下へ
>  2017/10/22 (日) 21:19:29        [misao]
> > 統一教会方式だよ(;´Д`)国家の命令で強制結婚
> だから安倍ちゃんは統一教会云々って言う話が週刊誌に書かれたのか(;´Д`)

田村ゆかり婚(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時18分21秒

>  2017/10/22 (日) 21:18:21        [misao]
> > 政治で何とかしようって話じゃないのか?(;´Д`)地方公共団体主催の街コンとか
> 統一教会方式だよ(;´Д`)国家の命令で強制結婚

だから安倍ちゃんは統一教会云々って言う話が週刊誌に書かれたのか(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時16分52秒

>  2017/10/22 (日) 21:17:22        [misao]
> > おじさんは相手居るの(;´Д`)
> 政治で何とかしようって話じゃないのか?(;´Д`)地方公共団体主催の街コンとか

ベーシックペド妻支給してくれよ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時15分12秒

>  2017/10/22 (日) 21:16:52        [misao]
> > おじさんは相手居るの(;´Д`)
> 政治で何とかしようって話じゃないのか?(;´Д`)地方公共団体主催の街コンとか

統一教会方式だよ(;´Д`)国家の命令で強制結婚

参考:2017/10/22(日)21時15分12秒

>  2017/10/22 (日) 21:15:12        [misao]
> > それは政治では解決できない話なのに
> > なぜ人々はその要素を無視して政治論争に耽りがちなんだろうね?
> > 政党批判の前に3人目4人目を産めよって話なのに(;´Д`)
> おじさんは相手居るの(;´Д`)

政治で何とかしようって話じゃないのか?(;´Д`)地方公共団体主催の街コンとか

参考:2017/10/22(日)21時09分46秒

>  2017/10/22 (日) 21:12:17        [misao]
> > 今の産業構造で為替の損得見ると115円近辺で利益が最大化するゾ
> > みたいな試算があったな(;´Д`)
> その資産の根拠は不明だけどうちの会社の実感としてはまず妥当なレートな印象
> 為替相場って絶対値の高低よりも変動が厄介なんだよね
> 高いなら高いなりに安いなら安いなりに安定してるほうが経営や生産の計画が立てやすい(;´Д`)

バブル期の外車のヤナセレートみたいにあり得ないレート設定しとけば余裕あるよ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時10分58秒

>  2017/10/22 (日) 21:10:58        [misao]
> > いま大きく円安に振れてもそれじゃ今までの海外生産への投資はなんだったんだ!って話にしかならないよ
> > 為替の影響を受けにくい内需を拡大してくしかない(;´Д`)
> 今の産業構造で為替の損得見ると115円近辺で利益が最大化するゾ
> みたいな試算があったな(;´Д`)

その資産の根拠は不明だけどうちの会社の実感としてはまず妥当なレートな印象
為替相場って絶対値の高低よりも変動が厄介なんだよね
高いなら高いなりに安いなら安いなりに安定してるほうが経営や生産の計画が立てやすい(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時07分51秒

>  2017/10/22 (日) 21:09:46        [misao]
> > 拡大しようにも人口は減るだけだから未来も希望もない(;´Д`)
> それは政治では解決できない話なのに
> なぜ人々はその要素を無視して政治論争に耽りがちなんだろうね?
> 政党批判の前に3人目4人目を産めよって話なのに(;´Д`)

おじさんは相手居るの(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時08分46秒

>  2017/10/22 (日) 21:08:46        [misao]
> > いま大きく円安に振れてもそれじゃ今までの海外生産への投資はなんだったんだ!って話にしかならないよ
> > 為替の影響を受けにくい内需を拡大してくしかない(;´Д`)
> 拡大しようにも人口は減るだけだから未来も希望もない(;´Д`)

それは政治では解決できない話なのに
なぜ人々はその要素を無視して政治論争に耽りがちなんだろうね?
政党批判の前に3人目4人目を産めよって話なのに(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時05分56秒

>  2017/10/22 (日) 21:07:51        [misao]
> > 先に円の信用を棄損して結果的な円安をもたらすしかないか(;´Д`)
> いま大きく円安に振れてもそれじゃ今までの海外生産への投資はなんだったんだ!って話にしかならないよ
> 為替の影響を受けにくい内需を拡大してくしかない(;´Д`)

今の産業構造で為替の損得見ると115円近辺で利益が最大化するゾ
みたいな試算があったな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時05分03秒

