下へ
> 2024/11/18 (月) 23:33:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 平凡な事務処理には汎用機とCOBOLさえあればいい(;´Д`)
> 今のCOBOLはSQLを使えるからな(;´Д`)
> 汎用機のプログラミングは火を噴いてるような現場ばっかりだから行かないけど
環境によるみたいだけどCOBOLからはREAD/WRITEでVSAMと同じように扱えたんで
1本たりともSQLが組み込まれたプログラムはなかった(;´Д`)とっくにオープン化したんで今は昔
参考:2024/11/18(月)23時30分20秒
> 2024/11/18 (月) 23:30:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
> 平凡な事務処理には汎用機とCOBOLさえあればいい(;´Д`)
今のCOBOLはSQLを使えるからな(;´Д`)
汎用機のプログラミングは火を噴いてるような現場ばっかりだから行かないけど
参考:2024/11/18(月)23時23分37秒
> 2024/11/18 (月) 23:30:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
> それがね稲川さん、今はノンコード系が流行ってるって言うんですよ~(;´Д`)恐ろしいですね~
何度目の流行だと思ってんだよ(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時28分19秒
> 2024/11/18 (月) 23:30:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
> それがね稲川さん、今はノンコード系が流行ってるって言うんですよ~(;´Д`)恐ろしいですね~
キントーンで文系管理職でもアプリ開発!(^Д^)
参考:2024/11/18(月)23時28分19秒
> 2024/11/18 (月) 23:28:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
> > JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
> VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
それがね稲川さん、今はノンコード系が流行ってるって言うんですよ~(;´Д`)恐ろしいですね~
参考:2024/11/18(月)23時25分14秒
> 2024/11/18 (月) 23:26:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
> あの言語書き方がキモいじゃん
職業プログラマ向けじゃないんだからあれはあれで(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時25分48秒
> 2024/11/18 (月) 23:26:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
> あの言語書き方がキモいじゃん
醜悪だよね(;´Д`)なんで流行ったんだろ
参考:2024/11/18(月)23時25分48秒
> 2024/11/18 (月) 23:26:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
> あの言語書き方がキモいじゃん
そういうこと言うと老害だって罵倒されちゃう(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時25分48秒
> 2024/11/18 (月) 23:26:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
> > JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
> Web系って連中がそうじゃないの(;´Д`)
そうか(;´Д`)Web環境は計算資源がリッチだからな
参考:2024/11/18(月)23時24分17秒
> 2024/11/18 (月) 23:25:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
> > JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
> VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
あの言語書き方がキモいじゃん
参考:2024/11/18(月)23時25分14秒
> 2024/11/18 (月) 23:25:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
> 今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
> JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
VMバイトコードどころかPythonみたいなインタプリタしか使えない人が増えているよ(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時23分11秒
> 2024/11/18 (月) 23:24:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
> 今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
> JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
Web系って連中がそうじゃないの(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時23分11秒
> 2024/11/18 (月) 23:23:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> > こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> > そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> > みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
> 就職した後で泥縄式にC言語を覚えてMS-Cで業務用のプログラムを作ったけどポインターなんて使わなくても問題ない(;´Д`)
文字列を扱うのにどうしたって必要だろ(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時22分11秒
> 2024/11/18 (月) 23:23:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> > こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> > そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> > みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
> 結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
平凡な事務処理には汎用機とCOBOLさえあればいい(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時21分13秒
> 2024/11/18 (月) 23:23:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> > こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> > そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> > みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
> 結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
今はCとかC++とかでメモリ直接いじるようなやり方知らなくて
JAVAとかのオブジェクト指向言語だけでやってる人っているのかな?(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時21分13秒
> 2024/11/18 (月) 23:23:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> > こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> > そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> > みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
> ぼくはCPUのレジスタと関数が呼ばれると実際にCPUにどうロードされるかを教えるのが一番理解しやすいと思う(;´Д`)
> ポインタが必要になる理由の大半はレジスタ都合だよ
そんなのよりアドレス型の変数だよで一発理解だよ(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時21分50秒
> 2024/11/18 (月) 23:22:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
就職した後で泥縄式にC言語を覚えてMS-Cで業務用のプログラムを作ったけどポインターなんて使わなくても問題ない(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時19分28秒
> 2024/11/18 (月) 23:21:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
ぼくはCPUのレジスタと関数が呼ばれると実際にCPUにどうロードされるかを教えるのが一番理解しやすいと思う(;´Д`)
ポインタが必要になる理由の大半はレジスタ都合だよ
参考:2024/11/18(月)23時19分28秒
> 2024/11/18 (月) 23:21:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
プログラミング言語Cをちゃんと読破したプログラマーがどれだけいるのだろうか(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時19分28秒
> 2024/11/18 (月) 23:21:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
> こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
> そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
> みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
結局C言語を使わなくてもプログラムかけるんだから難しい概念を学ぶ必要は無かった(;´Д`)
参考:2024/11/18(月)23時19分28秒
2024/11/18 (月) 23:19:28 ◆ ▼ ◇ [misao]昔スラドでC言語のポインタの説明が正しく書かれてる書籍が無いって話題で
こういう説明は違う正しくはこうってコメントたくさんついてたんだけど
そのコメントにもいやその説明は正確性を欠く本来はこう教えるべき
みたいな反論が何重にもついてて結局どれも正しくないって評価だった
上へ