下へ
>  2023/10/02 (月) 01:42:51        [misao]
> > https://uchu-henshubu.com/cms/wp-content/uploads/2021/11/0fe60b81c2451dac53dac911560f5922-960x960.jpg
> > (;´Д`)
> はい
> https://tocana.jp/2023/06/post_252452_entry.html/amp

ナディアのあれとなんか関係あったりする?(;´Д`)でも1990年か…

参考:2023/10/02(月)01時36分29秒

>  2023/10/02 (月) 01:42:24        [misao]
> > というか当時出来る手段ってそれしか無いのでは(;´Д`)
> 福島の後処理も似たようなものなのでは(;´Д`)

失礼な!(;´Д`)日本はちゃんと派遣の人にお金払ってます!

参考:2023/10/02(月)01時40分59秒

>  2023/10/02 (月) 01:40:59        [misao]
> > それがソ連方式ですね(;´Д`)
> というか当時出来る手段ってそれしか無いのでは(;´Д`)

福島の後処理も似たようなものなのでは(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時39分24秒

>  2023/10/02 (月) 01:40:35        [misao]
> > 探査機のチャンドラヤーンっていう名前がいい(;´Д`)やーん
> チャンドラっつーとボースだな(;´Д`)

ThinkPadの235ですね(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時32分04秒

>  2023/10/02 (月) 01:39:24        [misao]
> > 人間を大量に用意してギリギリの50分くらいで交代させる策は?(;´Д`)
> それがソ連方式ですね(;´Д`)

というか当時出来る手段ってそれしか無いのでは(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時35分19秒

2023/10/02 (月) 01:37:46        [misao]
なあ名も無きホモ達よ

>  2023/10/02 (月) 01:36:40        [misao]
> > インドの月探査船も壊れちゃったよう(;´Д`)
> あれは軟着陸失敗かね(;´Д`)ソ連の金星探査機のほうがすごい成功したけど数時間で壊れた

あれは気圧と温度あたおかだ(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時24分42秒

>  2023/10/02 (月) 01:36:29        [misao]
> > 月に大砲を撃ち込む話も(;´Д`)
> https://uchu-henshubu.com/cms/wp-content/uploads/2021/11/0fe60b81c2451dac53dac911560f5922-960x960.jpg
> (;´Д`)

はい
https://tocana.jp/2023/06/post_252452_entry.html/amp

参考:2023/10/02(月)01時29分48秒

>  2023/10/02 (月) 01:35:19        [misao]
> > チェルノブイリの時は電子機器が30分くらいしか持たないから内部の情報が全くつかめないとかだったな(;´Д`)
> > 人間も60分も居たら持たないみたいな感じで
> 人間を大量に用意してギリギリの50分くらいで交代させる策は?(;´Д`)

それがソ連方式ですね(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時33分25秒

>  2023/10/02 (月) 01:33:49        [misao]
> > 内惑星は自転や公転が早すぎて常に地獄の暴風だからなぁ(;´Д`)地球で一番頑丈な装甲作っても無理だろと思う
> 着陸せずに上空から観測したら駄目なの?(;´Д`)

それなら望遠鏡やレーダーを高性能化していった方が確実なんじゃないかな(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時29分52秒

>  2023/10/02 (月) 01:33:25        [misao]
> > でもやっぱり動かなくなっちゃった(;´Д`)放射線と半導体は相性が悪すぎる
> チェルノブイリの時は電子機器が30分くらいしか持たないから内部の情報が全くつかめないとかだったな(;´Д`)
> 人間も60分も居たら持たないみたいな感じで

人間を大量に用意してギリギリの50分くらいで交代させる策は?(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時21分52秒

>  2023/10/02 (月) 01:32:38        [misao]
> https://www.temu.com/jp/anime-action-figure-toys-collectible-gift-for-boys-and-girls-perfect-home-ornament-and-collectible-item-g-601099522939226.html
> どうなんかねえ(;´Д`)

詐欺通販サイト(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時31分28秒

>  2023/10/02 (月) 01:32:04        [misao]
> 探査機のチャンドラヤーンっていう名前がいい(;´Д`)やーん

チャンドラっつーとボースだな(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時30分03秒

2023/10/02 (月) 01:31:28        [misao]
https://www.temu.com/jp/anime-action-figure-toys-collectible-gift-for-boys-and-girls-perfect-home-ornament-and-collectible-item-g-601099522939226.html
どうなんかねえ(;´Д`)

