下へ
>  2017/08/12 (土) 15:37:56        [misao]
> > この映像の最後、茂みに入ってゆくところだろ
> > だから目撃者がいない、人の目に触れてないんだ
> > 森に帰ったんだよ
> > https://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2017080211
> 実際短命のツルはともかく大型のカメは人間よりはるかに長生きだから人間の常識で考えていては見つかりづらい気がする
> つまりカメになって考えるんだ(;´Д`)

亀になったつもりではなく亀になってな(;´Д`)

参考:2017/08/12(土)15時34分51秒

>  2017/08/12 (土) 15:34:51        [misao]
> > 逃げ出した玉野の大ガメって見つかったン?(;´Д`)
> この映像の最後、茂みに入ってゆくところだろ
> だから目撃者がいない、人の目に触れてないんだ
> 森に帰ったんだよ
> https://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2017080211

実際短命のツルはともかく大型のカメは人間よりはるかに長生きだから人間の常識で考えていては見つかりづらい気がする
つまりカメになって考えるんだ(;´Д`)

参考:2017/08/12(土)15時32分30秒

>  2017/08/12 (土) 15:32:30        [misao]
> > ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
> > どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか
> 逃げ出した玉野の大ガメって見つかったン?(;´Д`)

この映像の最後、茂みに入ってゆくところだろ
だから目撃者がいない、人の目に触れてないんだ
森に帰ったんだよ

https://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2017080211

参考:2017/08/12(土)15時25分04秒

>  2017/08/12 (土) 15:27:25        [misao]
> > ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
> > どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか
> よくわからんがツキノワグマは弱くないよ(;´Д`)
> 人間をムッシャムシャ食ってるのに誰も助けに行かないぐらいは強い

シンケンジャーの方が強いよ(*'-')

参考:2017/08/12(土)15時24分03秒

>  2017/08/12 (土) 15:27:20        [misao]
> > よくわからんがツキノワグマは弱くないよ(;´Д`)
> > 人間をムッシャムシャ食ってるのに誰も助けに行かないぐらいは強い
> ヒグマなら行くのかよ(;´Д`)

ニャンコが人間食ってたら助けにいくじゃろ?(;´Д`)て話
・・・どっちを助けるのかは知らん

参考:2017/08/12(土)15時24分52秒

>  2017/08/12 (土) 15:25:04        [misao]
> ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
> どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか

逃げ出した玉野の大ガメって見つかったン?(;´Д`)

参考:2017/08/12(土)15時21分53秒

>  2017/08/12 (土) 15:24:52        [misao]
> > ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
> > どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか
> よくわからんがツキノワグマは弱くないよ(;´Д`)
> 人間をムッシャムシャ食ってるのに誰も助けに行かないぐらいは強い

ヒグマなら行くのかよ(;´Д`)

参考:2017/08/12(土)15時24分03秒

>  2017/08/12 (土) 15:24:03        [misao]
> ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
> どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか

よくわからんがツキノワグマは弱くないよ(;´Д`)
人間をムッシャムシャ食ってるのに誰も助けに行かないぐらいは強い

参考:2017/08/12(土)15時21分53秒

2017/08/12 (土) 15:21:53        [misao]
ツキノワグマが絶滅したはずの九州で最近目撃されたクマは関門海峡を泳いで渡ったのではなく人が通らない明け方のきわめてわずかな時間帯にトンネルを通って九州に来たということだが
どうしてそれがわかったのかといえばトンネルに設置されたカメラがとらえでもしていたのだろうか

上へ