下へ
2017/08/01 (火) 03:31:48 ◆ ▼ ◇ [misao]けつあなイクッ!
> 2017/08/01 (火) 03:30:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それもある(;´Д`)安く遊べるから始めた趣味だったのに高い部品が欲しくなる
> > 人形者が似たようなこと言ってたがこういうことか
> 高いパーツの次は古いパーツな(;´Д`)音源ICなんかは人を魅了しすぎる
YMF288を鳴らすのが夢だったりする(;´Д`)いつかね、いつか
参考:2017/08/01(火)03時28分29秒
> 2017/08/01 (火) 03:29:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > できますよ(;´Д`)ただしそのボードからは直接モーターを叩けないです一般論としては
> > ステッピングモーター制御基板について色々調べてみることをお勧めいたします
> FETでも噛ませればいけない?(;´Д`)
> いやドライバICはドライバICで方向とパルスだけでカタッってして便利なんだけど
いつしかソレに挑戦することになるけどまずは既成のボードをお勧めするよ
というのはフォトカプラによる絶縁だとかシンクロでの観測が必須とか敷居があるので(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時25分33秒
> 2017/08/01 (火) 03:29:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > c = PINA;
> > PINだった(;´Д`)
> > いや内部プルアップとか変な機能満載なのは面白くて好きだよ
> > AVRの32ビット時代はなかなか来ないな高すぎる
> > あれが来るとDRAM搭載ができて少し新しい世界が見えそうなんだけどな
> それもある(;´Д`)安く遊べるから始めた趣味だったのに高い部品が欲しくなる
> 人形者が似たようなこと言ってたがこういうことか
おう(;´Д`)FPGA使えや
ってかCPLD使ってみたくて買ったのにずっと放置してる
参考:2017/08/01(火)03時27分22秒
> 2017/08/01 (火) 03:28:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > c = PINA;
> > PINだった(;´Д`)
> > いや内部プルアップとか変な機能満載なのは面白くて好きだよ
> > AVRの32ビット時代はなかなか来ないな高すぎる
> > あれが来るとDRAM搭載ができて少し新しい世界が見えそうなんだけどな
> それもある(;´Д`)安く遊べるから始めた趣味だったのに高い部品が欲しくなる
> 人形者が似たようなこと言ってたがこういうことか
高いパーツの次は古いパーツな(;´Д`)音源ICなんかは人を魅了しすぎる
参考:2017/08/01(火)03時27分22秒
> 2017/08/01 (火) 03:27:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > STM32は正直あんまりおもしろくないので放置気味
> > 速度欲しかったらそういう
> > AVRの入出力はPINとPORTじゃなくて?(;´Д`)
> > 出力状態にしておいてPINに入れるとビット反転するとか結構好きなんだけど
> > STM32とかは画像とか扱わない限りはもういいやと思いました
> c = PINA;
> PINだった(;´Д`)
> いや内部プルアップとか変な機能満載なのは面白くて好きだよ
> AVRの32ビット時代はなかなか来ないな高すぎる
> あれが来るとDRAM搭載ができて少し新しい世界が見えそうなんだけどな
それもある(;´Д`)安く遊べるから始めた趣味だったのに高い部品が欲しくなる
人形者が似たようなこと言ってたがこういうことか
参考:2017/08/01(火)03時18分38秒
> 2017/08/01 (火) 03:26:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > OfficeのPictureManagerではいかんのか(;´Д`)
> 古いCG集なんかだとbmpで入ってんのがあったんだよね
> んで大量にあってもPngOptimizerにドラッグ&ドロップですぐpngになるからこれでいい
> Officeは入れてないので知らん
フォーマット一括変換機能は絶対に必要だよね(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時25分10秒
> 2017/08/01 (火) 03:26:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > んーとりあえず8bitバスが面白いなぁ半田付け死ぬなぁと思ってるので
> > そのあたり飽きるまでは遊びます(;´Д`)
> > あとだな、タイマ割込みとバス出力(GPIO?)で8個ぐらいステッピングモータ制御できたりしない?
