下へ
>  2024/06/17 (月) 07:27:28        [misao]
> > ご葬儀での六文銭とは
> > https://www.sougi.info/column/column_355
> > # 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
> > # したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。
> > 意外とお手頃価格な印象(;´Д`)
> じゃあ十六文キックは800円か(;´Д`)

二八そばもそれくらい(;´Д`)割とお高いのね

参考:2024/06/17(月)07時02分39秒

>  2024/06/17 (月) 07:22:16        [misao]
> > 最近円安だし燃料費や人件費の高騰を考えると余裕を見ておかないと死後さまよう羽目になるよ(;´Д`)
> (ノД`、)あの世でも円安の影響が出てるのか

            お得意先様各位                       令和 6 年 6 月吉日


            価格改定のご案内

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、昨今弊社の輸送事業におきまして燃料費および鬼件費の高騰があり、
その都度、企業努力により価格の維持に努めてまいりましたが、
自助努力のみでは価格の維持が困難な状況となっております。
つきましては、まことに不本意ではございますが下記の通り
価格改定を実施させて頂くこととなりましたのでご案内申し上げます。
何卒諸事情をご賢察の上、今後とも弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

                                            敬具

参考:2024/06/17(月)07時10分36秒

>  2024/06/17 (月) 07:10:36        [misao]
> > よかった(;´Д`)300円くらいあればいいんだ
> >     (ノ
> 最近円安だし燃料費や人件費の高騰を考えると余裕を見ておかないと死後さまよう羽目になるよ(;´Д`)

(ノД`、)あの世でも円安の影響が出てるのか

参考:2024/06/17(月)07時05分31秒

>  2024/06/17 (月) 07:09:23        [misao]
> > いつもの2倍のジャンプで3200円
> ポイント5倍デーは大変なことに

買い回りも組み合わせると!!!

参考:2024/06/17(月)07時08分20秒

>  2024/06/17 (月) 07:08:36        [misao]
> > 800円キック!!
> > 両足だと倍の1600円キック!!
> いつもの2倍のジャンプで3200円

そしていつもの3倍の回転を加えれば!!!(゚Д゚)

参考:2024/06/17(月)07時06分37秒

>  2024/06/17 (月) 07:08:20        [misao]
> > 800円キック!!
> > 両足だと倍の1600円キック!!
> いつもの2倍のジャンプで3200円

ポイント5倍デーは大変なことに

参考:2024/06/17(月)07時06分37秒

>  2024/06/17 (月) 07:06:37        [misao]
> > じゃあ十六文キックは800円か(;´Д`)
> 800円キック!!
> 両足だと倍の1600円キック!!

いつもの2倍のジャンプで3200円

参考:2024/06/17(月)07時04分48秒

>  2024/06/17 (月) 07:05:31        [misao]
> > ご葬儀での六文銭とは
> > https://www.sougi.info/column/column_355
> > # 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
> > # したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。
> > 意外とお手頃価格な印象(;´Д`)
> よかった(;´Д`)300円くらいあればいいんだ
>     (ノ

最近円安だし燃料費や人件費の高騰を考えると余裕を見ておかないと死後さまよう羽目になるよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)07時02分53秒

>  2024/06/17 (月) 07:04:48        [misao]
> > ご葬儀での六文銭とは
> > https://www.sougi.info/column/column_355
> > # 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
> > # したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。
> > 意外とお手頃価格な印象(;´Д`)
> じゃあ十六文キックは800円か(;´Д`)

800円キック!!
両足だと倍の1600円キック!!

