下へ
>  2024/05/14 (火) 12:17:15        [misao]
> > ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ
> 誹謗中傷は64kでもできるやん(;´Д`)民間人に高速通信は不要

テレホも必要ですね(;´Д`)昼夜逆転で充実生活

参考:2024/05/14(火)12時12分45秒

>  2024/05/14 (火) 12:15:29        [misao]
> > アメリカでも僻地だといまだにアナログモデムで56kbpsな環境が残ってるらしいぜ(;´Д`)
> なんか56kも二種類あったよね(´ー`)なんなんすかもう

モデム屋のU.S.Roboticsもなくなっちゃった会社なんだよなあ(;´Д`)Palmとかうってたとこ

参考:2024/05/14(火)12時14分16秒

>  2024/05/14 (火) 12:14:25        [misao]
> > ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ
> アメリカでも僻地だといまだにアナログモデムで56kbpsな環境が残ってるらしいぜ(;´Д`)

スターリンクならどこでもあるでしょ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時12分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:14:20        [misao]
> > わッ(;´Д`)ボーの時代の人だ
> 何でボーレートって呼んでたの?(;´Д`)

単位は「baud」で、フランス人の技術者ボーの名にちなんで名づけられた。

(;´Д`)こういう人がおったのか

参考:2024/05/14(火)12時08分46秒

>  2024/05/14 (火) 12:14:16        [misao]
> > ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ
> アメリカでも僻地だといまだにアナログモデムで56kbpsな環境が残ってるらしいぜ(;´Д`)

なんか56kも二種類あったよね(´ー`)なんなんすかもう

参考:2024/05/14(火)12時12分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:14:11        [misao]
> > ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ
> アメリカでも僻地だといまだにアナログモデムで56kbpsな環境が残ってるらしいぜ(;´Д`)

アクセスポイント提供してるのどこだろ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時12分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:14:01        [misao]
> > ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ
> 誹謗中傷は64kでもできるやん(;´Д`)民間人に高速通信は不要

パケット使いすぎて速度制限かかったスマホでさえ128kbpsは出るんだよな(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時12分45秒

>  2024/05/14 (火) 12:13:53        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ

東京めったくり(;`Д´)

参考:2024/05/14(火)12時11分30秒

>  2024/05/14 (火) 12:13:37        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ

ヤフーはそれなりに流行ったけど無料配りした楽天はうまくいかないね(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時11分30秒

>  2024/05/14 (火) 12:12:51        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ

アメリカでも僻地だといまだにアナログモデムで56kbpsな環境が残ってるらしいぜ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時11分30秒

>  2024/05/14 (火) 12:12:45        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ

誹謗中傷は64kでもできるやん(;´Д`)民間人に高速通信は不要

参考:2024/05/14(火)12時11分30秒

>  2024/05/14 (火) 12:11:43        [misao]
> > PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)
> わッ(;´Д`)ボーの時代の人だ

ハートブレイク太陽族 - スターボー
https://www.youtube.com/watch?v=8aB4_jXgGbM

参考:2024/05/14(火)12時06分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:11:30        [misao]
> 
> 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)

ヤフーbbがなかったら(´ー`)日本は今でもISDN64kが主流でしょ

参考:2024/05/14(火)12時00分35秒

>  2024/05/14 (火) 12:10:02        [misao]
> > PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)
> 300から始めなよ(;´Д`)カプラの時代とか

ピーピロピロピロピロガーンガーンガーン

参考:2024/05/14(火)12時09分36秒

>  2024/05/14 (火) 12:09:36        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)

300から始めなよ(;´Д`)カプラの時代とか

参考:2024/05/14(火)12時02分16秒

>  2024/05/14 (火) 12:08:46        [misao]
> > PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)
> わッ(;´Д`)ボーの時代の人だ

何でボーレートって呼んでたの?(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時06分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:08:23        [misao]
> > PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)
> わッ(;´Д`)ボーの時代の人だ

