) 01:19:21 ◆ ▼ ◇ [misao]地球寄ってく?
> 2023/10/02 (月) 01:18:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> 「こいつは無人機だ」
> 「人が乗ってますが…」
> 「そいつに人権はない」
脳だけ(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時14分52秒
> 2023/10/02 (月) 01:18:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> なんでやねん!
> https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1708507156805513229
ワクチン嫌いはまだこそこそ
ネタ探ししてるんか(;´Д`)あほめ
参考:2023/10/02(月)01時16分02秒
> 2023/10/02 (月) 01:18:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人在来線爆弾(;´Д`)
> 無人プリウスミサイル!
兵器に老人を乗せたら死ぬことはあんまり考えなくていいな(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時13分48秒
> 2023/10/02 (月) 01:17:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> なんでやねん!
> https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1708507156805513229
反ワクってASKAレベルなんだよなぁ(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時16分02秒
> 2023/10/02 (月) 01:17:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 福島原発に投入さえた無人カメラ?みたいなのがあった時はまだ希望があったよな(;´Д`)
> でもやっぱり動かなくなっちゃった(;´Д`)放射線と半導体は相性が悪すぎる
ゼンマイと歯車で動く伝統カラクリ人形の出番だな(;´Д`)お茶など出せます
参考:2023/10/02(月)01時14分09秒
2023/10/02 (月) 01:17:10 ◆ ▼ ◇ [misao]キミ達は明日仕事じゃないのかね?(;´Д`)
> 2023/10/02 (月) 01:16:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 現実の宇宙船はレーザーに転換して放出してるらしい
> 電磁気や光線にしたら敵に見つけてくれって言ってるようなもん(;´Д`)しょせん宇宙で戦争っていうのは無理があるんだね
ガイドビーコンなんか出すな!殺られたいのか!
参考:2023/10/02(月)01時15分14秒
> 2023/10/02 (月) 01:16:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> 「こいつは無人機だ」
> 「人が乗ってますが…」
> 「そいつに人権はない」
所沢で朗読劇やってたってよ
https://ej-anime-m.jp/sp/dengeki30th/86-readingstage.html
参考:2023/10/02(月)01時14分52秒
> 2023/10/02 (月) 01:16:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 高速化しすぎて無人機との戦いに
> 無人機って速いの?(;´Д`)
> 人ががっつり研究して安全確保した後でいいので試していただきたい
https://ja.wikipedia.org/wiki/X-43
ミサイルではない航空機の範疇では最速(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時09分07秒
> 2023/10/02 (月) 01:16:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 現実の宇宙船はレーザーに転換して放出してるらしい
> 電磁気や光線にしたら敵に見つけてくれって言ってるようなもん(;´Д`)しょせん宇宙で戦争っていうのは無理があるんだね
ミノフスキーはすべてを解決する(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時15分14秒
> 2023/10/02 (月) 01:16:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 見せ方が難しいよね
> > 現実の車なら性能とできることできないことが判るけど
> > SFの車はそれを説明するのが難しい(;´Д`)
> 最初にルールさえきちんと説明してくれれば何とか(;´Д`)
戦車道とはいふりの違いだな
参考:2023/10/02(月)00時38分42秒
2023/10/02 (月) 01:16:02 ◆ ▼ ◇ [misao]なんでやねん!
https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1708507156805513229
> 2023/10/02 (月) 01:15:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 蒸発するものは何でもいいので金属粉を結着させておいて
> > 被弾時に中身を守るって考えはアリアリだな(;´Д`)再突入時にも使えるぞ
> 蒸着!
焼結!
参考:2023/10/02(月)01時14分20秒
> 2023/10/02 (月) 01:15:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 宇宙でどうやって放熱するのか
> 現実の宇宙船はレーザーに転換して放出してるらしい
電磁気や光線にしたら敵に見つけてくれって言ってるようなもん(;´Д`)しょせん宇宙で戦争っていうのは無理があるんだね
参考:2023/10/02(月)00時48分18秒
2023/10/02 (月) 01:14:52 ◆ ▼ ◇ [misao]「こいつは無人機だ」
「人が乗ってますが…」
「そいつに人権はない」
> 2023/10/02 (月) 01:14:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 装甲板の金属がみたいなことが書いてあった(;´Д`)
> 蒸発するものは何でもいいので金属粉を結着させておいて
> 被弾時に中身を守るって考えはアリアリだな(;´Д`)再突入時にも使えるぞ
蒸着!
