下へ
>  2024/06/18 (火) 00:49:05        [misao]
> > ぶらどらぶも火狩りの王もつまらなかったよ(;´Д`)
> > そして実家のような安心感もなかった
> イノセンス以降なんかちょっと違うなって思うようになった(;´Д`)

このセンス なんか変…

参考:2024/06/18(火)00時47分23秒

>  2024/06/18 (火) 00:47:23        [misao]
> > 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな
> ぶらどらぶも火狩りの王もつまらなかったよ(;´Д`)
> そして実家のような安心感もなかった

イノセンス以降なんかちょっと違うなって思うようになった(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)00時45分29秒

>  2024/06/18 (火) 00:46:06        [misao]
> やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)

話の削り方は抜群なのではなかろうか(;´Д`)いや自戒してはまたおかしくなっての繰り返しなのかもしれんが

参考:2024/06/18(火)00時41分26秒

>  2024/06/18 (火) 00:45:33        [misao]
> > やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)
> 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな

話が理解できたり面白かったりするのはテレビドラマとかアニメとかなんだよね(;´Д`)
映画はそれとは異なり、観客を突き放す要素が必要なのだみたいな
へへーまいりましたーってなる感じがある

参考:2024/06/18(火)00時42分49秒

>  2024/06/18 (火) 00:45:30        [misao]
> > 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな
> まるで実家のような安心感(;´Д`)

ぐっすり眠れる(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)00時43分46秒

>  2024/06/18 (火) 00:45:29        [misao]
> > やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)
> 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな

ぶらどらぶも火狩りの王もつまらなかったよ(;´Д`)
そして実家のような安心感もなかった

参考:2024/06/18(火)00時42分49秒

>  2024/06/18 (火) 00:45:19        [misao]
> > やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)
> 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな

トーキングヘッドとか御先祖様万々歳とか好きよ(;´Д`)人には薦めたことないけど

参考:2024/06/18(火)00時42分49秒

>  2024/06/18 (火) 00:43:46        [misao]
> > やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)
> 面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな

まるで実家のような安心感(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)00時42分49秒

>  2024/06/18 (火) 00:42:49        [misao]
> やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)

面白いかとか好きかと聞かれたら微妙なんだけど(;´Д`)嫌いではないみたいな

参考:2024/06/18(火)00時41分26秒

2024/06/18 (火) 00:41:26        [misao]
やっぱり押井は映画監督としてちょっと別格感あるなぁ(;´Д`)

上へ