>  2023/10/02 (月) 01:30:27        [misao]
> > あれは軟着陸失敗かね(;´Д`)ソ連の金星探査機のほうがすごい成功したけど数時間で壊れた
> 内惑星は自転や公転が早すぎて常に地獄の暴風だからなぁ(;´Д`)地球で一番頑丈な装甲作っても無理だろと思う

水星とか謎の惑星すぎる

参考:2023/10/02(月)01時28分11秒

2023/10/02 (月) 01:30:03        [misao]
探査機のチャンドラヤーンっていう名前がいい(;´Д`)やーん

>  2023/10/02 (月) 01:29:52        [misao]
> > あれは軟着陸失敗かね(;´Д`)ソ連の金星探査機のほうがすごい成功したけど数時間で壊れた
> 内惑星は自転や公転が早すぎて常に地獄の暴風だからなぁ(;´Д`)地球で一番頑丈な装甲作っても無理だろと思う

着陸せずに上空から観測したら駄目なの?(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時28分11秒

>  2023/10/02 (月) 01:29:48        [misao]
> > マスドラでしょ(;´Д`)知ってるもんそのくらい
> > 女王様がなんか夜に無慈悲な制裁を米帝に下すだのなんだと聞いたことあるもん
> 月に大砲を撃ち込む話も(;´Д`)

https://uchu-henshubu.com/cms/wp-content/uploads/2021/11/0fe60b81c2451dac53dac911560f5922-960x960.jpg
(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時26分48秒

>  2023/10/02 (月) 01:28:11        [misao]
> > インドの月探査船も壊れちゃったよう(;´Д`)
> あれは軟着陸失敗かね(;´Д`)ソ連の金星探査機のほうがすごい成功したけど数時間で壊れた

内惑星は自転や公転が早すぎて常に地獄の暴風だからなぁ(;´Д`)地球で一番頑丈な装甲作っても無理だろと思う

参考:2023/10/02(月)01時24分42秒

>  2023/10/02 (月) 01:27:02        [misao]
> > 地球寄ってく?
> ラララ無人くん

テララ無人君っていう知的なギャグ考えた

参考:2023/10/02(月)01時19分48秒

>  2023/10/02 (月) 01:26:48        [misao]
> > お互いがどうしても見えてしまうなら砲を長距離にするしかないな(;´Д`)
> マスドラでしょ(;´Д`)知ってるもんそのくらい
> 女王様がなんか夜に無慈悲な制裁を米帝に下すだのなんだと聞いたことあるもん

月に大砲を撃ち込む話も(;´Д`)

参考:2023/10/02(月)01時23分36秒

>  2023/10/02 (月) 01:25:37        [misao]
> コンビニ行ったら店内に注連縄と紙垂があっておばけでも出るんかなって思った(;´Д`)

過労死した先代店長の祟りとかを封印してるんだな

参考:2023/10/02(月)01時21分32秒

>  2023/10/02 (月) 01:24:42        [misao]
> > チェルノブイリの時は電子機器が30分くらいしか持たないから内部の情報が全くつかめないとかだったな(;´Д`)
> > 人間も60分も居たら持たないみたいな感じで
> インドの月探査船も壊れちゃったよう(;´Д`)

あれは軟着陸失敗かね(;´Д`)ソ連の金星探査機のほうがすごい成功したけど数時間で壊れた

参考:2023/10/02(月)01時23分05秒

>  2023/10/02 (月) 01:23:36        [misao]
> > 電磁気や光線にしたら敵に見つけてくれって言ってるようなもん(;´Д`)しょせん宇宙で戦争っていうのは無理があるんだね
> お互いがどうしても見えてしまうなら砲を長距離にするしかないな(;´Д`)

マスドラでしょ(;´Д`)知ってるもんそのくらい
女王様がなんか夜に無慈悲な制裁を米帝に下すだのなんだと聞いたことあるもん

参考:2023/10/02(月)01時21分17秒

上へ