参考:2023/10/02(月)01時11分45秒
> 2023/10/02 (月) 01:14:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
> 福島原発に投入さえた無人カメラ?みたいなのがあった時はまだ希望があったよな(;´Д`)
でもやっぱり動かなくなっちゃった(;´Д`)放射線と半導体は相性が悪すぎる
参考:2023/10/02(月)01時12分31秒
2023/10/02 (月) 01:13:56 ◆ ▼ ◇ [misao]Roboraceて無人レースあったけどいまはやってなさそう(;´Д`)
> 2023/10/02 (月) 01:13:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
砲手は自動化できる気がするけど操縦手が難しそう
何だかんだ悪路を走らないといけないし(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:13:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
> 無人在来線爆弾(;´Д`)
無人プリウスミサイル!
参考:2023/10/02(月)01時11分33秒
> 2023/10/02 (月) 01:13:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 宇宙でどうやって放熱するのか
> ミノフスキー粒子に熱を蓄えさせて放出したらそれはそれで排熱できる気もする(;´Д`)
粒子って素粒子だろ(;´Д`)なんか物理的な粉だと誤解されてるよな
参考:2023/10/02(月)01時01分58秒
> 2023/10/02 (月) 01:13:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
> ウクライナで活躍してなかったっけ(;´Д`)やっぱり戦車は壁だからな
https://www.businessinsider.jp/post-259048
あったあった(;´Д`)装甲とか無いから戦車では無いんだろうけど
参考:2023/10/02(月)01時11分35秒
> 2023/10/02 (月) 01:12:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
福島原発に投入さえた無人カメラ?みたいなのがあった時はまだ希望があったよな(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:11:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
制御をハクされたらあっつーまに制圧されちゃうからな(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:11:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アブレータ塗っとるんか(;´Д`)ビーム耐性付くな
> 装甲板の金属がみたいなことが書いてあった(;´Д`)
蒸発するものは何でもいいので金属粉を結着させておいて
被弾時に中身を守るって考えはアリアリだな(;´Д`)再突入時にも使えるぞ
参考:2023/10/02(月)01時06分48秒
> 2023/10/02 (月) 01:11:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
ウクライナで活躍してなかったっけ(;´Д`)やっぱり戦車は壁だからな
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:11:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
無人在来線爆弾(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:11:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
そのうちAI戦闘車って出てくるんじゃないかな
参考:2023/10/02(月)01時10分24秒
> 2023/10/02 (月) 01:10:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 高速化しすぎて無人機との戦いに
> 無人機って速いの?(;´Д`)
> 人ががっつり研究して安全確保した後でいいので試していただきたい
生命維持の懸念がない
参考:2023/10/02(月)01時09分07秒
2023/10/02 (月) 01:10:24 ◆ ▼ ◇ [misao]無人の航空機は普通にあるけど無人戦車って普及しないね(;´Д`
> 2023/10/02 (月) 01:10:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 高速化しすぎて無人機との戦いに
> 無人機って速いの?(;´Д`)
> 人ががっつり研究して安全確保した後でいいので試していただきたい
耐Gを考慮しないで良いからねえ(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時09分07秒
> 2023/10/02 (月) 01:09:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> 高速化しすぎて無人機との戦いに
最後の有人戦闘車
参考:2023/10/02(月)01時06分30秒
> 2023/10/02 (月) 01:09:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> 高速化しすぎて無人機との戦いに
無人機って速いの?(;´Д`)
人ががっつり研究して安全確保した後でいいので試していただきたい
参考:2023/10/02(月)01時06分30秒
> 2023/10/02 (月) 01:08:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ふぇーいす!おーぷん!