> できますよ(;´Д`)ただしそのボードからは直接モーターを叩けないです一般論としては
> ステッピングモーター制御基板について色々調べてみることをお勧めいたします
クスコ(;´Д`)なんでみんな制御基板とか使ってんのかなとか
分解してみたとこには制御ICがついてたりとか
餅っと調べてみます
参考:2017/08/01(火)03時23分26秒
> 2017/08/01 (火) 03:25:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > んーとりあえず8bitバスが面白いなぁ半田付け死ぬなぁと思ってるので
> > そのあたり飽きるまでは遊びます(;´Д`)
> > あとだな、タイマ割込みとバス出力(GPIO?)で8個ぐらいステッピングモータ制御できたりしない?
> できますよ(;´Д`)ただしそのボードからは直接モーターを叩けないです一般論としては
> ステッピングモーター制御基板について色々調べてみることをお勧めいたします
FETでも噛ませればいけない?(;´Д`)
いやドライバICはドライバICで方向とパルスだけでカタッってして便利なんだけど
参考:2017/08/01(火)03時23分26秒
> 2017/08/01 (火) 03:25:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あらゆる論理の矛盾やオトナの事情なんて平手のエモーションの前では意味を持たないよ
> > 署名活動の意図は理解できるし支持もできるが今は平手の放つエネルギーに身をゆだねる時なんだ(;´Д`)
> 秋元康には勝てない(;´Д`)
秋元康ってすごいよ
コラムとか長文はほとんどというか一度も読んだことない
短文の本の帯とかしかみたことないしいつも抽象的
なのになんかすごい人でいられる
作詞は弟子かなんかでしょ
並べて読むと雰囲気違いすぎるし
参考:2017/08/01(火)03時17分27秒
> 2017/08/01 (火) 03:25:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 36時間ぶりぐらいに来てどうでもいい人にはどうでもいい事書くけど
> > ファイル整理しててbmpをpngにするソフトねえかなって思ってたんだが
> > PngOptimizerってソフトでいけたんだな
> > このソフトの存在は知ってたけどpngを縮めるだけのソフトだと思ってたわ
> OfficeのPictureManagerではいかんのか(;´Д`)
古いCG集なんかだとbmpで入ってんのがあったんだよね
んで大量にあってもPngOptimizerにドラッグ&ドロップですぐpngになるからこれでいい
Officeは入れてないので知らん
参考:2017/08/01(火)03時22分44秒
> 2017/08/01 (火) 03:24:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> 異次元食道というのを考えた(;´Д`)
> 食道が4次元なので食べても食べても満たされないんだ
異世界(あやわー)食堂というのを考えた(;´Д`)あやしいんだ
参考:2017/08/01(火)03時21分19秒
> 2017/08/01 (火) 03:24:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 36時間ぶりぐらいに来てどうでもいい人にはどうでもいい事書くけど
> > ファイル整理しててbmpをpngにするソフトねえかなって思ってたんだが
> > PngOptimizerってソフトでいけたんだな
> > このソフトの存在は知ってたけどpngを縮めるだけのソフトだと思ってたわ
> OfficeのPictureManagerではいかんのか(;´Д`)
ペイントでいいじゃん
参考:2017/08/01(火)03時22分44秒
> 2017/08/01 (火) 03:23:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> 欅坂46の楽曲にスカートの切り裂き被害者がNO 署名活動を開始 - ライブドアニュース
> http://news.livedoor.com/article/detail/13410581/
> 月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46 歌詞情報 - 歌ネットモバイル
> http://sp.uta-net.com/song/232907/
> それはさておきずいぶんネガティブな歌詞だね(;´Д`)
> 「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈している「サイレントマジョリティー」に繋がらないのでは
バイク窃盗の犯罪加害者を肯定的に歌ってる尾崎のほうが酷い
これは被害者が悲鳴を上げないと言ってるだけで被害届出さないのは自由(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時08分59秒
> 2017/08/01 (火) 03:23:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > I/Oはですね繋がってる他所様の事情を考慮しないと駄目なんだ
> > 繋がってるのが遅いデバイスかも知れないしBUSY状態かも知れない
> > そういうわけでそこんところはシステムの全体像から見なきゃ駄目なんだけど
> > 貴殿は速度に留意している時点で優れた人物だよ(;´Д`)一緒に頑張ろう
> んーとりあえず8bitバスが面白いなぁ半田付け死ぬなぁと思ってるので
> そのあたり飽きるまでは遊びます(;´Д`)
> あとだな、タイマ割込みとバス出力(GPIO?)で8個ぐらいステッピングモータ制御できたりしない?
