下へ
> 2024/03/26 (火) 12:17:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 瓶詰めと缶詰が登場するまでその発想はない(;´Д`)
> ナポレオンの時代にレーションは瓶詰めの肉と豆だったが
> 重い割れるで不評だったので缶詰が発明されたって聞いたがそれで正しいのか?(;´Д`)
たまたまじゃないかな(;´Д`)缶詰ははんだ付が手間だったので数年遅かったけど
瓶詰めの登場は糧食を飛躍的に進化させたよ
缶切りなんかマジでどうでも良かったからそれから100年誰も作らなかった
参考:2024/03/26(火)12時13分58秒
> 2024/03/26 (火) 12:15:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 瓶詰めと缶詰が登場するまでその発想はない(;´Д`)
> ナポレオンの時代にレーションは瓶詰めの肉と豆だったが
> 重い割れるで不評だったので缶詰が発明されたって聞いたがそれで正しいのか?(;´Д`)
調べなおすの面倒だが英国で軍が保存食のアイディアを求めて
それで採用されたのが缶詰だったという話をなんとなく
参考:2024/03/26(火)12時13分58秒
> 2024/03/26 (火) 12:13:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/149274
> > 真空パックだよ(;´Д`)
> 瓶詰めと缶詰が登場するまでその発想はない(;´Д`)
ナポレオンの時代にレーションは瓶詰めの肉と豆だったが
重い割れるで不評だったので缶詰が発明されたって聞いたがそれで正しいのか?(;´Д`)
参考:2024/03/26(火)12時11分08秒
> 2024/03/26 (火) 12:11:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
> > 生物の保存はどうしてたの?
> https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/149274
> 真空パックだよ(;´Д`)
瓶詰めと缶詰が登場するまでその発想はない(;´Д`)
参考:2024/03/26(火)12時07分21秒
> 2024/03/26 (火) 12:08:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
> > 生物の保存はどうしてたの?
> 世界中どこもそうだが塩漬け&乾燥・燻製
> 異色なのはインディアンのペミカンかな
> 牛脂で固形化する
干し肉の食中毒は死ぬこともあるので注意な
参考:2024/03/26(火)12時05分29秒
> 2024/03/26 (火) 12:07:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> 冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
> 生物の保存はどうしてたの?
細菌と共に暮らしていた(;´Д`)現代はそれを敵視するから病気が蔓延
参考:2024/03/26(火)12時01分14秒
> 2024/03/26 (火) 12:07:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> 冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
> 生物の保存はどうしてたの?
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/149274
真空パックだよ(;´Д`)
参考:2024/03/26(火)12時01分14秒
> 2024/03/26 (火) 12:05:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> 冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
> 生物の保存はどうしてたの?
世界中どこもそうだが塩漬け&乾燥・燻製
異色なのはインディアンのペミカンかな
牛脂で固形化する
参考:2024/03/26(火)12時01分14秒
2024/03/26 (火) 12:01:14 ◆ ▼ ◇ [misao]冷蔵庫がなかった江戸時代以前は
生物の保存はどうしてたの?
上へ