下へ
>  2024/06/17 (月) 11:52:15        [misao]
> > うちも(;´Д`)ウスターソースで割ってるよ
> > 薄くしたり濃くしたり
> お好み焼きもたこ焼きも年に1回食べるくらいだな
> 粉焼いただけの物をソースで無理やりって感じの物(;´Д`)

ソースって意外に減らないのな(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)11時48分06秒

>  2024/06/17 (月) 11:48:06        [misao]
> > 大阪のお好み焼き屋やたこ焼き屋の大半は
> > ベースのおたふくに数種類のソースをブレンドして店独自のソースを作ってる(;´Д`)
> うちも(;´Д`)ウスターソースで割ってるよ
> 薄くしたり濃くしたり

お好み焼きもたこ焼きも年に1回食べるくらいだな
粉焼いただけの物をソースで無理やりって感じの物(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)11時13分36秒

>  2024/06/17 (月) 11:13:36        [misao]
> > 関西お好み焼き、ソースは広島メーカーで シェア8割
> > https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0966A0Z00C24A5000000/
> > (;´Д`)マジかよ
> 大阪のお好み焼き屋やたこ焼き屋の大半は
> ベースのおたふくに数種類のソースをブレンドして店独自のソースを作ってる(;´Д`)

うちも(;´Д`)ウスターソースで割ってるよ
薄くしたり濃くしたり

参考:2024/06/17(月)11時11分25秒

>  2024/06/17 (月) 11:11:25        [misao]
> 関西お好み焼き、ソースは広島メーカーで シェア8割
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0966A0Z00C24A5000000/
> (;´Д`)マジかよ

大阪のお好み焼き屋やたこ焼き屋の大半は
ベースのおたふくに数種類のソースをブレンドして店独自のソースを作ってる(;´Д`)

参考:2024/06/17(月)11時08分36秒

2024/06/17 (月) 11:08:36        [misao]
関西お好み焼き、ソースは広島メーカーで シェア8割
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0966A0Z00C24A5000000/

(;´Д`)マジかよ

上へ