9ピンも使ったっけ(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時21分36秒
> 2017/08/01 (火) 03:23:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > I/Oはですね繋がってる他所様の事情を考慮しないと駄目なんだ
> > 繋がってるのが遅いデバイスかも知れないしBUSY状態かも知れない
> > そういうわけでそこんところはシステムの全体像から見なきゃ駄目なんだけど
> > 貴殿は速度に留意している時点で優れた人物だよ(;´Д`)一緒に頑張ろう
> んーとりあえず8bitバスが面白いなぁ半田付け死ぬなぁと思ってるので
> そのあたり飽きるまでは遊びます(;´Д`)
> あとだな、タイマ割込みとバス出力(GPIO?)で8個ぐらいステッピングモータ制御できたりしない?
できますよ(;´Д`)ただしそのボードからは直接モーターを叩けないです一般論としては
ステッピングモーター制御基板について色々調べてみることをお勧めいたします
参考:2017/08/01(火)03時21分36秒
> 2017/08/01 (火) 03:22:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> 36時間ぶりぐらいに来てどうでもいい人にはどうでもいい事書くけど
> ファイル整理しててbmpをpngにするソフトねえかなって思ってたんだが
> PngOptimizerってソフトでいけたんだな
> このソフトの存在は知ってたけどpngを縮めるだけのソフトだと思ってたわ
OfficeのPictureManagerではいかんのか(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時12分08秒
> 2017/08/01 (火) 03:22:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> 異次元食道というのを考えた(;´Д`)
> 食道が4次元なので食べても食べても満たされないんだ
君のアイデアは相変わらず発展性がないな
参考:2017/08/01(火)03時21分19秒
2017/08/01 (火) 03:22:17 ◆ ▼ ◇ [misao]つまらねえ49歳ネタのやつは嘘でもいいからじゃパリバスの写真とかあげろよ
殺すぞ
> 2017/08/01 (火) 03:21:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あのすいませんマイコニアンの方いるみたいなんで聞きたいんですけど
> > AVRはGPIOなポートに出力するのに一命令で行けて
> > STM32だと同じことするのに色々面倒なんだけどクロック的には早くて
> > 早けりゃいいってもんでもないだろとか(;´Д`)思ったのよ
> I/Oはですね繋がってる他所様の事情を考慮しないと駄目なんだ
> 繋がってるのが遅いデバイスかも知れないしBUSY状態かも知れない
> そういうわけでそこんところはシステムの全体像から見なきゃ駄目なんだけど
> 貴殿は速度に留意している時点で優れた人物だよ(;´Д`)一緒に頑張ろう
んーとりあえず8bitバスが面白いなぁ半田付け死ぬなぁと思ってるので
そのあたり飽きるまでは遊びます(;´Д`)
あとだな、タイマ割込みとバス出力(GPIO?)で8個ぐらいステッピングモータ制御できたりしない?
