下へ
>  2017/09/22 (金) 02:24:42        [misao]
> > Gatesというのはどうだろう
> 会長まんま過ぎるけどゲートとかけてそれもいいかもわからんね
> つーかWindowsって名前考えた時に一回くらい誰かGatesどうよ?って言ったMSの社員さんいそう(;´Д`)

初代の開発名がInterface Managerだったらしいぞ(;´Д`)お堅いのしかいないっぽい

参考:2017/09/22(金)02時13分16秒

>  2017/09/22 (金) 02:17:11        [misao]
> > MSアカウントに紐付けすれば買い換えても使えるぞ(;´Д`)
> 魂まで売るつもりか(;´Д`)

そういうの要らんよなあ死ねって思う(;´Д`)金払ったんだからおとなしく使わせろと
プロダクトキー入れさせたりするような泥棒紛いの扱いしやがって死ね

参考:2017/09/22(金)02時13分12秒

>  2017/09/22 (金) 02:16:04        [misao]
> > Gatesというのはどうだろう
> 会長まんま過ぎるけどゲートとかけてそれもいいかもわからんね
> つーかWindowsって名前考えた時に一回くらい誰かGatesどうよ?って言ったMSの社員さんいそう(;´Д`)

Basicの次の段階でStandardとかで

参考:2017/09/22(金)02時13分16秒

>  2017/09/22 (金) 02:14:51        [misao]
> > windows10の安いシリアル売っているやつってどうなんだ??
> ライセンス価格は有って無きが有るが如しだなあ(;´Д`)その国の物価で付けた値段が定価で安売りはない

リモートデスクトップでつかえるWindowsマシンというかAmazonWorkSpaceみたいのが
会社で使えたら便利そうだなあと思ったが結構高いのな(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時10分45秒

>  2017/09/22 (金) 02:13:16        [misao]
> > 10は最後のWindowsって言ってたから次のマイクロソフトのOSはなんか違う名前のOSにするんじゃないの?
> > 例えばDoorsとかFloorsとかWallsとか(;´Д`)Housesかも
> Gatesというのはどうだろう

会長まんま過ぎるけどゲートとかけてそれもいいかもわからんね
つーかWindowsって名前考えた時に一回くらい誰かGatesどうよ?って言ったMSの社員さんいそう(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時09分57秒

>  2017/09/22 (金) 02:13:12        [misao]
> > してくけど古いCPUに対応しないところを見ると途中で使えなくなる(;´Д`)買い換えだとDSP版は使い回せない
> MSアカウントに紐付けすれば買い換えても使えるぞ(;´Д`)

魂まで売るつもりか(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時08分18秒

>  2017/09/22 (金) 02:12:31        [misao]
> > MS的には明日OSの売り上げが0になっても問題ないだろうな(;´Д`)故意に比率下げてるし
> > 今はクラウド事業がかなり好調でその他にオフィス関連のソフトウェア、サーバ関連、広告事業が稼ぎ頭だし
> VisualStudioのMac版つくったりとかかなりフリーダムな感じだよな
> まあMac版IEやEdgeやVBはださなそうだけど

VSCODEがかなり使える(;´Д`)こういうのさくっと出してくるのは凄いと思う
それはそうとVSCODEはビルド環境整えるのにもうちょっと簡単にできるようになればいいのに

参考:2017/09/22(金)02時11分23秒

>  2017/09/22 (金) 02:11:23        [misao]
> > ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)
> MS的には明日OSの売り上げが0になっても問題ないだろうな(;´Д`)故意に比率下げてるし
> 今はクラウド事業がかなり好調でその他にオフィス関連のソフトウェア、サーバ関連、広告事業が稼ぎ頭だし

VisualStudioのMac版つくったりとかかなりフリーダムな感じだよな
まあMac版IEやEdgeやVBはださなそうだけど

参考:2017/09/22(金)02時07分49秒

>  2017/09/22 (金) 02:11:08        [misao]
> > 10は最後のWindowsって言ってたから次のマイクロソフトのOSはなんか違う名前のOSにするんじゃないの?
> > 例えばDoorsとかFloorsとかWallsとか(;´Д`)Housesかも
> Gatesというのはどうだろう

マクドでいいと思う

参考:2017/09/22(金)02時09分57秒

>  2017/09/22 (金) 02:10:45        [misao]
> > ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)
> windows10の安いシリアル売っているやつってどうなんだ??

