下へ
>  2024/06/18 (火) 22:38:16        [misao]
> > 砲を回してる最中に操縦手がハッチ開けて頭を出しちゃって大惨事に(;´Д`)
> 陸自でそれあって全治の発表が1年近くてどういう怪我になったのかと慄いたことがある(;´Д`)検索しても出てこないな

クビから上が戦車の砲塔になってる謎サイボーグに生まれ変わって富士の裾野の演習場を駆け回っているよ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)22時37分16秒

>  2024/06/18 (火) 22:37:16        [misao]
> > 俺が機銃やる!(;`Д´)
> > いや、俺がやりたい!(;´Д`)
> > っておっさん同士のケンカが
> 砲を回してる最中に操縦手がハッチ開けて頭を出しちゃって大惨事に(;´Д`)

陸自でそれあって全治の発表が1年近くてどういう怪我になったのかと慄いたことがある(;´Д`)検索しても出てこないな

参考:2024/06/18(火)22時30分08秒

>  2024/06/18 (火) 22:35:26        [misao]
> > 絶対喧嘩になるでしょ(;´Д`)
> 俺が機銃やる!(;`Д´)
> いや、俺がやりたい!(;´Д`)
> っておっさん同士のケンカが

昔B-17飛ばして飛び仲間に銃座に乗ってもらったの楽しかったなあ(;´Д`)ピクニックやであれ

参考:2024/06/18(火)22時27分21秒

>  2024/06/18 (火) 22:30:08        [misao]
> > 絶対喧嘩になるでしょ(;´Д`)
> 俺が機銃やる!(;`Д´)
> いや、俺がやりたい!(;´Д`)
> っておっさん同士のケンカが

砲を回してる最中に操縦手がハッチ開けて頭を出しちゃって大惨事に(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)22時27分21秒

>  2024/06/18 (火) 22:27:21        [misao]
> > なんで戦車のゲームは一人で全部操作するの?(;´Д`)
> 絶対喧嘩になるでしょ(;´Д`)

俺が機銃やる!(;`Д´)
いや、俺がやりたい!(;´Д`)
っておっさん同士のケンカが

参考:2024/06/18(火)21時55分49秒

>  2024/06/18 (火) 21:56:28        [misao]
> > 装填手は砲手か車長で兼任できるけどもね(;´Д`)
> 掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)

固定砲台(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時42分51秒

>  2024/06/18 (火) 21:55:49        [misao]
> > 掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)
> なんで戦車のゲームは一人で全部操作するの?(;´Д`)

絶対喧嘩になるでしょ(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時52分55秒

>  2024/06/18 (火) 21:55:13        [misao]
> > 掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)
> なんで戦車のゲームは一人で全部操作するの?(;´Д`)

あのおっさんと二人だよ(;´Д`)よくやった あいつもあれで お陀仏だ

参考:2024/06/18(火)21時52分55秒

>  2024/06/18 (火) 21:54:51        [misao]
> > 掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)
> なんで戦車のゲームは一人で全部操作するの?(;´Д`)

ちゃんと人は複数人乗ってるよ(;´Д`)
TPSで見てるんだから許せ

参考:2024/06/18(火)21時52分55秒

>  2024/06/18 (火) 21:54:51        [misao]
> > Ez8やパーシング、チャーフィーよりはマシという名目だった時代遅れ戦車なので(;´Д`)
> > Ez8魔改造して105mmのせたほうがマシだったかもわからん
> スーパーシャーマン(;`Д´)

相手T-34/85なんでまあいいんじゃねっすか(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時53分07秒

>  2024/06/18 (火) 21:53:07        [misao]
> > そうなんだ(;´Д`)今頃知った
> > 冷戦で済んで本当に良かった
> Ez8やパーシング、チャーフィーよりはマシという名目だった時代遅れ戦車なので(;´Д`)
> Ez8魔改造して105mmのせたほうがマシだったかもわからん

スーパーシャーマン(;`Д´)

参考:2024/06/18(火)21時46分17秒

>  2024/06/18 (火) 21:52:55        [misao]
> > 装填手は砲手か車長で兼任できるけどもね(;´Д`)
> 掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)

なんで戦車のゲームは一人で全部操作するの?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時42分51秒

>  2024/06/18 (火) 21:46:48        [misao]
> > 空軍の下っ端は何してるの
> > 輸送なんかは陸や海でも自分でやっちゃうみたいだし
> 海は自前でやりたがるけど陸の大量輸送を担うのは空軍の仕事だよ
> 海自も自前の輸送機欲しくて空自に内緒で中古のC-130R買ったら
> マトモに動かなくて大変なことなってるみたいね(;´Д`)