参考:2017/08/01(火)03時09分46秒
2017/08/01 (火) 03:21:19 ◆ ▼ ◇ [misao]異次元食道というのを考えた(;´Д`)
食道が4次元なので食べても食べても満たされないんだ
> 2017/08/01 (火) 03:20:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あらゆる論理の矛盾やオトナの事情なんて平手のエモーションの前では意味を持たないよ
> > 署名活動の意図は理解できるし支持もできるが今は平手の放つエネルギーに身をゆだねる時なんだ(;´Д`)
> 秋元康には勝てない(;´Д`)
秋元さんは好きじゃないけど平手が彼の作品であるのであれば秋元さんは天才だよ
神しか想像できないモノを想像したと言える(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時17分27秒
> 2017/08/01 (火) 03:19:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺のいる時間帯は大概政治ネタやってるな(;´Д`)
> > こんだけでくわすとなんだか俺が書いたみたいだ
> 陸自の「クーデター」を許すな 安倍首相と稲田大臣は民主主義の防波堤 | JBpress(日本ビジネスプレス)
> http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50629
> 組織的な隠蔽があったら官僚はリークするのが好ましいよね(;´Д`)
> シビリアンコントロールとか以前に法治国家なのだから
公益通報者保護制度をもう少し緩和しないとsengokuさんみたいなのが報われないよ
参考:2017/08/01(火)03時12分11秒
> 2017/08/01 (火) 03:18:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> 欅坂46の楽曲にスカートの切り裂き被害者がNO 署名活動を開始 - ライブドアニュース
> http://news.livedoor.com/article/detail/13410581/
> 月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46 歌詞情報 - 歌ネットモバイル
> http://sp.uta-net.com/song/232907/
> それはさておきずいぶんネガティブな歌詞だね(;´Д`)
> 「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈している「サイレントマジョリティー」に繋がらないのでは
歌詞にオラオラ書いてあったらオラオラするんですかあ
参考:2017/08/01(火)03時08分59秒
> 2017/08/01 (火) 03:18:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ちゃんと見たことないけど半分は休憩じゃないの(;´Д`)
> 見たことないのでどういう仕組みで走ると感動につながるのかワカラン
> 今年見てみようかな(;´Д`)
感動って結局は個人の体験史の蘇りなんだ
スポーツ大会で入賞したとか文化祭で何かを達成したとか受験で勝利したって個人史があればアレで感動できる
そういう体験がなければツマランって印象だけで終わる(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時15分59秒
> 2017/08/01 (火) 03:18:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > STM32おもろい?(;´Д`)ってかPICの4サイクルも大概でしょう
> > AVRは入力がDATAレジスタなのに出力がPORTレジスタなのが直感的じゃなくて悩ましい
> STM32は正直あんまりおもしろくないので放置気味
> 速度欲しかったらそういう
> AVRの入出力はPINとPORTじゃなくて?(;´Д`)
> 出力状態にしておいてPINに入れるとビット反転するとか結構好きなんだけど
> STM32とかは画像とか扱わない限りはもういいやと思いました
c = PINA;
PINだった(;´Д`)
いや内部プルアップとか変な機能満載なのは面白くて好きだよ
AVRの32ビット時代はなかなか来ないな高すぎる
あれが来るとDRAM搭載ができて少し新しい世界が見えそうなんだけどな
参考:2017/08/01(火)03時14分52秒
> 2017/08/01 (火) 03:17:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 欅坂46の楽曲にスカートの切り裂き被害者がNO 署名活動を開始 - ライブドアニュース
> > http://news.livedoor.com/article/detail/13410581/
> > 月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46 歌詞情報 - 歌ネットモバイル
> > http://sp.uta-net.com/song/232907/
> > それはさておきずいぶんネガティブな歌詞だね(;´Д`)
> > 「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈している「サイレントマジョリティー」に繋がらないのでは
> あらゆる論理の矛盾やオトナの事情なんて平手のエモーションの前では意味を持たないよ
> 署名活動の意図は理解できるし支持もできるが今は平手の放つエネルギーに身をゆだねる時なんだ(;´Д`)
秋元康には勝てない(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時15分50秒
> 2017/08/01 (火) 03:16:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > STM32おもろい?(;´Д`)ってかPICの4サイクルも大概でしょう
> > AVRは入力がDATAレジスタなのに出力がPORTレジスタなのが直感的じゃなくて悩ましい
> STM32は正直あんまりおもしろくないので放置気味
> 速度欲しかったらそういう
> AVRの入出力はPINとPORTじゃなくて?(;´Д`)
> 出力状態にしておいてPINに入れるとビット反転するとか結構好きなんだけど
> STM32とかは画像とか扱わない限りはもういいやと思いました
なんか書き込みが壊れてんな俺(;´Д`)BOTだようるせえな!