ライセンス価格は有って無きが有るが如しだなあ(;´Д`)その国の物価で付けた値段が定価で安売りはない

参考:2017/09/22(金)02時05分20秒

>  2017/09/22 (金) 02:10:33        [misao]
> > 問題ないと思う
> > 俺のwin7はシリアルだけ2000円くらいで買った
> > その店は行方不明になったが今も使えている(;´Д`)
> なんかレビューみるとインストールできなかったとかでマイクロソフトに問い合わせたら
> シリアルの仕様かなんかが変わったらしく新しいシリアル発行してくれたとか
> 怪しいすぎる(;´Д`)

そういうこともあるだろうと考えての買い物だった
2000円ならダメでもダメージ少ないし
使えたらラッキーみたいな感じ(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時09分01秒

>  2017/09/22 (金) 02:09:57        [misao]
> > Windows10でどこまで行くんだろう7はじき終わるだろうしね
> 10は最後のWindowsって言ってたから次のマイクロソフトのOSはなんか違う名前のOSにするんじゃないの?
> 例えばDoorsとかFloorsとかWallsとか(;´Д`)Housesかも

Gatesというのはどうだろう

参考:2017/09/22(金)02時08分08秒

>  2017/09/22 (金) 02:09:01        [misao]
> > windows10の安いシリアル売っているやつってどうなんだ??
> 問題ないと思う
> 俺のwin7はシリアルだけ2000円くらいで買った
> その店は行方不明になったが今も使えている(;´Д`)

なんかレビューみるとインストールできなかったとかでマイクロソフトに問い合わせたら
シリアルの仕様かなんかが変わったらしく新しいシリアル発行してくれたとか
怪しいすぎる(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時06分24秒

>  2017/09/22 (金) 02:08:59        [misao]
> windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)

OSXはメジャーアップデートするよ(;´Д`)
Windowsはいつまでクリーンインストールが初期版なんだろう

参考:2017/09/22(金)02時02分41秒

>  2017/09/22 (金) 02:08:44        [misao]
> > Windows10でどこまで行くんだろう7はじき終わるだろうしね
> 10は最後のWindowsって言ってたから次のマイクロソフトのOSはなんか違う名前のOSにするんじゃないの?
> 例えばDoorsとかFloorsとかWallsとか(;´Д`)Housesかも

xboxだな(;´Д`)ゲームと統合

参考:2017/09/22(金)02時08分08秒

>  2017/09/22 (金) 02:08:18        [misao]
> > windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)
> してくけど古いCPUに対応しないところを見ると途中で使えなくなる(;´Д`)買い換えだとDSP版は使い回せない

MSアカウントに紐付けすれば買い換えても使えるぞ(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時05分00秒

>  2017/09/22 (金) 02:08:08        [misao]
> > windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)
> Windows10でどこまで行くんだろう7はじき終わるだろうしね

10は最後のWindowsって言ってたから次のマイクロソフトのOSはなんか違う名前のOSにするんじゃないの?
例えばDoorsとかFloorsとかWallsとか(;´Д`)Housesかも

参考:2017/09/22(金)02時04分32秒

>  2017/09/22 (金) 02:07:49        [misao]
> > windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)
> ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)

MS的には明日OSの売り上げが0になっても問題ないだろうな(;´Д`)故意に比率下げてるし
今はクラウド事業がかなり好調でその他にオフィス関連のソフトウェア、サーバ関連、広告事業が稼ぎ頭だし

参考:2017/09/22(金)02時04分14秒

>  2017/09/22 (金) 02:06:24        [misao]
> > ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)
> windows10の安いシリアル売っているやつってどうなんだ??

問題ないと思う
俺のwin7はシリアルだけ2000円くらいで買った
その店は行方不明になったが今も使えている(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時05分20秒

>  2017/09/22 (金) 02:05:20        [misao]
> > windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)
> ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)

windows10の安いシリアル売っているやつってどうなんだ??

参考:2017/09/22(金)02時04分14秒

>  2017/09/22 (金) 02:05:15        [misao]
> > windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)
> Windows10でどこまで行くんだろう7はじき終わるだろうしね

第2のXP化していつまでも残ってな(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時04分32秒

>  2017/09/22 (金) 02:05:00        [misao]
> windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)

してくけど古いCPUに対応しないところを見ると途中で使えなくなる(;´Д`)買い換えだとDSP版は使い回せない

参考:2017/09/22(金)02時02分41秒

>  2017/09/22 (金) 02:04:32        [misao]
> windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)

Windows10でどこまで行くんだろう7はじき終わるだろうしね

参考:2017/09/22(金)02時02分41秒

>  2017/09/22 (金) 02:04:14        [misao]
> windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)

ある日ライセンスが全く売れていない事に気がついて愕然となるのな(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時02分41秒

2017/09/22 (金) 02:02:41        [misao]
windowsってもうメジャーアップはせずOSXみたいにアップデートを繰り返していくのか?(;´Д`)

上へ