下へ
>  2024/04/27 (土) 16:26:08        [misao]
> > 事実上の問屋資格みたいな?(;´Д`)
> 有資格にしか売らないとかなのかな(;´Д`)

茶道とかフラダンスみたいに家元お墨付きで稼ぐビジネスだな(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時23分43秒

>  2024/04/27 (土) 16:23:43        [misao]
> > アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> > その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> > 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> > でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う
> 事実上の問屋資格みたいな?(;´Д`)

有資格にしか売らないとかなのかな(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時20分20秒

>  2024/04/27 (土) 16:23:24        [misao]
> > 広末の元夫がいたじゃないか(;´Д`)
> キャンドルさんの蠟燭が15万円とかでも売れたのは
> 一緒になんかハッパもついてたりしたのではないだろうか(;´Д`)

そういう商材とごちゃ混ぜにして違法薬物の輸入とかやってた可能性もあるぜ(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時22分14秒

>  2024/04/27 (土) 16:22:14        [misao]
> > 誰がおじさんからアロマグッズ買うんだよ(;´Д`)
> > ロフトの癒しグッズコーナーとか生活の木とかいくらでも買う場所あるわ
> 広末の元夫がいたじゃないか(;´Д`)

キャンドルさんの蠟燭が15万円とかでも売れたのは
一緒になんかハッパもついてたりしたのではないだろうか(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時20分59秒

>  2024/04/27 (土) 16:21:32        [misao]
> > アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> > その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> > 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> > でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う
> 誰がおじさんからアロマグッズ買うんだよ(;´Д`)
> ロフトの癒しグッズコーナーとか生活の木とかいくらでも買う場所あるわ

タイではインド人の老婆から買ってたよ(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時20分13秒

>  2024/04/27 (土) 16:20:59        [misao]
> > アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> > その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> > 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> > でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う
> 誰がおじさんからアロマグッズ買うんだよ(;´Д`)
> ロフトの癒しグッズコーナーとか生活の木とかいくらでも買う場所あるわ

広末の元夫がいたじゃないか(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時20分13秒

>  2024/04/27 (土) 16:20:42        [misao]
> > アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> > その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> > 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> > でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う
> 会費を取るために資格者にするってなんか着付け業者のローカルな資格でもそんなのあったなあ(;´Д`)

あるだろうね(;´Д`)1級と言いつつ難しくないのは窓口広げるだけの役割

参考:2024/04/27(土)16時19分42秒

>  2024/04/27 (土) 16:20:20        [misao]
> アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う

事実上の問屋資格みたいな?(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時18分51秒

>  2024/04/27 (土) 16:20:15        [misao]
> アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う

客の視点で考えよう(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時18分51秒

>  2024/04/27 (土) 16:20:13        [misao]
> アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う

誰がおじさんからアロマグッズ買うんだよ(;´Д`)
ロフトの癒しグッズコーナーとか生活の木とかいくらでも買う場所あるわ

参考:2024/04/27(土)16時18分51秒

>  2024/04/27 (土) 16:19:42        [misao]
> アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
> その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
> 単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
> でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う

会費を取るために資格者にするってなんか着付け業者のローカルな資格でもそんなのあったなあ(;´Д`)

参考:2024/04/27(土)16時18分51秒

2024/04/27 (土) 16:18:51        [misao]
アロマテラピー検定1級ってしょうむない資格持ってるけど
その上の販売に携わったりする資格は年会費が必要になるシステムなんだ
単なる業界独自の資格なので仮に売るにしても必須資格じゃないんだ(;´Д`)
でもああいうの売って適当に生活したいので資格取るか迷う

上へ