下へ
>  2024/06/09 (日) 01:05:59        [misao]
> > アクロバットで背面飛行やるじゃん?あれどうやって揚力稼いでんの?
> その話は航空力学では有名な話なんです
> https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061400036/

自分の解釈が間違ってなくて安心した(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)00時59分40秒

>  2024/06/09 (日) 01:00:58        [misao]
> > あいつらは前進翼が好きすぎる
> YF-23同様にヤードにころがしとくにはもったいなさすぎる(;´Д`)ベクタードノズルもつくだろうに
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao162476.jpg

今や隠密のミサイルキャリアーでしかない戦闘機に機動性の追求しても意味がなくなっちゃいましてね…(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)00時49分28秒

>  2024/06/09 (日) 00:59:40        [misao]
> > 揚力は解読されてるんじゃない?
> > ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
> > 吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
> > 旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ
> アクロバットで背面飛行やるじゃん?あれどうやって揚力稼いでんの?

その話は航空力学では有名な話なんです
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061400036/

参考:2024/06/09(日)00時53分09秒

>  2024/06/09 (日) 00:54:21        [misao]
> > 揚力は解読されてるんじゃない?
> > ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
> > 吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
> > 旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ
> 結局それで正しいのか(;´Д`)

補足すると垂直尾翼でトリムを変えると推進軸が曲がるから旋回するのだが
ロールさせると上記のことが起こってさらに旋回に拍車がかかる
だから戦闘機の機動性でロールレート(ロールする速さ)が速い方が旋回性能がいいということになる
それを逆さまにやったのがグランドエフェクトカーってやつだ
地面に向かって吸い込まれてる

参考:2024/06/09(日)00時50分30秒

>  2024/06/09 (日) 00:54:17        [misao]
> > 揚力は解読されてるんじゃない?
> > ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
> > 吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
> > 旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ
> アクロバットで背面飛行やるじゃん?あれどうやって揚力稼いでんの?

惰性

参考:2024/06/09(日)00時53分09秒

>  2024/06/09 (日) 00:53:09        [misao]
> > 揚力がなんで発生してるかはいまだに解明されてないらしいけど
> > どんな翼にするとどんな力が働くかは完全に解き明かされてるの?(;´Д`)
> 揚力は解読されてるんじゃない?
> ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
> 吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
> 旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ

アクロバットで背面飛行やるじゃん?あれどうやって揚力稼いでんの?

参考:2024/06/09(日)00時49分28秒

>  2024/06/09 (日) 00:50:30        [misao]
> > 揚力がなんで発生してるかはいまだに解明されてないらしいけど
> > どんな翼にするとどんな力が働くかは完全に解き明かされてるの?(;´Д`)
> 揚力は解読されてるんじゃない?
> ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
> 吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
> 旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ

結局それで正しいのか(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)00時49分28秒

>  2024/06/09 (日) 00:50:10        [misao]
> > あいつらは前進翼が好きすぎる
> 揚力がなんで発生してるかはいまだに解明されてないらしいけど
> どんな翼にするとどんな力が働くかは完全に解き明かされてるの?(;´Д`)

実は翼端の渦が重要とか聞いたことがある(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)00時46分42秒

>  2024/06/09 (日) 00:49:28        [misao]
> > あいつらは前進翼が好きすぎる
> 揚力がなんで発生してるかはいまだに解明されてないらしいけど
> どんな翼にするとどんな力が働くかは完全に解き明かされてるの?(;´Д`)

揚力は解読されてるんじゃない?
ただの板にキャンバをつけると上と下で流れが異なって圧力が低い方に吸い込まれる
吸い込まれるのが上だったら揚力というやつになるわけだ
旋回してるときだって内側に向かって吸い込まれてると考えていいわけだ

参考:2024/06/09(日)00時46分42秒

>  2024/06/09 (日) 00:49:28        [misao]
> あいつらは前進翼が好きすぎる

YF-23同様にヤードにころがしとくにはもったいなさすぎる(;´Д`)ベクタードノズルもつくだろうに
https://misao.mixh.jp/c/up/misao162476.jpg

参考:2024/06/09(日)00時45分22秒

>  2024/06/09 (日) 00:48:39        [misao]
> あいつらは前進翼が好きすぎる

     /
 ε= 三(;´Д`)
     \

参考:2024/06/09(日)00時45分22秒

>  2024/06/09 (日) 00:46:42        [misao]
> あいつらは前進翼が好きすぎる

揚力がなんで発生してるかはいまだに解明されてないらしいけど
どんな翼にするとどんな力が働くかは完全に解き明かされてるの?(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)00時45分22秒

2024/06/09 (日) 00:45:22        [misao]
あいつらは前進翼が好きすぎる

上へ