下へ
>  2024/05/02 (木) 21:14:45        [misao]
> 荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
> あれはどこの空気が入ってるんだ

どうぞ(;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=Zzd_C26dj4s

参考:2024/05/02(木)21時08分39秒

>  2024/05/02 (木) 21:13:38        [misao]
> 荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
> あれはどこの空気が入ってるんだ

https://www.youtube.com/watch?v=lZEXB0uf1Cw
どうぞー(;´Д`)

参考:2024/05/02(木)21時08分39秒

>  2024/05/02 (木) 21:12:59        [misao]
> > 荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
> > あれはどこの空気が入ってるんだ
> http://www.ss-sangyo.co.jp/air-pillow-cushioning-material/
> 現場で製造するから装置を置いてるとこの空気が入ってるのか

工場が養豚場の近くだと臭いも入っちゃうのかな(;´Д`)

参考:2024/05/02(木)21時10分32秒

>  2024/05/02 (木) 21:10:52        [misao]
> 荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
> あれはどこの空気が入ってるんだ

コンプレッサの空気(;´Д`)

参考:2024/05/02(木)21時08分39秒

>  2024/05/02 (木) 21:10:32        [misao]
> 荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
> あれはどこの空気が入ってるんだ

http://www.ss-sangyo.co.jp/air-pillow-cushioning-material/
現場で製造するから装置を置いてるとこの空気が入ってるのか

参考:2024/05/02(木)21時08分39秒

2024/05/02 (木) 21:08:39        [misao]
荷物の緩衝材として入ってるビニールに空気が入ったあれ、
あれはどこの空気が入ってるんだ

上へ