参考:2024/06/17(月)07時02分39秒

>  2024/06/17 (月) 07:02:53        [misao]
> > ちなみに今の時代では(;´Д`)おいくらなんよ
> ご葬儀での六文銭とは
> https://www.sougi.info/column/column_355
> # 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
> # したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。
> 意外とお手頃価格な印象(;´Д`)

よかった(;´Д`)300円くらいあればいいんだ
    (ノ

参考:2024/06/17(月)07時00分16秒

>  2024/06/17 (月) 07:02:39        [misao]
> > ちなみに今の時代では(;´Д`)おいくらなんよ
> ご葬儀での六文銭とは
> https://www.sougi.info/column/column_355
> # 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
> # したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。
> 意外とお手頃価格な印象(;´Д`)

じゃあ十六文キックは800円か(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)07時00分16秒

>  2024/06/17 (月) 07:00:16        [misao]
> > せちがらいことに円安で六文銭の価値もあがってるらしいよ(;´Д`)
> ちなみに今の時代では(;´Д`)おいくらなんよ

ご葬儀での六文銭とは
https://www.sougi.info/column/column_355
# 現在の価値に換算すると、一文あたり30~50円程度の価値があるといわれています。
# したがって、三途の川の渡し賃としては、おおよそ180~300円程度の認識で良いでしょう。

意外とお手頃価格な印象(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時57分52秒

>  2024/06/17 (月) 06:59:31        [misao]
> > 六文あればいいらしいよ(;´Д`)
> 閻魔様に渡す賄賂が必要だよ(;´Д`)

ミニスカ着物の雪女を差し出すよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時54分26秒

>  2024/06/17 (月) 06:57:52        [misao]
> > 六文あればいいらしいよ(;´Д`)
> せちがらいことに円安で六文銭の価値もあがってるらしいよ(;´Д`)

ちなみに今の時代では(;´Д`)おいくらなんよ

参考:2024/06/17(月)06時55分30秒

>  2024/06/17 (月) 06:56:07        [misao]
> > まさかあの世でも金銭が必要だとは
> みんな「お金はあの世に持ってけない」って言ってたのに(ノД`、)

地獄の門にはカサンドラのウイグル獄長みたいなのが待ってるんだ

参考:2024/06/17(月)06時51分21秒

>  2024/06/17 (月) 06:55:30        [misao]
> > みんな「お金はあの世に持ってけない」って言ってたのに(ノД`、)
> 六文あればいいらしいよ(;´Д`)

せちがらいことに円安で六文銭の価値もあがってるらしいよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時52分47秒

>  2024/06/17 (月) 06:54:26        [misao]
> > みんな「お金はあの世に持ってけない」って言ってたのに(ノД`、)
> 六文あればいいらしいよ(;´Д`)

閻魔様に渡す賄賂が必要だよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時52分47秒

>  2024/06/17 (月) 06:53:50        [misao]
> > 死ぬ日を教えて欲しい(;´Д`)貯金ぜんぶ使い切って死にたい
> もし今日中にきっちり7000万円を使いきれなかったら明日自殺しなさい(´ー`)

もし死ぬ日が分かれば「これで十分」て貯蓄額が割り出せるって言うけど
その日を決めて死ねばいいよね(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時43分50秒

>  2024/06/17 (月) 06:52:47        [misao]
> > まさかあの世でも金銭が必要だとは
> みんな「お金はあの世に持ってけない」って言ってたのに(ノД`、)

六文あればいいらしいよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時51分21秒

>  2024/06/17 (月) 06:51:21        [misao]
> > 死ぬ日を教えて欲しい(;´Д`)貯金ぜんぶ使い切って死にたい
> まさかあの世でも金銭が必要だとは

みんな「お金はあの世に持ってけない」って言ってたのに(ノД`、)

参考:2024/06/17(月)06時48分51秒

>  2024/06/17 (月) 06:48:51        [misao]
> > 未婚独身男性は60代で死ぬからセーフティだよ(;´Д`)
> 死ぬ日を教えて欲しい(;´Д`)貯金ぜんぶ使い切って死にたい

まさかあの世でも金銭が必要だとは

参考:2024/06/17(月)06時41分41秒

>  2024/06/17 (月) 06:43:50        [misao]
> > 未婚独身男性は60代で死ぬからセーフティだよ(;´Д`)
> 死ぬ日を教えて欲しい(;´Д`)貯金ぜんぶ使い切って死にたい

