下へ
>  2017/09/22 (金) 01:43:42        [misao]
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR59JAN/
> > これか(;´Д`)大絶賛だな
> > こっちにするか
> 2000円くらい値上がってるなと思ったら改良版か(;´Д`)
> 高速に暗号化できるってことはまだFIJITSUのUSB3.0チップなんだろうか

公式に前のバージョンと何も変わらないって言ってるみたいだな(;´Д`)
なんか悔しいな

参考:2017/09/22(金)01時41分24秒

>  2017/09/22 (金) 01:41:24        [misao]
> > RATOCの方が良くない?(;´Д`)あと外付けUSB HDD繋げられて一定期間ごとに追加バックアップしてくれる機能あった方が良くない?
> > RAID1って同期中に逝っちゃうこと多いよ
> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR59JAN/
> これか(;´Д`)大絶賛だな
> こっちにするか

2000円くらい値上がってるなと思ったら改良版か(;´Д`)
高速に暗号化できるってことはまだFIJITSUのUSB3.0チップなんだろうか

参考:2017/09/22(金)01時39分03秒

>  2017/09/22 (金) 01:39:03        [misao]
> > 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> > http://kakaku.com/item/K0000703529/
> > 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし
> RATOCの方が良くない?(;´Д`)あと外付けUSB HDD繋げられて一定期間ごとに追加バックアップしてくれる機能あった方が良くない?
> RAID1って同期中に逝っちゃうこと多いよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR59JAN/

これか(;´Д`)大絶賛だな
こっちにするか

参考:2017/09/22(金)01時27分03秒

>  2017/09/22 (金) 01:38:36        [misao]
> > 通電してるなら消えんよ(;´Д`)
> 通電だけでは駄目(;´Д`)書き換えが必要
> 初期のフラッシュメモリ搭載VAIOは繰り返し読み込んでるだけでデータ消えてたので
> BIOSのアップデートで読み込み回数記録して閾値超えたら書き換えるようにしてたよ
> USBメモリだと製品毎にまちまちだと思うから怖いね

はずれ製品だけをとりあげてそんな大袈裟に語られても(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時35分59秒

>  2017/09/22 (金) 01:37:00        [misao]
> > 2000年前後に集めたようなやつって実際もう二度と手に入らないよな(;´Д`)
> 西村理香だのいう東南アジアあたりで買い漁ったようなえげつないやつ?

合法だった頃に売られてたビデオのmpegだったり肝炎とか千葉円とか

参考:2017/09/22(金)01時35分08秒

>  2017/09/22 (金) 01:36:55        [misao]
> > うちのフラッシメモリのデータはもう10年くらい消えてないけど?(;´Д`)
> 通電してるなら消えんよ(;´Д`)

8年くらい捨て散らかしてたやつだけど(;´Д`)2年前発掘して中身大丈夫だったから再利用始めたんだけど

参考:2017/09/22(金)01時33分11秒

>  2017/09/22 (金) 01:35:59        [misao]
> > うちのフラッシメモリのデータはもう10年くらい消えてないけど?(;´Д`)
> 通電してるなら消えんよ(;´Д`)

通電だけでは駄目(;´Д`)書き換えが必要
初期のフラッシュメモリ搭載VAIOは繰り返し読み込んでるだけでデータ消えてたので
BIOSのアップデートで読み込み回数記録して閾値超えたら書き換えるようにしてたよ
USBメモリだと製品毎にまちまちだと思うから怖いね

参考:2017/09/22(金)01時33分11秒

>  2017/09/22 (金) 01:35:08        [misao]
> > じぽだろう(;´Д`)
> 2000年前後に集めたようなやつって実際もう二度と手に入らないよな(;´Д`)

西村理香だのいう東南アジアあたりで買い漁ったようなえげつないやつ?

参考:2017/09/22(金)01時32分14秒

>  2017/09/22 (金) 01:33:11        [misao]
> > USBメモリは通電しないとあっさり消えるので問題外(;´Д`)
> うちのフラッシメモリのデータはもう10年くらい消えてないけど?(;´Д`)

通電してるなら消えんよ(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時32分09秒

>  2017/09/22 (金) 01:32:57        [misao]
> > USBメモリは通電しないとあっさり消えるので問題外(;´Д`)
> うちのフラッシメモリのデータはもう10年くらい消えてないけど?(;´Д`)

日立SLC 128MBは死んだなぁ(;´Д`)昔のガラケーとかも

参考:2017/09/22(金)01時32分09秒

>  2017/09/22 (金) 01:32:14        [misao]
> > アニメのtsファイル置き場?(;´Д`)
> じぽだろう(;´Д`)

2000年前後に集めたようなやつって実際もう二度と手に入らないよな(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時31分38秒

>  2017/09/22 (金) 01:32:09        [misao]
> > だよなあ(;´Д`)今はなんもやってないや
> USBメモリは通電しないとあっさり消えるので問題外(;´Д`)

うちのフラッシメモリのデータはもう10年くらい消えてないけど?(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時26分45秒

>  2017/09/22 (金) 01:31:38        [misao]
> > 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)
> アニメのtsファイル置き場?(;´Д`)

じぽだろう(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時26分18秒

>  2017/09/22 (金) 01:31:06        [misao]
> > だよなあ(;´Д`)今はなんもやってないや
> USBメモリは通電しないとあっさり消えるので問題外(;´Д`)

書き込みほどじゃないが読み込んでも耐久性が減ってく(;´Д`)あと読み取り時に電荷抜けが発生する

参考:2017/09/22(金)01時26分45秒

>  2017/09/22 (金) 01:30:34        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> だよなあ(;´Д`)今はなんもやってないや