>  2017/10/22 (日) 21:05:56        [misao]
> > 先に円の信用を棄損して結果的な円安をもたらすしかないか(;´Д`)
> いま大きく円安に振れてもそれじゃ今までの海外生産への投資はなんだったんだ!って話にしかならないよ
> 為替の影響を受けにくい内需を拡大してくしかない(;´Д`)

拡大しようにも人口は減るだけだから未来も希望もない(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時05分03秒

>  2017/10/22 (日) 21:05:03        [misao]
> > 財政インフレとみなされて国際的に死ぬと思う(;´Д`)
> 先に円の信用を棄損して結果的な円安をもたらすしかないか(;´Д`)

いま大きく円安に振れてもそれじゃ今までの海外生産への投資はなんだったんだ!って話にしかならないよ
為替の影響を受けにくい内需を拡大してくしかない(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時01分02秒

>  2017/10/22 (日) 21:01:41        [misao]
> > 財政インフレとみなされて国際的に死ぬと思う(;´Д`)
> 先に円の信用を棄損して結果的な円安をもたらすしかないか(;´Д`)

もう斜陽の国と見なされているでしょ(;´Д`)円も時期沈む

参考:2017/10/22(日)21時01分02秒

>  2017/10/22 (日) 21:01:38        [misao]
> > 確かに円の供給量は他国に通貨と比べて非常に少ないけど(;´Д`)
> > それはインフレ対策も兼ねてんだよ
> > それに刷ったところで状況はあんまりかわらないと思う
> デフレが問題になっていたのに、何を言ってるんだと思ったよ(;´Д`)民主党

そこもう少し解説してよ(;´Д`)
紙幣発行は中央銀行の裁量で実施するのが基本なんだけど
そこは介入すべきであったって意味なのかなあ
介入に節度と自戒を求めてたのは小泉福田麻生のときも民主党政権時も同じだよ

参考:2017/10/22(日)20時58分08秒

>  2017/10/22 (日) 21:01:02        [misao]
> > 年老いた国に、それが可能なのか…疑問が(;´Д`)住人の年齢層を見てもな
> 財政インフレとみなされて国際的に死ぬと思う(;´Д`)

先に円の信用を棄損して結果的な円安をもたらすしかないか(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)21時00分08秒

>  2017/10/22 (日) 21:00:08        [misao]
> > 反論はしない貴殿は正しい(;´Д`)
> > でもドル200円に戻るとまたしても過剰流動性とか発生してバブルになっちゃう
> > 日本人と日本社会が最高のパフォーマンスを発揮するのは逆境のときなので
> > いまのままがベストだと思うのよね
> 年老いた国に、それが可能なのか…疑問が(;´Д`)住人の年齢層を見てもな

財政インフレとみなされて国際的に死ぬと思う(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時56分58秒

>  2017/10/22 (日) 20:58:08        [misao]
> > 他国がカネを刷りまくっているのに、しなかったから長期的円高に(;´Д`)
> 確かに円の供給量は他国に通貨と比べて非常に少ないけど(;´Д`)
> それはインフレ対策も兼ねてんだよ
> それに刷ったところで状況はあんまりかわらないと思う

デフレが問題になっていたのに、何を言ってるんだと思ったよ(;´Д`)民主党

参考:2017/10/22(日)20時50分43秒

>  2017/10/22 (日) 20:56:58        [misao]
> > プラザ合意以降の水準はインチキだ(;´Д`)1ドル200円以上にならなきゃ日本の復活はありえない
> 反論はしない貴殿は正しい(;´Д`)
> でもドル200円に戻るとまたしても過剰流動性とか発生してバブルになっちゃう
> 日本人と日本社会が最高のパフォーマンスを発揮するのは逆境のときなので
> いまのままがベストだと思うのよね

年老いた国に、それが可能なのか…疑問が(;´Д`)住人の年齢層を見てもな

参考:2017/10/22(日)20時52分34秒

>  2017/10/22 (日) 20:54:11        [misao]
> > あれは幻想というよりも今それを実践すると国家の存亡に関わってしまう
> > 「経済に介入すること」が国家の存在理由のひとつになってしまってるので
> > いま自由放任主義を導入するとそれは極左の無政府主義となんら変わりのない思想に(;´Д`)
> だから、ネオコンと極左は親和性が高いのですね

貴殿の使う極左って言葉が無政府主義じゃなくトロトツキズムを意味するならそのとおりですよ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時51分27秒

>  2017/10/22 (日) 20:53:00        [misao]
> > そもそも政策が経済に影響を与えうるって発想そのものが
> > ルーズベルトのニューディール政策や池田隼人の所得倍増政策のような20世紀の幻想の名残りだと思う(;´Д`)
> レッセフェールはそれ以前の幻想なんじゃないの(;´Д`)

