下へ
>  2024/06/18 (火) 20:40:34        [misao]
> > え(;´Д`)CR123じゃないのかよ
> > フラッシュ付いてるからそりゃ電池ボックス自体はあると思ったけど
> > よく仕様見るとファインダーそばにランプもあるみたいだしそこまでするなら
> > フィルム巻き上げくらい自動でやってとも思う
> 自動巻きの部品まだ作れるの?(;´Д`)

ぜんぶ新規に起こしてるくらいだしできるでしょ(;´Д`)手動はあえてらしいし

参考:2024/06/18(火)20時33分04秒

>  2024/06/18 (火) 20:33:04        [misao]
> > 電池(;´Д`)CR2って
> > https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1600/597/html/15_o.jpg.html
> え(;´Д`)CR123じゃないのかよ
> フラッシュ付いてるからそりゃ電池ボックス自体はあると思ったけど
> よく仕様見るとファインダーそばにランプもあるみたいだしそこまでするなら
> フィルム巻き上げくらい自動でやってとも思う

自動巻きの部品まだ作れるの?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時29分25秒

>  2024/06/18 (火) 20:31:20        [misao]
> > スマホで見るための写真や動画なら分かるけど(;´Д`)コレの最終出力てプリントでしょ?
> 目がスマホに慣れてると言うか(;´Д`)構図決めようとすると自然と縦になるとか

あーあるかもなぁ(;´Д`)漏れもカメラ出す前に横で構図決めてるし

参考:2024/06/18(火)20時27分51秒

>  2024/06/18 (火) 20:30:41        [misao]
> > 自動ってことは電池いるのか(;´Д`)絞り値固定じゃないんだな
> 電池(;´Д`)CR2って
> https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1600/597/html/15_o.jpg.html

僕のαsweetと同じだ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時27分31秒

>  2024/06/18 (火) 20:29:25        [misao]
> > 自動ってことは電池いるのか(;´Д`)絞り値固定じゃないんだな
> 電池(;´Д`)CR2って
> https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1600/597/html/15_o.jpg.html
え(;´Д`)CR123じゃないのかよ
フラッシュ付いてるからそりゃ電池ボックス自体はあると思ったけど
よく仕様見るとファインダーそばにランプもあるみたいだしそこまでするなら
フィルム巻き上げくらい自動でやってとも思う

参考:2024/06/18(火)20時27分31秒

>  2024/06/18 (火) 20:27:51        [misao]
> > 今の若い子はスマホ準拠なので縦標準の方がしっくりくるのかな?(;´Д`)
> スマホで見るための写真や動画なら分かるけど(;´Д`)コレの最終出力てプリントでしょ?

目がスマホに慣れてると言うか(;´Д`)構図決めようとすると自然と縦になるとか

参考:2024/06/18(火)20時25分50秒

>  2024/06/18 (火) 20:27:31        [misao]
> > https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html
> > フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
> > 写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)
> 自動ってことは電池いるのか(;´Д`)絞り値固定じゃないんだな

電池(;´Д`)CR2って
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1600/597/html/15_o.jpg.html

参考:2024/06/18(火)20時20分55秒

>  2024/06/18 (火) 20:25:50        [misao]
> > https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html
> > フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
> > 写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)
> 今の若い子はスマホ準拠なので縦標準の方がしっくりくるのかな?(;´Д`)

スマホで見るための写真や動画なら分かるけど(;´Д`)コレの最終出力てプリントでしょ?

参考:2024/06/18(火)20時22分50秒

>  2024/06/18 (火) 20:23:10        [misao]
> > https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html
> > フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
> > 写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)
> 自動ってことは電池いるのか(;´Д`)絞り値固定じゃないんだな

若い子向けのお手軽機て感じだけどデザインはいいなぁ(;´Д`)これだけでチョット欲しい

参考:2024/06/18(火)20時20分55秒

>  2024/06/18 (火) 20:22:50        [misao]
> > これって能動部品付いてるの?(;´Д`)
> > シャッタースピードの調整くらいできるんだろうか
> > あとハーフって普通に構えると縦になるから困るんだよね
> https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html
> フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
> 写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)

今の若い子はスマホ準拠なので縦標準の方がしっくりくるのかな?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時18分33秒

>  2024/06/18 (火) 20:20:55        [misao]
> > これって能動部品付いてるの?(;´Д`)
> > シャッタースピードの調整くらいできるんだろうか
> > あとハーフって普通に構えると縦になるから困るんだよね
> https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html
> フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
> 写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)

自動ってことは電池いるのか(;´Д`)絞り値固定じゃないんだな

参考:2024/06/18(火)20時18分33秒

>  2024/06/18 (火) 20:18:33        [misao]
> > 2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」
> > https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html
> > ホントに作ってたんか(;´Д`)
> これって能動部品付いてるの?(;´Д`)
> シャッタースピードの調整くらいできるんだろうか
> あとハーフって普通に構えると縦になるから困るんだよね

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600597.html

フォーカスは手動つかセミオートだけど絞りとシャッタースピードは自動だって(露出補正ダイヤルあり)
写ルンですからのステップアップてターゲットらしいけど縦長はなんか嫌だよね(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時09分17秒

>  2024/06/18 (火) 20:17:12        [misao]
> > 何年か前にキタムラで頼んだら現像してもらえたけどフォトCDにはしてもらえなかった(;´Д`)
> ダイソーでもDPEしてた時代がもう昔に

そういやコンビニの主要なサービスだったな(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時16分00秒

>  2024/06/18 (火) 20:16:00        [misao]
> > 2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」
> > https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html
> > ホントに作ってたんか(;´Д`)
> 何年か前にキタムラで頼んだら現像してもらえたけどフォトCDにはしてもらえなかった(;´Д`)

ダイソーでもDPEしてた時代がもう昔に

参考:2024/06/18(火)20時14分26秒

>  2024/06/18 (火) 20:14:26        [misao]
> 2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」
> https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html
> ホントに作ってたんか(;´Д`)

何年か前にキタムラで頼んだら現像してもらえたけどフォトCDにはしてもらえなかった(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)20時00分25秒

>  2024/06/18 (火) 20:09:17        [misao]
> 2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」
> https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html
> ホントに作ってたんか(;´Д`)

これって能動部品付いてるの?(;´Д`)
シャッタースピードの調整くらいできるんだろうか
あとハーフって普通に構えると縦になるから困るんだよね

参考:2024/06/18(火)20時00分25秒

2024/06/18 (火) 20:00:25        [misao]
2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html

ホントに作ってたんか(;´Д`)

上へ