下へ
>  2017/09/13 (水) 03:50:23        [misao]
> > 画期的だが(;´Д`)そうじゃない気がしなくもない
> > Siriにすら話を聞いてもらえないうちの父母には無理な機械だな
> > というか表情で文字入力までできたら突き抜けてて面白いのに
> > 携帯見ながらムグムグムニニしてギコギコ
> それがanimojiよ
> emojiのキャラクターがユーザーの顔の表情と同じ表情になるそうだ

それはすごいな(-_-)
俺みたいな無表情な奴が使ったらどうなるんだろうな(~_-)

参考:2017/09/13(水)03時48分29秒

>  2017/09/13 (水) 03:49:32        [misao]
> > 画期的だが(;´Д`)そうじゃない気がしなくもない
> > Siriにすら話を聞いてもらえないうちの父母には無理な機械だな
> > というか表情で文字入力までできたら突き抜けてて面白いのに
> > 携帯見ながらムグムグムニニしてギコギコ
> それがanimojiよ
> emojiのキャラクターがユーザーの顔の表情と同じ表情になるそうだ

キャラクター売るのかな?(;´Д`)昔のMTVのCGっぽいメイクしたアレなら買う

参考:2017/09/13(水)03時48分29秒

>  2017/09/13 (水) 03:49:23        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> それ操作中に何かの理由で笑ったり顔しかめたりしたら作動しちゃうの?(;´Д`)
> そして作動させるにはいちいち変顔しないといけないの?ばかなの?

お面使えよ(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時47分57秒

>  2017/09/13 (水) 03:48:59        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> それ操作中に何かの理由で笑ったり顔しかめたりしたら作動しちゃうの?(;´Д`)
> そして作動させるにはいちいち変顔しないといけないの?ばかなの?

未来のスマホってアホだな

参考:2017/09/13(水)03時47分57秒

>  2017/09/13 (水) 03:48:29        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> 画期的だが(;´Д`)そうじゃない気がしなくもない
> Siriにすら話を聞いてもらえないうちの父母には無理な機械だな
> というか表情で文字入力までできたら突き抜けてて面白いのに
> 携帯見ながらムグムグムニニしてギコギコ

それがanimojiよ
emojiのキャラクターがユーザーの顔の表情と同じ表情になるそうだ

参考:2017/09/13(水)03時46分01秒

>  2017/09/13 (水) 03:47:57        [misao]
> > ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)
> face idだってよ
> 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能

それ操作中に何かの理由で笑ったり顔しかめたりしたら作動しちゃうの?(;´Д`)
そして作動させるにはいちいち変顔しないといけないの?ばかなの?

参考:2017/09/13(水)03時43分28秒

>  2017/09/13 (水) 03:47:06        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> キモいな(;´Д`)せめてウインク

舌打ちで動かすiPhoneが正解だろ(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時44分36秒

>  2017/09/13 (水) 03:46:56        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> 画期的だが(;´Д`)そうじゃない気がしなくもない
> Siriにすら話を聞いてもらえないうちの父母には無理な機械だな
> というか表情で文字入力までできたら突き抜けてて面白いのに
> 携帯見ながらムグムグムニニしてギコギコ

5s時代から一度もsiriに話しかけてない(;´Д`)いまごろ腐ってる

参考:2017/09/13(水)03時46分01秒

>  2017/09/13 (水) 03:46:46        [misao]
> > ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)
> face idだってよ
> 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能

笑顔ホーム(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時43分28秒

>  2017/09/13 (水) 03:46:01        [misao]
> > ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)
> face idだってよ
> 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能

画期的だが(;´Д`)そうじゃない気がしなくもない
Siriにすら話を聞いてもらえないうちの父母には無理な機械だな

というか表情で文字入力までできたら突き抜けてて面白いのに
携帯見ながらムグムグムニニしてギコギコ

参考:2017/09/13(水)03時43分28秒

>  2017/09/13 (水) 03:45:42        [misao]
> > キモいな(;´Д`)せめてウインク
> だからそのへんはユーザーが自分で登録できる

舌をぺろぺろで(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時45分03秒

>  2017/09/13 (水) 03:45:03        [misao]
> > face idだってよ
> > 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> > もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能
> キモいな(;´Д`)せめてウインク

だからそのへんはユーザーが自分で登録できる

参考:2017/09/13(水)03時44分36秒

>  2017/09/13 (水) 03:44:36        [misao]
> > ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)
> face idだってよ
> 顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
> もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能

キモいな(;´Д`)せめてウインク

参考:2017/09/13(水)03時43分28秒

>  2017/09/13 (水) 03:43:28        [misao]
> > なんかあったときにすぐホームに戻れて便利なんだけど(;´Д`)あれどうするの
> ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)

face idだってよ
顔をしかめるとホームに戻る、みたいな設定ができるそうだ
もちろん笑顔になったらホームに戻るみたいにカスタマイズ可能

参考:2017/09/13(水)03時42分41秒

>  2017/09/13 (水) 03:42:41        [misao]
> > https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> > 本当にボタンねえよ
> なんかあったときにすぐホームに戻れて便利なんだけど(;´Д`)あれどうするの

ホームボタンのかわりは発表された?(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時31分09秒

>  2017/09/13 (水) 03:40:57        [misao]
> > https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> > 本当にボタンねえよ
> なんかあったときにすぐホームに戻れて便利なんだけど(;´Д`)あれどうするの

おっさんの頭のように見えるアレがホームボタン(;´Д`)

参考:2017/09/13(水)03時31分09秒

>  2017/09/13 (水) 03:33:53        [misao]
> > ジョブスパワーが尽きたんだな(;´Д`)次のiPhoneのOSはAndroidになってたりな
> ジョブズが物理ボタンいらねえって言ってたんだよ
> でも現場の技術者がつけさせた

じゃあ現場の技術者パワーが尽きてジョブスパワーが満ちてきたのかもな(;´Д`)
というか俺がiPhoneのインタフェースで唯一認めてるのはミュート切り替えボタンなんだけど
あれは誰の案とかわかる? 褒めといて

参考:2017/09/13(水)03時31分02秒

>  2017/09/13 (水) 03:32:55        [misao]
> > https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> > 本当にボタンねえよ
> なんかあったときにすぐホームに戻れて便利なんだけど(;´Д`)あれどうするの

ホーム!って大声で叫ぶ

参考:2017/09/13(水)03時31分09秒

>  2017/09/13 (水) 03:31:09        [misao]
> https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> 本当にボタンねえよ

なんかあったときにすぐホームに戻れて便利なんだけど(;´Д`)あれどうするの

参考:2017/09/13(水)03時28分17秒

>  2017/09/13 (水) 03:31:02        [misao]
> > https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> > 本当にボタンねえよ
> ジョブスパワーが尽きたんだな(;´Д`)次のiPhoneのOSはAndroidになってたりな

ジョブズが物理ボタンいらねえって言ってたんだよ
でも現場の技術者がつけさせた

参考:2017/09/13(水)03時30分21秒

>  2017/09/13 (水) 03:30:21        [misao]
> https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg
> 本当にボタンねえよ

ジョブスパワーが尽きたんだな(;´Д`)次のiPhoneのOSはAndroidになってたりな

参考:2017/09/13(水)03時28分17秒

2017/09/13 (水) 03:28:17        [misao]
https://s.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2017/09/apple17-2600.jpg

本当にボタンねえよ

上へ