もし今日中にきっちり7000万円を使いきれなかったら明日自殺しなさい(´ー`)

参考:2024/06/17(月)06時41分41秒

>  2024/06/17 (月) 06:43:01        [misao]
> > 客観的に暴論すると国民年金なんて雀の涙で役に立たない…それだけで生活なんて不可能で生活保護直行
> > 厚生年金ナシの自営業者は国民年金"基金"か貯金に頼るしかない
> > 前者は過去にいろいろあって信頼が置けないって話は割愛
> > とすると2022年の日本人の平均年収は458万円…でそれを使い切る生活だと7000万円は15年で消える
> > 今の日本人の平均寿命は80歳なので仮に80歳で死ぬと確定していても52歳で7000万はまったくセーフティではない(;´Д`)
> 年収を使い切る生活で70どうやって7000万を工面したのですか

(;´Д`) なるほど…確かにそうだ
 ( ノ

参考:2024/06/17(月)06時40分28秒

>  2024/06/17 (月) 06:41:41        [misao]
> > 客観的に暴論すると国民年金なんて雀の涙で役に立たない…それだけで生活なんて不可能で生活保護直行
> > 厚生年金ナシの自営業者は国民年金"基金"か貯金に頼るしかない
> > 前者は過去にいろいろあって信頼が置けないって話は割愛
> > とすると2022年の日本人の平均年収は458万円…でそれを使い切る生活だと7000万円は15年で消える
> > 今の日本人の平均寿命は80歳なので仮に80歳で死ぬと確定していても52歳で7000万はまったくセーフティではない(;´Д`)
> 未婚独身男性は60代で死ぬからセーフティだよ(;´Д`)

死ぬ日を教えて欲しい(;´Д`)貯金ぜんぶ使い切って死にたい

参考:2024/06/17(月)06時38分15秒

>  2024/06/17 (月) 06:40:28        [misao]
> 客観的に暴論すると国民年金なんて雀の涙で役に立たない…それだけで生活なんて不可能で生活保護直行
> 厚生年金ナシの自営業者は国民年金"基金"か貯金に頼るしかない
> 前者は過去にいろいろあって信頼が置けないって話は割愛
> とすると2022年の日本人の平均年収は458万円…でそれを使い切る生活だと7000万円は15年で消える
> 今の日本人の平均寿命は80歳なので仮に80歳で死ぬと確定していても52歳で7000万はまったくセーフティではない(;´Д`)

年収を使い切る生活で70どうやって7000万を工面したのですか

参考:2024/06/17(月)06時37分00秒

>  2024/06/17 (月) 06:38:15        [misao]
> 客観的に暴論すると国民年金なんて雀の涙で役に立たない…それだけで生活なんて不可能で生活保護直行
> 厚生年金ナシの自営業者は国民年金"基金"か貯金に頼るしかない
> 前者は過去にいろいろあって信頼が置けないって話は割愛
> とすると2022年の日本人の平均年収は458万円…でそれを使い切る生活だと7000万円は15年で消える
> 今の日本人の平均寿命は80歳なので仮に80歳で死ぬと確定していても52歳で7000万はまったくセーフティではない(;´Д`)

未婚独身男性は60代で死ぬからセーフティだよ(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)06時37分00秒

2024/06/17 (月) 06:37:00        [misao]
客観的に暴論すると国民年金なんて雀の涙で役に立たない…それだけで生活なんて不可能で生活保護直行
厚生年金ナシの自営業者は国民年金"基金"か貯金に頼るしかない
前者は過去にいろいろあって信頼が置けないって話は割愛
とすると2022年の日本人の平均年収は458万円…でそれを使い切る生活だと7000万円は15年で消える
今の日本人の平均寿命は80歳なので仮に80歳で死ぬと確定していても52歳で7000万はまったくセーフティではない(;´Д`)

上へ