陸の輸送はやるのか(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時46分09秒

>  2024/06/18 (火) 21:46:17        [misao]
> > 同世代世界最悪の戦車
> > 倍力装置がないので狙ったところでブレーキで止まれず
> > 下り坂はどこまで降りていく
> > シンクロメッシュがないのでダブルクラッチ必須(;´Д`)
> そうなんだ(;´Д`)今頃知った
> 冷戦で済んで本当に良かった

Ez8やパーシング、チャーフィーよりはマシという名目だった時代遅れ戦車なので(;´Д`)
Ez8魔改造して105mmのせたほうがマシだったかもわからん

参考:2024/06/18(火)21時44分33秒

>  2024/06/18 (火) 21:46:09        [misao]
> > 今だと航空機は少尉からだね
> > 戦時中は兵が多かったよ
> 空軍の下っ端は何してるの
> 輸送なんかは陸や海でも自分でやっちゃうみたいだし

海は自前でやりたがるけど陸の大量輸送を担うのは空軍の仕事だよ
海自も自前の輸送機欲しくて空自に内緒で中古のC-130R買ったら
マトモに動かなくて大変なことなってるみたいね(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時33分20秒

>  2024/06/18 (火) 21:45:06        [misao]
> > 同世代世界最悪の戦車
> > 倍力装置がないので狙ったところでブレーキで止まれず
> > 下り坂はどこまで降りていく
> > シンクロメッシュがないのでダブルクラッチ必須(;´Д`)
> ギアチェンジに神業的な技能が求められたとか(;´Д`)

そのころソ連の戦車は戦車用レンチがないとギア操作できなかった(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時44分05秒

>  2024/06/18 (火) 21:44:33        [misao]
> > あれは61式っすね(;´Д`)STA-1
> 同世代世界最悪の戦車
> 倍力装置がないので狙ったところでブレーキで止まれず
> 下り坂はどこまで降りていく
> シンクロメッシュがないのでダブルクラッチ必須(;´Д`)

そうなんだ(;´Д`)今頃知った
冷戦で済んで本当に良かった

参考:2024/06/18(火)21時41分05秒

>  2024/06/18 (火) 21:44:05        [misao]
> > あれは61式っすね(;´Д`)STA-1
> 同世代世界最悪の戦車
> 倍力装置がないので狙ったところでブレーキで止まれず
> 下り坂はどこまで降りていく
> シンクロメッシュがないのでダブルクラッチ必須(;´Д`)

ギアチェンジに神業的な技能が求められたとか(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時41分05秒

>  2024/06/18 (火) 21:43:34        [misao]
> > 戦闘機でも戦車でも戦闘艦でも行動の結果戦術的な影響が出るのでその辺の教育受けてないと危ないのね
> > なんか見つけたらから空爆しちゃおうぜとか適当やったら触れてはならん物で戦争が酷いことになったり
> > 敵がいないから戦車どんどん進んじゃおうぜで突出部を作って切り離されたりすると戦局が危ない
> 関東軍…

関東炊き…

参考:2024/06/18(火)21時41分35秒

>  2024/06/18 (火) 21:42:51        [misao]
> > 車長 装填手 砲手 ドライバーが必要です
> 装填手は砲手か車長で兼任できるけどもね(;´Д`)

掩体に入って一発撃ち逃げならそれでもなんとかなるか(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時40分59秒

>  2024/06/18 (火) 21:41:35        [misao]
> > 飛行機ならまだしも船で戦意喪失失踪されたらわりとシャレにならんて
> 戦闘機でも戦車でも戦闘艦でも行動の結果戦術的な影響が出るのでその辺の教育受けてないと危ないのね
> なんか見つけたらから空爆しちゃおうぜとか適当やったら触れてはならん物で戦争が酷いことになったり
> 敵がいないから戦車どんどん進んじゃおうぜで突出部を作って切り離されたりすると戦局が危ない

関東軍…

参考:2024/06/18(火)21時40分41秒

>  2024/06/18 (火) 21:41:05        [misao]
> > セブンデイズウォー戦うよ
> あれは61式っすね(;´Д`)STA-1

同世代世界最悪の戦車
倍力装置がないので狙ったところでブレーキで止まれず
下り坂はどこまで降りていく
シンクロメッシュがないのでダブルクラッチ必須(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時38分27秒

>  2024/06/18 (火) 21:40:59        [misao]
> > 盗んだ74式で走り出す
> 車長 装填手 砲手 ドライバーが必要です

装填手は砲手か車長で兼任できるけどもね(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時39分18秒

>  2024/06/18 (火) 21:40:41        [misao]
> > 今だと航空機は少尉からだね
> > 戦時中は兵が多かったよ
> 飛行機ならまだしも船で戦意喪失失踪されたらわりとシャレにならんて

