下へ
>  2024/06/18 (火) 19:39:04        [misao]
> > だからさ緊急事態宣言中に満員電車ゼロは達成したってば
> > 誰が恒久的にゼロにする言ったのよ?後犬猫の殺処分ゼロは本当に達成サれてるので少なくとも2個は達成されてる(;´Д`)
> > https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/04/05/03.html
> 保健所が野良犬猫放置すれば殺処分はゼロに(;´Д`)

野良猫を捕まえてカニ籠にでも詰めて海にドボンすれば公的な殺処分じゃないよ(´ー`)

参考:2024/06/18(火)19時35分29秒

>  2024/06/18 (火) 19:36:20        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

朝鮮学校の無償化するんでしょ?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:35:29        [misao]
> > 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> > 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> > どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに
> だからさ緊急事態宣言中に満員電車ゼロは達成したってば
> 誰が恒久的にゼロにする言ったのよ?後犬猫の殺処分ゼロは本当に達成サれてるので少なくとも2個は達成されてる(;´Д`)
> https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/04/05/03.html

保健所が野良犬猫放置すれば殺処分はゼロに(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時33分57秒

>  2024/06/18 (火) 19:33:57        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

だからさ緊急事態宣言中に満員電車ゼロは達成したってば
誰が恒久的にゼロにする言ったのよ?後犬猫の殺処分ゼロは本当に達成サれてるので少なくとも2個は達成されてる(;´Д`)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/04/05/03.html

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:19:26        [misao]
> > テレワーク環境で通勤する人減ったからワンチャン可能性あるんだよね(;´Д`)
> 事務機器の営業がワンチャンって言ってきたので
> あとでそいつの上司にあいつは俺のことを友達だと思っているらしいと伝えておいたんだけど
> これってパワハラになる?(;´Д`)

恥ずかしいだけだからやめた方が良いよ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時13分58秒

>  2024/06/18 (火) 19:13:58        [misao]
> > 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> > 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> > どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに
> テレワーク環境で通勤する人減ったからワンチャン可能性あるんだよね(;´Д`)

事務機器の営業がワンチャンって言ってきたので
あとでそいつの上司にあいつは俺のことを友達だと思っているらしいと伝えておいたんだけど
これってパワハラになる?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時11分14秒

>  2024/06/18 (火) 19:12:39        [misao]
> > 数値目標とか必要なのかなぁ(;´Д`)
> ふんわりした目標って立てる方は楽だけど管理する方はめんどくさいんだよ(;´Д`)

目標よりも手段の充実度とか手段を編み出す前提の事実確認やらなんやらの煮詰め方のが重要な気がする
それだけやってもその手段で目標値達成できないならそもそも目標が難しかったんだ
ってなるくらいいろいろやったら良いのにって(;´Д`)会社じゃないんだし

参考:2024/06/18(火)19時07分13秒

>  2024/06/18 (火) 19:12:15        [misao]
> > 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> > 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> > どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに
> テレワーク環境で通勤する人減ったからワンチャン可能性あるんだよね(;´Д`)

オフピーク定期っていい仕組みだと思う(;´Д`)
逆にピーク定期で値上げまでするべき

参考:2024/06/18(火)19時11分14秒

>  2024/06/18 (火) 19:11:14        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

テレワーク環境で通勤する人減ったからワンチャン可能性あるんだよね(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:08:39        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

そもそも明日からじゃないと選挙活動しちゃだめなんじゃないのか(;´Д`)
なんでやってるの???

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:07:13        [misao]
> > 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> > 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> > どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに
> 数値目標とか必要なのかなぁ(;´Д`)

ふんわりした目標って立てる方は楽だけど管理する方はめんどくさいんだよ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時04分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:06:46        [misao]
> > 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> > 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> > どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに
> 小池は0にしたかったけどこういう妨害が入って駄目でしたって言える
> 蓮舫はちょっとやっただけで「これだけやった!」って言える
> どっちがいいんだろうね(;´Д`)

経過なんてどうでもいいんだわ(;´Д`)
約束したことをできない時点で失格

参考:2024/06/18(火)19時04分38秒

>  2024/06/18 (火) 19:04:38        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

小池は0にしたかったけどこういう妨害が入って駄目でしたって言える
蓮舫はちょっとやっただけで「これだけやった!」って言える

どっちがいいんだろうね(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:04:35        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

数値目標とか必要なのかなぁ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

>  2024/06/18 (火) 19:04:28        [misao]
> 蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
> 小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
> どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

立てたけど守れなかった公約の数だけ指を折ることにしなよ

参考:2024/06/18(火)19時02分35秒

2024/06/18 (火) 19:02:35        [misao]
蓮舫の公約が具体的な数値目標のない新入社員の立てた目標みたいだって言われてるけど
小池だって満員電車ゼロとか言いつつ達成できてないんだし
どうせ守る気もない公約なんて出すの禁止したらいいのに

上へ