ランドリオールの話かと思った

参考:2017/10/22(日)20時47分10秒

>  2017/10/22 (日) 20:52:34        [misao]
> > 他国がカネを刷りまくっているのに、しなかったから長期的円高に(;´Д`)
> プラザ合意以降の水準はインチキだ(;´Д`)1ドル200円以上にならなきゃ日本の復活はありえない

反論はしない貴殿は正しい(;´Д`)
でもドル200円に戻るとまたしても過剰流動性とか発生してバブルになっちゃう
日本人と日本社会が最高のパフォーマンスを発揮するのは逆境のときなので
いまのままがベストだと思うのよね

参考:2017/10/22(日)20時49分15秒

>  2017/10/22 (日) 20:51:27        [misao]
> > レッセフェールはそれ以前の幻想なんじゃないの(;´Д`)
> あれは幻想というよりも今それを実践すると国家の存亡に関わってしまう
> 「経済に介入すること」が国家の存在理由のひとつになってしまってるので
> いま自由放任主義を導入するとそれは極左の無政府主義となんら変わりのない思想に(;´Д`)

だから、ネオコンと極左は親和性が高いのですね

参考:2017/10/22(日)20時50分28秒

>  2017/10/22 (日) 20:50:43        [misao]
> > 円高は地震で国内企業が円が必要になるから海外資産を円に大量に戻したってのも影響しているわけでさ(;´Д`)
> > 阪神大震災のときも同じ動きしてる
> 他国がカネを刷りまくっているのに、しなかったから長期的円高に(;´Д`)

確かに円の供給量は他国に通貨と比べて非常に少ないけど(;´Д`)
それはインフレ対策も兼ねてんだよ
それに刷ったところで状況はあんまりかわらないと思う


参考:2017/10/22(日)20時48分02秒

>  2017/10/22 (日) 20:50:28        [misao]
> > そもそも政策が経済に影響を与えうるって発想そのものが
> > ルーズベルトのニューディール政策や池田隼人の所得倍増政策のような20世紀の幻想の名残りだと思う(;´Д`)
> レッセフェールはそれ以前の幻想なんじゃないの(;´Д`)

あれは幻想というよりも今それを実践すると国家の存亡に関わってしまう
「経済に介入すること」が国家の存在理由のひとつになってしまってるので
いま自由放任主義を導入するとそれは極左の無政府主義となんら変わりのない思想に(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時47分10秒

>  2017/10/22 (日) 20:49:30        [misao]
> > リーマンショックを放置したのはまず麻生政権なんだけどな(;´Д`)
> 麻生が総理の時は財政出動ガツンとしたし金融安定のためにIMFにも追加資金拠出したし(;´Д`)
> 漢字読み違いで馬鹿にばかりされて何で評価されてないのか意味分からなかった

そらカップラーメンの値段もわからない人は日本人じゃないからよ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時47分08秒

>  2017/10/22 (日) 20:49:15        [misao]
> > 円高は地震で国内企業が円が必要になるから海外資産を円に大量に戻したってのも影響しているわけでさ(;´Д`)
> > 阪神大震災のときも同じ動きしてる
> 他国がカネを刷りまくっているのに、しなかったから長期的円高に(;´Д`)

プラザ合意以降の水準はインチキだ(;´Д`)1ドル200円以上にならなきゃ日本の復活はありえない

参考:2017/10/22(日)20時48分02秒

>  2017/10/22 (日) 20:48:02        [misao]
> > 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)
> 円高は地震で国内企業が円が必要になるから海外資産を円に大量に戻したってのも影響しているわけでさ(;´Д`)
> 阪神大震災のときも同じ動きしてる

他国がカネを刷りまくっているのに、しなかったから長期的円高に(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時44分49秒

>  2017/10/22 (日) 20:47:10        [misao]
> > 他の国が大幅緩和してるのに放置してたのは狙い撃ちされて当然だわなぁ(;´Д`)
> > 安倍的手法が当たり前な今なら総裁の首をすげ替えればいいじゃんって思うのかもだけど
> > そういう一本釣り自体の妥当性の問題はあると思うよ
> そもそも政策が経済に影響を与えうるって発想そのものが
> ルーズベルトのニューディール政策や池田隼人の所得倍増政策のような20世紀の幻想の名残りだと思う(;´Д`)

レッセフェールはそれ以前の幻想なんじゃないの(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時44分46秒

