下へ
>  2017/09/06 (水) 14:16:12        [misao]
> > でもないよりまし程度のものだよなぁ(;´Д`)角度によっては結局ばっさりだ
> 日本刀のつばは良くできてるなあ(;´Д`)柄の部品を止めるのと兼用で防御にも使える

棒状よりも円状とか楕円状の方が角度によって無効化される度合いが少ないような気がする(;´Д`)

参考:2017/09/06(水)14時14分33秒

>  2017/09/06 (水) 14:14:33        [misao]
> > 振り降ろされた剣を受け止めるのに必要な構造物(;´Д`)無かったら拳がチャーシューみたいにスライスされちゃう
> でもないよりまし程度のものだよなぁ(;´Д`)角度によっては結局ばっさりだ

日本刀のつばは良くできてるなあ(;´Д`)柄の部品を止めるのと兼用で防御にも使える

参考:2017/09/06(水)14時12分13秒

>  2017/09/06 (水) 14:12:13        [misao]
> > この上向きに丸く反った鍔って一般的なデザインだったのか(;´Д`)勉強になった
> 振り降ろされた剣を受け止めるのに必要な構造物(;´Д`)無かったら拳がチャーシューみたいにスライスされちゃう

でもないよりまし程度のものだよなぁ(;´Д`)角度によっては結局ばっさりだ

参考:2017/09/06(水)14時11分10秒

>  2017/09/06 (水) 14:11:10        [misao]
> > 中世の両手剣だとポピュラーな形だから資料はいろいろありそうだな(;´Д`)
> > http://www.thearma.org/essays/2HGS.html#.Wa-BtM2g9pg
> この上向きに丸く反った鍔って一般的なデザインだったのか(;´Д`)勉強になった

振り降ろされた剣を受け止めるのに必要な構造物(;´Д`)無かったら拳がチャーシューみたいにスライスされちゃう

参考:2017/09/06(水)14時09分54秒

>  2017/09/06 (水) 14:09:54        [misao]
> > あのイギリスの湖から見つかったエクスカリバー見てみたんだけどさ
> > Fateのエクスカリバーも同じような形状なのな(;´Д`)
> > デザイン的になんかモチーフになるイラストとかあったのかしら
> 中世の両手剣だとポピュラーな形だから資料はいろいろありそうだな(;´Д`)
> http://www.thearma.org/essays/2HGS.html#.Wa-BtM2g9pg

この上向きに丸く反った鍔って一般的なデザインだったのか(;´Д`)勉強になった

参考:2017/09/06(水)14時05分01秒

>  2017/09/06 (水) 14:05:01        [misao]
> あのイギリスの湖から見つかったエクスカリバー見てみたんだけどさ
> Fateのエクスカリバーも同じような形状なのな(;´Д`)
> デザイン的になんかモチーフになるイラストとかあったのかしら

中世の両手剣だとポピュラーな形だから資料はいろいろありそうだな(;´Д`)
http://www.thearma.org/essays/2HGS.html#.Wa-BtM2g9pg

参考:2017/09/06(水)13時53分40秒

2017/09/06 (水) 13:53:40        [misao]
あのイギリスの湖から見つかったエクスカリバー見てみたんだけどさ
Fateのエクスカリバーも同じような形状なのな(;´Д`)
デザイン的になんかモチーフになるイラストとかあったのかしら

上へ