> 超兵器ヘッド(;`Д´)
ですふあいやああああ(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時00分58秒
> 2023/10/02 (月) 01:07:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
> なんでこれで走るのか我々にもわからんのです(゚Д゚)
そういうコンストラクターもたまにあります
参考:2023/10/02(月)01時04分01秒
> 2023/10/02 (月) 01:06:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 逆シャアの小説版だと
> > MSは太陽熱で常に表面が蒸発しててそれで揺らいで見えるそうだな
> アブレータ塗っとるんか(;´Д`)ビーム耐性付くな
装甲板の金属がみたいなことが書いてあった(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時01分58秒
2023/10/02 (月) 01:06:30 ◆ ▼ ◇ [misao]高速化しすぎて無人機との戦いに
2023/10/02 (月) 01:06:02 ◆ ▼ ◇ [misao]前回綺麗に終わったと思ったのに続きあるんだな
ってことは2クールなんだろうか
> 2023/10/02 (月) 01:04:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
> なんでこれで走るのか我々にもわからんのです(゚Д゚)
3台のレーシングカーが変形して合体するの?
参考:2023/10/02(月)01時04分01秒
> 2023/10/02 (月) 01:04:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガンダムは勝敗とか優劣が「信念」とか「想いの強さ」とかあやふやなもので決まるからいいんだけど
> > レースが早い理由はスペックを語る必要があるから(;´Д`)
> レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
死んだレーサーの魂が運転していてな(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時01分41秒
> 2023/10/02 (月) 01:04:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> 光の速度で通販の商品を届けてほしい(;´Д`)
着弾の衝撃で家が消し飛ぶ(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時02分36秒
> 2023/10/02 (月) 01:04:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガンダムは勝敗とか優劣が「信念」とか「想いの強さ」とかあやふやなもので決まるからいいんだけど
> > レースが早い理由はスペックを語る必要があるから(;´Д`)
> レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
命が惜しかったら貴様をBチームにしたりするものか!しかしこれはナンセンスだ!
参考:2023/10/02(月)01時01分41秒
> 2023/10/02 (月) 01:04:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガンダムは勝敗とか優劣が「信念」とか「想いの強さ」とかあやふやなもので決まるからいいんだけど
> > レースが早い理由はスペックを語る必要があるから(;´Д`)
> レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
なんでこれで走るのか我々にもわからんのです(゚Д゚)
参考:2023/10/02(月)01時01分41秒
> 2023/10/02 (月) 01:03:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> 光の速度で通販の商品を届けてほしい(;´Д`)
Kindleなら(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)01時02分36秒
2023/10/02 (月) 01:03:18 ◆ ▼ ◇ [misao]ポルノハブ重い(;´Д`)
2023/10/02 (月) 01:03:00 ◆ ▼ ◇ [misao]マトリってことはこいつら厚生省職員か(;´Д`)
2023/10/02 (月) 01:02:59 ◆ ▼ ◇ [misao]なんやねんこれは(;´Д`)
2023/10/02 (月) 01:02:36 ◆ ▼ ◇ [misao]光の速度で通販の商品を届けてほしい(;´Д`)
> 2023/10/02 (月) 01:01:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 熱くなった表面の金属粒子を剥離させるらしい(;´Д`)んでそれが残像に見えると
> 逆シャアの小説版だと
> MSは太陽熱で常に表面が蒸発しててそれで揺らいで見えるそうだな
アブレータ塗っとるんか(;´Д`)ビーム耐性付くな
参考:2023/10/02(月)01時00分22秒
> 2023/10/02 (月) 01:01:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > F91!(;´Д`)放熱フェイスオープン!
> 宇宙でどうやって放熱するのか
ミノフスキー粒子に熱を蓄えさせて放出したらそれはそれで排熱できる気もする(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)00時47分18秒
> 2023/10/02 (月) 01:01:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> これ僧侶枠か(;´Д`)
もうこの枠に洗い屋さんみたいな若いヒロインは出てこないのかね
参考:2023/10/02(月)01時00分33秒
> 2023/10/02 (月) 01:01:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガンダムですら動力源が何で出力いくらなんて話半分にしか設定されてないのに
> > モータースポーツになると途端に厳しくチェックされるのは何故なのか
> ガンダムは勝敗とか優劣が「信念」とか「想いの強さ」とかあやふやなもので決まるからいいんだけど
> レースが早い理由はスペックを語る必要があるから(;´Д`)
レーシングカーにもサイコフレームを組み込めば(;´Д`)
参考:2023/10/02(月)00時48分48秒
2023/10/02 (月) 01:01:37 ◆ ▼ ◇ [misao]麻取すげえなぁ(;´Д`)
上へ