>  2017/10/22 (日) 20:47:08        [misao]
> > リーマンショック後、他国が回復していく中
> > 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> > 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)
> リーマンショックを放置したのはまず麻生政権なんだけどな(;´Д`)

麻生が総理の時は財政出動ガツンとしたし金融安定のためにIMFにも追加資金拠出したし(;´Д`)
漢字読み違いで馬鹿にばかりされて何で評価されてないのか意味分からなかった

参考:2017/10/22(日)20時41分17秒

>  2017/10/22 (日) 20:47:03        [misao]
> > 当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)
> 為替の安定は日銀の役割だったっけ?(;´Д`)

動き出したら為替の調整なんて一国じゃ無理だよ(;´Д`)
だから輸入に関して関税でコントロールするわけで

参考:2017/10/22(日)20時44分22秒

>  2017/10/22 (日) 20:45:10        [misao]
> > 当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)
> 為替の安定は日銀の役割だったっけ?(;´Д`)

通貨の供給量をコントロールするんじゃないの(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時44分22秒

>  2017/10/22 (日) 20:44:49        [misao]
> > それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね
> 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)

円高は地震で国内企業が円が必要になるから海外資産を円に大量に戻したってのも影響しているわけでさ(;´Д`)
阪神大震災のときも同じ動きしてる

参考:2017/10/22(日)20時39分09秒

>  2017/10/22 (日) 20:44:46        [misao]
> > 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)
> 他の国が大幅緩和してるのに放置してたのは狙い撃ちされて当然だわなぁ(;´Д`)
> 安倍的手法が当たり前な今なら総裁の首をすげ替えればいいじゃんって思うのかもだけど
> そういう一本釣り自体の妥当性の問題はあると思うよ

そもそも政策が経済に影響を与えうるって発想そのものが
ルーズベルトのニューディール政策や池田隼人の所得倍増政策のような20世紀の幻想の名残りだと思う(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時41分42秒

>  2017/10/22 (日) 20:44:46        [misao]
> > 円高放置はマジで意味分からなかった(;´Д`)
> 当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)

異世界ならスマホでどうとか

参考:2017/10/22(日)20時42分31秒

>  2017/10/22 (日) 20:44:22        [misao]
> > 円高放置はマジで意味分からなかった(;´Д`)
> 当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)

為替の安定は日銀の役割だったっけ?(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時42分31秒

>  2017/10/22 (日) 20:44:08        [misao]
> > 円高放置はマジで意味分からなかった(;´Д`)
> 当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)

今でも口を開けば金融緩和批判してるね(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時42分31秒

>  2017/10/22 (日) 20:43:32        [misao]
> > 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)
> 及第点ってところかな(;´Д`)
> そもそも民主党政権の誕生は普段は自民党に投票している層が民主党に投票したことで生まれた
> 短期間に福田麻生と政権投げ出しがあって自民党支持者が頭に血が上ってた時代だったし

小沢がトップのときならまだしもなんでか鳩山だったんだよなぁ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時42分10秒

>  2017/10/22 (日) 20:42:50        [misao]
> > 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)
> シャープ下請けも東芝下請けも(;´Д`)

みなし公務員だけど民主党が復興財源のための公務員給与カットに倣って2年間年収で10%近くカットされた

参考:2017/10/22(日)20時40分54秒

>  2017/10/22 (日) 20:42:37        [misao]
> > リーマンショック後、他国が回復していく中
> > 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> > 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)
> リーマンショックを放置したのはまず麻生政権なんだけどな(;´Д`)

その時は、まだ世界的の景気と連動してたよ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時41分17秒

>  2017/10/22 (日) 20:42:31        [misao]
> > リーマンショック後、他国が回復していく中
> > 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> > 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)
> 円高放置はマジで意味分からなかった(;´Д`)

当時の日銀の人らはなんて弁明してるんかなぁ(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時41分15秒

>  2017/10/22 (日) 20:42:21        [misao]
> > リーマンショック後、他国が回復していく中
> > 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> > 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)
> リーマンショックを放置したのはまず麻生政権なんだけどな(;´Д`)

うるさいうるさい(;´Д`)民主がみんな悪いんだ

参考:2017/10/22(日)20時41分17秒

>  2017/10/22 (日) 20:42:10        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

及第点ってところかな(;´Д`)
そもそも民主党政権の誕生は普段は自民党に投票している層が民主党に投票したことで生まれた
短期間に福田麻生と政権投げ出しがあって自民党支持者が頭に血が上ってた時代だったし

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:41:42        [misao]
> > それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね
> 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)