俺はいろんなとこのUIDやパスワードとかのリストや自分で作成した重要なデータとかの
流出したり消えてしまったらまずいデータはフラッシュメモリに2重に保存してHDDには入れてないや
HDDには消えちゃってもいいようなアニメやえっちなやつだけノ(*´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時24分46秒

>  2017/09/22 (金) 01:30:23        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)

HDDたくさん繋げたPCの奴か(;´Д`)全部単体で運用してる人

参考:2017/09/22(金)01時24分22秒

>  2017/09/22 (金) 01:29:08        [misao]
> > アマゾンはそんなことせーへん(;´Д`)
> 正直料金体系が頭おかしい

回線パンクさせないためなんだろう(;´Д`)んで金かかってもいい利用者向けにも開放
専用の同期ソフトで月に一定金額までしかDLできないような施策をして欲しいね

参考:2017/09/22(金)01時24分12秒

>  2017/09/22 (金) 01:27:29        [misao]
> > 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)
> 48TBの内に本当に必要なデータってどれくらい?

もう二度と手に入らないようなペド物とか
永久保存版のテレビ録画ファイルとか(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時25分35秒

>  2017/09/22 (金) 01:27:03        [misao]
> 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> http://kakaku.com/item/K0000703529/
> 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし

RATOCの方が良くない?(;´Д`)あと外付けUSB HDD繋げられて一定期間ごとに追加バックアップしてくれる機能あった方が良くない?
RAID1って同期中に逝っちゃうこと多いよ

参考:2017/09/22(金)01時06分26秒

>  2017/09/22 (金) 01:26:49        [misao]
> > アマゾンはそんなことせーへん(;´Д`)
> 正直料金体系が頭おかしい

https://www.google.com/photos/about/?hl=ja
写真と動画だけなら無料無制限(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時24分12秒

>  2017/09/22 (金) 01:26:45        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> だよなあ(;´Д`)今はなんもやってないや

USBメモリは通電しないとあっさり消えるので問題外(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時24分46秒

>  2017/09/22 (金) 01:26:18        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)

アニメのtsファイル置き場?(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時24分22秒

>  2017/09/22 (金) 01:25:50        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)

もう1個48TBのNASを買って(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時24分22秒

>  2017/09/22 (金) 01:25:35        [misao]
> > そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> > 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)
> 48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)

48TBの内に本当に必要なデータってどれくらい?

参考:2017/09/22(金)01時24分22秒

>  2017/09/22 (金) 01:24:46        [misao]
> > 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> > http://kakaku.com/item/K0000703529/
> > 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし
> そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)

だよなあ(;´Д`)今はなんもやってないや

参考:2017/09/22(金)01時23分10秒

>  2017/09/22 (金) 01:24:22        [misao]
> > 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> > http://kakaku.com/item/K0000703529/
> > 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし
> そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
> 大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)

48TBのNAS使ってるけどもうバックアップなんてやりようがない(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時23分10秒

>  2017/09/22 (金) 01:24:12        [misao]
> > http://blog.hde.co.jp/entry/2015/01/30/154101
> > Amazon Glacier(;´Д`)使い方に注意がいるけど
> > せめて警告して欲しいな
> アマゾンはそんなことせーへん(;´Д`)

正直料金体系が頭おかしい

参考:2017/09/22(金)01時20分31秒

>  2017/09/22 (金) 01:23:10        [misao]
> 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> http://kakaku.com/item/K0000703529/
> 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし

そこらへんで落としただけのエロワレズなんかはどうでもいいとして
大事な個人データとかはBDにでもフラッシメモリにでもなんでいいからバクアプくらいはとっとこうよ(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時06分26秒

>  2017/09/22 (金) 01:20:31        [misao]
> > amazonの容量無制限ドライブとかクラウドストレージにしたらデータ消失はそうそうないかも(;´Д`)月額料金だけど
> http://blog.hde.co.jp/entry/2015/01/30/154101
> Amazon Glacier(;´Д`)使い方に注意がいるけど
> せめて警告して欲しいな

アマゾンはそんなことせーへん(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)01時16分46秒

>  2017/09/22 (金) 01:17:34        [misao]
> 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> http://kakaku.com/item/K0000703529/
> 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし

俺は毎週差分バックアップ取ってるので余裕

参考:2017/09/22(金)01時06分26秒

>  2017/09/22 (金) 01:16:46        [misao]
> > 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> > http://kakaku.com/item/K0000703529/
> > 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし
> amazonの容量無制限ドライブとかクラウドストレージにしたらデータ消失はそうそうないかも(;´Д`)月額料金だけど

http://blog.hde.co.jp/entry/2015/01/30/154101
Amazon Glacier(;´Д`)使い方に注意がいるけど
せめて警告して欲しいな

参考:2017/09/22(金)01時13分15秒

>  2017/09/22 (金) 01:13:15        [misao]
> 時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
> http://kakaku.com/item/K0000703529/
> 満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし

amazonの容量無制限ドライブとかクラウドストレージにしたらデータ消失はそうそうないかも(;´Д`)月額料金だけど

参考:2017/09/22(金)01時06分26秒

2017/09/22 (金) 01:06:26        [misao]
時々内蔵HDDが死んだらどうしようって不安に襲われることがある
http://kakaku.com/item/K0000703529/
満足度1位のこれ買ってみようかなあ(;´Д`)そんなに高くないし

上へ