戦闘機でも戦車でも戦闘艦でも行動の結果戦術的な影響が出るのでその辺の教育受けてないと危ないのね
なんか見つけたらから空爆しちゃおうぜとか適当やったら触れてはならん物で戦争が酷いことになったり
敵がいないから戦車どんどん進んじゃおうぜで突出部を作って切り離されたりすると戦局が危ない

参考:2024/06/18(火)21時31分01秒

>  2024/06/18 (火) 21:40:36        [misao]
> > セブンデイズウォー戦うよ
> 74式ついに今年お役御免になってたのか(;´Д`)
> 90式ってなんか影薄いんだよなぁ10式が濃すぎるだけかもしれないけど

そうなんだ(;´Д`)お疲れ様やな
FCSも古いし105ミリじゃ近代戦はいかんともしがたいな

参考:2024/06/18(火)21時38分27秒

>  2024/06/18 (火) 21:39:18        [misao]
> > 戦艦は単座じゃないから多分そういうのはダイジョブ
> 盗んだ74式で走り出す

車長 装填手 砲手 ドライバーが必要です

参考:2024/06/18(火)21時34分35秒

>  2024/06/18 (火) 21:38:27        [misao]
> > 盗んだ74式で走り出す
> セブンデイズウォー戦うよ

あれは61式っすね(;´Д`)STA-1

参考:2024/06/18(火)21時35分11秒

>  2024/06/18 (火) 21:38:27        [misao]
> > 盗んだ74式で走り出す
> セブンデイズウォー戦うよ

74式ついに今年お役御免になってたのか(;´Д`)
90式ってなんか影薄いんだよなぁ10式が濃すぎるだけかもしれないけど

参考:2024/06/18(火)21時35分11秒

>  2024/06/18 (火) 21:36:09        [misao]
> > 盗んだ74式で走り出す
> セブンデイズウォー戦うよ

この支配からの(;´Д`)卒業

参考:2024/06/18(火)21時35分11秒

>  2024/06/18 (火) 21:35:11        [misao]
> > 戦艦は単座じゃないから多分そういうのはダイジョブ
> 盗んだ74式で走り出す

セブンデイズウォー戦うよ

参考:2024/06/18(火)21時34分35秒

>  2024/06/18 (火) 21:34:35        [misao]
> > 飛行機ならまだしも船で戦意喪失失踪されたらわりとシャレにならんて
> 戦艦は単座じゃないから多分そういうのはダイジョブ

盗んだ74式で走り出す

参考:2024/06/18(火)21時32分26秒

>  2024/06/18 (火) 21:33:20        [misao]
> > 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ
> 今だと航空機は少尉からだね
> 戦時中は兵が多かったよ

空軍の下っ端は何してるの
輸送なんかは陸や海でも自分でやっちゃうみたいだし

参考:2024/06/18(火)21時28分43秒

>  2024/06/18 (火) 21:32:26        [misao]
> > 今だと航空機は少尉からだね
> > 戦時中は兵が多かったよ
> 飛行機ならまだしも船で戦意喪失失踪されたらわりとシャレにならんて

戦艦は単座じゃないから多分そういうのはダイジョブ

参考:2024/06/18(火)21時31分01秒

>  2024/06/18 (火) 21:31:34        [misao]
> > 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ
> 今だと航空機は少尉からだね
> 戦時中は兵が多かったよ

特攻用の空中ドローンに少佐が乗って突撃とかしないの?(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時28分43秒

>  2024/06/18 (火) 21:31:01        [misao]
> > 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ
> 今だと航空機は少尉からだね
> 戦時中は兵が多かったよ

飛行機ならまだしも船で戦意喪失失踪されたらわりとシャレにならんて

参考:2024/06/18(火)21時28分43秒

>  2024/06/18 (火) 21:28:43        [misao]
> 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ

今だと航空機は少尉からだね
戦時中は兵が多かったよ

参考:2024/06/18(火)21時24分14秒

>  2024/06/18 (火) 21:27:00        [misao]
> 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ

長期化すると若い士官だらけに

参考:2024/06/18(火)21時24分14秒

>  2024/06/18 (火) 21:25:38        [misao]
> 現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ

ランボーだって300万ドルの兵器をまかされてた(;´Д`)

参考:2024/06/18(火)21時24分14秒

2024/06/18 (火) 21:24:14        [misao]
現実だと戦闘機とか高級な兵器扱うのは士官じゃなかったっけ

上へ