他の国が大幅緩和してるのに放置してたのは狙い撃ちされて当然だわなぁ(;´Д`)
安倍的手法が当たり前な今なら総裁の首をすげ替えればいいじゃんって思うのかもだけど
そういう一本釣り自体の妥当性の問題はあると思うよ

参考:2017/10/22(日)20時39分09秒

>  2017/10/22 (日) 20:41:17        [misao]
> > 事業仕分けで仕事吹っ飛んだことないからそういうこと言えるんだよ(;´Д`)同業者も大勢廃業していった・・・
> リーマンショック後、他国が回復していく中
> 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)

リーマンショックを放置したのはまず麻生政権なんだけどな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時39分36秒

>  2017/10/22 (日) 20:41:15        [misao]
> > 事業仕分けで仕事吹っ飛んだことないからそういうこと言えるんだよ(;´Д`)同業者も大勢廃業していった・・・
> リーマンショック後、他国が回復していく中
> 政権交代後の停滞、追い打ちをかける
> 東日本大震災、その後の放置(;´Д`)

円高放置はマジで意味分からなかった(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時39分36秒

>  2017/10/22 (日) 20:40:54        [misao]
> > それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね
> 円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)

シャープ下請けも東芝下請けも(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時39分09秒

>  2017/10/22 (日) 20:39:36        [misao]
> > 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)
> 事業仕分けで仕事吹っ飛んだことないからそういうこと言えるんだよ(;´Д`)同業者も大勢廃業していった・・・

リーマンショック後、他国が回復していく中
政権交代後の停滞、追い打ちをかける
東日本大震災、その後の放置(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時35分36秒

>  2017/10/22 (日) 20:39:21        [misao]
> > ボーナスがクソ減った(;´Д`)事業部が一つなくなって希望退職を行った
> それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね

別人だけど無関係でも印象悪いってのはかなりあると思う(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時37分06秒

>  2017/10/22 (日) 20:39:09        [misao]
> > ボーナスがクソ減った(;´Д`)事業部が一つなくなって希望退職を行った
> それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね

円高放置したから製造業の空洞化が加速した(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時37分06秒

>  2017/10/22 (日) 20:37:43        [misao]
> > 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)
> 政権時代もあれだったけど野党に戻ってもモリカケとかそんなことしか言えてなかったからな(;´Д`)

モリカケ引き伸ばしたの与党にも責任あるでしょ(;´Д`)廃棄しましたー参考人招致しませんー

参考:2017/10/22(日)20時36分53秒

>  2017/10/22 (日) 20:37:06        [misao]
> > 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)
> ボーナスがクソ減った(;´Д`)事業部が一つなくなって希望退職を行った

それ民主政権関係なくね(;´Д`)リーマンショックじゃね震災じゃね

参考:2017/10/22(日)20時36分34秒

>  2017/10/22 (日) 20:36:53        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

政権時代もあれだったけど野党に戻ってもモリカケとかそんなことしか言えてなかったからな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:36:34        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

ボーナスがクソ減った(;´Д`)事業部が一つなくなって希望退職を行った

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:36:09        [misao]
> > 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)
> 株の買い時作ってくれた以外いいとこ無かったな(;´Д`)

8000円→21000円だもんな(;´Д`)稼がせてもらいました

参考:2017/10/22(日)20時34分48秒

>  2017/10/22 (日) 20:35:36        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

事業仕分けで仕事吹っ飛んだことないからそういうこと言えるんだよ(;´Д`)同業者も大勢廃業していった・・・

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:34:48        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

株の買い時作ってくれた以外いいとこ無かったな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:34:45        [misao]
> > 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う
> 民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

あいつら反日なんだもん(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時34分05秒

>  2017/10/22 (日) 20:34:05        [misao]
> > アベが投票率下げるために台風発生させたってマジ?
> 今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う

民主政権て本当にそんなに悪かったのかな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時33分17秒

>  2017/10/22 (日) 20:33:58        [misao]
> アベが投票率下げるために台風発生させたってマジ?

若者が投票したら自民がもっと取ったんじゃないかな(;´Д`)

参考:2017/10/22(日)20時32分15秒

>  2017/10/22 (日) 20:33:17        [misao]
> アベが投票率下げるために台風発生させたってマジ?

今って若い層で自民党の支持率高いから投票率上がった方が自民有利なんだよ(;´Д`)昔とは違う

参考:2017/10/22(日)20時32分15秒

2017/10/22 (日) 20:32:15        [misao]
アベが投票率下げるために台風発生させたってマジ?

上へ