下へ
>  2024/02/20 (火) 22:21:31        [misao]
> > ん?
> > ボード使うのもあるぞ?
> > ウォーハンマーとかはフィギャーも使うし
> フィギュア使うTRPGも沢山あるけどウォーハンに限っては確実に違うジャンルだろ

えっ?
なんで?

参考:2024/02/20(火)22時19分44秒

>  2024/02/20 (火) 22:19:44        [misao]
> > バルダーズ・ゲート3はアメリカで人気のボードゲームが元になっていて~
> > ととか知ったかしてる奴が結構いるのな
> > テーブルトークRPGはボードゲームではなくゲーム盤を使わない紙とペンとサイコロを使う新しいゲームとして生まれたのに(;´Д`)
> ん?
> ボード使うのもあるぞ?
> ウォーハンマーとかはフィギャーも使うし

フィギュア使うTRPGも沢山あるけどウォーハンに限っては確実に違うジャンルだろ

参考:2024/02/20(火)22時17分37秒

>  2024/02/20 (火) 22:19:14        [misao]
> バルダーズ・ゲート3はアメリカで人気のボードゲームが元になっていて~
> ととか知ったかしてる奴が結構いるのな
> テーブルトークRPGはボードゲームではなくゲーム盤を使わない紙とペンとサイコロを使う新しいゲームとして生まれたのに(;´Д`)

AD&Dは戦闘にヘックスのボード使ったりするので
ボードゲームってのもある程度合ってるよ(;´Д`)

参考:2024/02/20(火)22時15分09秒

>  2024/02/20 (火) 22:17:37        [misao]
> バルダーズ・ゲート3はアメリカで人気のボードゲームが元になっていて~
> ととか知ったかしてる奴が結構いるのな
> テーブルトークRPGはボードゲームではなくゲーム盤を使わない紙とペンとサイコロを使う新しいゲームとして生まれたのに(;´Д`)

ん?
ボード使うのもあるぞ?
ウォーハンマーとかはフィギャーも使うし

参考:2024/02/20(火)22時15分09秒

2024/02/20 (火) 22:15:09        [misao]
バルダーズ・ゲート3はアメリカで人気のボードゲームが元になっていて~
ととか知ったかしてる奴が結構いるのな
テーブルトークRPGはボードゲームではなくゲーム盤を使わない紙とペンとサイコロを使う新しいゲームとして生まれたのに(;´Д`)

上へ