下へ
>  2024/02/19 (月) 22:45:26        [misao]
> > 一番の上死点に合わせて押しがけするんだよ(;´Д`)昔のライダーはみんな出来た
> マグネトー仕様ならそれでいくけどバッテリー積んでるやつは無理だ(;´Д`)

 /⌒\
│゚Д゚│

参考:2024/02/19(月)22時43分37秒

>  2024/02/19 (月) 22:43:37        [misao]
> > 家の中で充電しとかないと動かないからだろ(;´Д`)
> 一番の上死点に合わせて押しがけするんだよ(;´Д`)昔のライダーはみんな出来た

マグネトー仕様ならそれでいくけどバッテリー積んでるやつは無理だ(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時40分47秒

>  2024/02/19 (月) 22:40:47        [misao]
> > 旧車乗りは始動できないようにバッテリーそのものを外して保管とかしてるんだよな(;´Д`)
> 家の中で充電しとかないと動かないからだろ(;´Д`)

一番の上死点に合わせて押しがけするんだよ(;´Д`)昔のライダーはみんな出来た

参考:2024/02/19(月)22時38分58秒

>  2024/02/19 (月) 22:38:58        [misao]
> > 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)
> 旧車乗りは始動できないようにバッテリーそのものを外して保管とかしてるんだよな(;´Д`)

家の中で充電しとかないと動かないからだろ(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時35分54秒

>  2024/02/19 (月) 22:37:13        [misao]
> > 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)
> 昔ながらのアナログな鍵なら遠隔できないだろうな(;´Д`)

車内侵入されたらキースイッチも鍵を刺さなきゃいけない回転部の先にあるロータリースイッチを引っこ抜いてやりたい放題(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時35分28秒

>  2024/02/19 (月) 22:36:56        [misao]
> > 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)
> 旧車乗りは始動できないようにバッテリーそのものを外して保管とかしてるんだよな(;´Д`)

思い切り古いと素人じゃ真っ当な始動すら不可能(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時35分54秒

>  2024/02/19 (月) 22:36:41        [misao]
> > 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)
> 昔ながらのアナログな鍵なら遠隔できないだろうな(;´Д`)

バイクみたくU字ロックをはめられれば(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時35分28秒

>  2024/02/19 (月) 22:35:54        [misao]
> 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)

旧車乗りは始動できないようにバッテリーそのものを外して保管とかしてるんだよな(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時34分54秒

>  2024/02/19 (月) 22:35:28        [misao]
> 車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)

昔ながらのアナログな鍵なら遠隔できないだろうな(;´Д`)

参考:2024/02/19(月)22時34分54秒

2024/02/19 (月) 22:34:54        [misao]
車の鍵を遠隔操作できないように改造はできないの?(;´Д`)

上へ