参考:2017/08/01(火)03時14分52秒
> 2017/08/01 (火) 03:15:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いま走った距離見てたけど徳光和夫63kmって24時間どうやって尺埋めたの?
> > かなりゆっくり歩いても24時間埋まらないよね(;´Д`)
> ちゃんと見たことないけど半分は休憩じゃないの(;´Д`)
見たことないのでどういう仕組みで走ると感動につながるのかワカラン
今年見てみようかな(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時11分24秒
> 2017/08/01 (火) 03:15:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> 欅坂46の楽曲にスカートの切り裂き被害者がNO 署名活動を開始 - ライブドアニュース
> http://news.livedoor.com/article/detail/13410581/
> 月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46 歌詞情報 - 歌ネットモバイル
> http://sp.uta-net.com/song/232907/
> それはさておきずいぶんネガティブな歌詞だね(;´Д`)
> 「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈している「サイレントマジョリティー」に繋がらないのでは
あらゆる論理の矛盾やオトナの事情なんて平手のエモーションの前では意味を持たないよ
署名活動の意図は理解できるし支持もできるが今は平手の放つエネルギーに身をゆだねる時なんだ(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時08分59秒
2017/08/01 (火) 03:15:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日もアジモドキ明日もアジモドキ
> 2017/08/01 (火) 03:14:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あのすいませんマイコニアンの方いるみたいなんで聞きたいんですけど
> > AVRはGPIOなポートに出力するのに一命令で行けて
> > STM32だと同じことするのに色々面倒なんだけどクロック的には早くて
> > 早けりゃいいってもんでもないだろとか(;´Д`)思ったのよ
> STM32おもろい?(;´Д`)ってかPICの4サイクルも大概でしょう
> AVRは入力がDATAレジスタなのに出力がPORTレジスタなのが直感的じゃなくて悩ましい
STM32は正直あんまりおもしろくないので放置気味
速度欲しかったらそういう
AVRの入出力はPINとPORTじゃなくて?(;´Д`)
出力状態にしておいてPINに入れるとビット反転するとか結構好きなんだけど
STM32とかは画像とか扱わない限りはもういいやと思いました
参考:2017/08/01(火)03時07分15秒
> 2017/08/01 (火) 03:13:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そこに24時間の尺があるから(;´Д`)
> いま走った距離見てたけど徳光和夫63kmって24時間どうやって尺埋めたの?
> かなりゆっくり歩いても24時間埋まらないよね(;´Д`)
https://matome.naver.jp/odai/2131392754465489701
公式は63kmと出ていましたが、推定43kmとも54kmともネットで言われています。
(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時08分13秒
> 2017/08/01 (火) 03:13:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> 欅坂46の楽曲にスカートの切り裂き被害者がNO 署名活動を開始 - ライブドアニュース
> http://news.livedoor.com/article/detail/13410581/
> 月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46 歌詞情報 - 歌ネットモバイル
> http://sp.uta-net.com/song/232907/
> それはさておきずいぶんネガティブな歌詞だね(;´Д`)
> 「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈している「サイレントマジョリティー」に繋がらないのでは
この人たちそのうち全身白塗りでパフォーマンスしそうだな(;´Д`)まあ大人がやらせてるんだろうけど
参考:2017/08/01(火)03時08分59秒
> 2017/08/01 (火) 03:12:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 走らない者に優越感を感じさせる部分が大きいんじゃないかな
> > 冷房が効いた部屋で汗まみれで苦悶しながら走るタレントを眺める娯楽
> > 貧しい人々はそういうのでルサンチマンを満たすんだ(;´Д`)
> もっとこう(;´Д`)日本中で走り出しましたけど捕まえたらお金あげます
> ゴールにつけるやつはいるのかどうか! ぐらい煽れ
民俗学的には宗教行為の一つである苦行の概念とも関係してるのかも
苦しみの果てに何かがあるって幻想(;´Д`)
参考:2017/08/01(火)03時08分05秒
上へ