下へ
>  2017/08/20 (日) 22:39:50        [misao]
> > 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)
> http://www.outdoorfoodgathering.jp/plant/matebashiimochi/
> こんなんか
> 酒とかも作ってるな

おおええな
今度拾っておこう

参考:2017/08/20(日)22時35分41秒

>  2017/08/20 (日) 22:35:41        [misao]
> > ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ
> 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)

http://www.outdoorfoodgathering.jp/plant/matebashiimochi/
こんなんか
酒とかも作ってるな

参考:2017/08/20(日)22時21分42秒

>  2017/08/20 (日) 22:26:13        [misao]
> > ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ
> 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)

コーヒーかな(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時21分42秒

>  2017/08/20 (日) 22:26:01        [misao]
> > 栗もいっぱいあったと思うけど何かに加工してたのかな(;´Д`)
> 拷問器具(;´Д`)

クリ責め(;´Д`)キャッ

参考:2017/08/20(日)22時24分31秒

>  2017/08/20 (日) 22:25:42        [misao]
> > 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)
> 栗もいっぱいあったと思うけど何かに加工してたのかな(;´Д`)

いっぱいありすぎてこれどうしよう!と慌てて食った事から
粟を食うという言葉が生まれた(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時23分19秒

>  2017/08/20 (日) 22:24:31        [misao]
> > 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)
> 栗もいっぱいあったと思うけど何かに加工してたのかな(;´Д`)

拷問器具(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時23分19秒

>  2017/08/20 (日) 22:24:23        [misao]
> > 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)
> 栗もいっぱいあったと思うけど何かに加工してたのかな(;´Д`)

どんぐりはそのまま食うと渋くてかなわんがクリはそのまま焼いて食えるので(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時23分19秒

>  2017/08/20 (日) 22:23:19        [misao]
> > ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ
> 日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)

栗もいっぱいあったと思うけど何かに加工してたのかな(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時21分42秒

>  2017/08/20 (日) 22:21:42        [misao]
> > 今から8000年〜6000年ほど前、古代メソポタミアでは、小麦粉を水でこね、
> > 焼いただけのものを食べていました。これがパンの原形とされています。
> > 古代エジプトのパンづくり古代メソポタミアのパンは無発酵でしたが、
> > その後、古代エジプトで、おそらくほんの偶然から「発酵パン」が誕生し、
> > 食物として、また、供え物としても、作られるようになりました。
> > http://www.panstory.jp/history/history.html
> ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ

日本はドングリの粉でなんか作ってたと思うよ(;´Д`)

参考:2017/08/20(日)22時20分05秒

>  2017/08/20 (日) 22:21:34        [misao]
> > 今から8000年〜6000年ほど前、古代メソポタミアでは、小麦粉を水でこね、
> > 焼いただけのものを食べていました。これがパンの原形とされています。
> > 古代エジプトのパンづくり古代メソポタミアのパンは無発酵でしたが、
> > その後、古代エジプトで、おそらくほんの偶然から「発酵パン」が誕生し、
> > 食物として、また、供え物としても、作られるようになりました。
> > http://www.panstory.jp/history/history.html
> ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ

発酵に気づくまで2000年かかってるぞ

参考:2017/08/20(日)22時20分05秒

>  2017/08/20 (日) 22:20:05        [misao]
> 今から8000年〜6000年ほど前、古代メソポタミアでは、小麦粉を水でこね、
> 焼いただけのものを食べていました。これがパンの原形とされています。
> 古代エジプトのパンづくり古代メソポタミアのパンは無発酵でしたが、
> その後、古代エジプトで、おそらくほんの偶然から「発酵パン」が誕生し、
> 食物として、また、供え物としても、作られるようになりました。
> http://www.panstory.jp/history/history.html

ほんとにメソポタミア文明ってなんなのよ(;´Д`)こわいよ

参考:2017/08/20(日)22時17分59秒

2017/08/20 (日) 22:17:59        [misao]
今から8000年〜6000年ほど前、古代メソポタミアでは、小麦粉を水でこね、
焼いただけのものを食べていました。これがパンの原形とされています。

古代エジプトのパンづくり古代メソポタミアのパンは無発酵でしたが、
その後、古代エジプトで、おそらくほんの偶然から「発酵パン」が誕生し、
食物として、また、供え物としても、作られるようになりました。

http://www.panstory.jp/history/history.html

上へ