ボーブランシェ!?(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時06分51秒

>  2024/05/14 (火) 12:06:51        [misao]
> > 
> > 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)
> PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)

わッ(;´Д`)ボーの時代の人だ

参考:2024/05/14(火)12時02分16秒

>  2024/05/14 (火) 12:05:34        [misao]
> 
> 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)

(ノД`、)電話回線時代のハナシをうっかりしてしまうと
何言ってんの?嘘くせぇみたいな顔をされてしまうんだ

参考:2024/05/14(火)12時00分35秒

>  2024/05/14 (火) 12:04:24        [misao]
> > ギガ増し年1回だったのが2回になり今年はもう2回目じゃないか?!(;´Д`)ミスドみたくならなきゃいいけど
> うなぎの成瀬も急激にのしてきてるし
> すきやのうなぎも定評あるからその対策だろうか

新たな視点(;´Д`)キャンペーンにも戦略ありか、面白いなあ

参考:2024/05/14(火)11時59分12秒

>  2024/05/14 (火) 12:02:16        [misao]
> 
> 64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)

PHSデータ通信だと32kbpsとかもあったし大昔の黒電話の下に置くモデムとかだと1200bpsなんのもあったしな(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)12時00分35秒

>  2024/05/14 (火) 12:00:35        [misao]
> > そもそも通信量の単位が(´ー`)いつからギガになったのか

64キロビットパーセックの時代からすると夢のようです(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)11時56分50秒

>  2024/05/14 (火) 11:59:12        [misao]
> > 鰻の量4倍!さらに、山の鰻「とろろ」をのせた「ギガトロ重」が期間限定で登場!
> > https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000023530.html
> > なんでこんな細切れなの(;´Д`)
> ギガ増し年1回だったのが2回になり今年はもう2回目じゃないか?!(;´Д`)ミスドみたくならなきゃいいけど

うなぎの成瀬も急激にのしてきてるし
すきやのうなぎも定評あるからその対策だろうか

参考:2024/05/14(火)11時52分07秒

>  2024/05/14 (火) 11:56:50        [misao]
> > ギガ増し年1回だったのが2回になり今年はもう2回目じゃないか?!(;´Д`)ミスドみたくならなきゃいいけど
> そもそも通信量の単位が(´ー`)いつからギガになったのか


参考:2024/05/14(火)11時55分03秒

>  2024/05/14 (火) 11:55:03        [misao]
> > 鰻の量4倍!さらに、山の鰻「とろろ」をのせた「ギガトロ重」が期間限定で登場!
> > https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000023530.html
> > なんでこんな細切れなの(;´Д`)
> ギガ増し年1回だったのが2回になり今年はもう2回目じゃないか?!(;´Д`)ミスドみたくならなきゃいいけど

そもそも鰻の単位が(´ー`)いつからギガになったのか

参考:2024/05/14(火)11時52分07秒

>  2024/05/14 (火) 11:52:07        [misao]
> 鰻の量4倍!さらに、山の鰻「とろろ」をのせた「ギガトロ重」が期間限定で登場!
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000023530.html
> なんでこんな細切れなの(;´Д`)

ギガ増し年1回だったのが2回になり今年はもう2回目じゃないか?!(;´Д`)ミスドみたくならなきゃいいけど

参考:2024/05/14(火)11時48分06秒

>  2024/05/14 (火) 11:49:17        [misao]
> 鰻の量4倍!さらに、山の鰻「とろろ」をのせた「ギガトロ重」が期間限定で登場!
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000023530.html
> なんでこんな細切れなの(;´Д`)

バラバラ殺人のトリック(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)11時48分06秒

2024/05/14 (火) 11:48:06        [misao]
鰻の量4倍!さらに、山の鰻「とろろ」をのせた「ギガトロ重」が期間限定で登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000023530.html

なんでこんな細切れなの(;´Д`)

上へ