下へ
>  2017/11/12 (日) 16:46:05        [misao]
> > 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> > 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> > これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?
> ビットコイン販売所じゃなくてビットコイン取引所を使うと良いよ(;´Д`)
> ビットコインFXは死ぬから止めとけ(ρ_;)ノ

zaifにアカウントを作ったよ
クレカでも買えるんだなちょう便利

参考:2017/11/12(日)16時35分08秒

>  2017/11/12 (日) 16:35:08        [misao]
> 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?

ビットコイン販売所じゃなくてビットコイン取引所を使うと良いよ(;´Д`)
ビットコインFXは死ぬから止めとけ(ρ_;)ノ

参考:2017/11/12(日)16時25分23秒

>  2017/11/12 (日) 16:34:55        [misao]
> > http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
> > 一応10月づけでここに登録されてない業者は違法ってことになるから気をつけて(;´Д`)
> 仮想通貨ってビットコインだけじゃないんだな(;´Д`)
> つーか仮想ってなんじゃろ

ブロックチェーンの技術がちょっとずつ違ったりするんだっけか
仮想はまぁ実態(札や硬貨)がないってことじゃね(;´Д`)

参考:2017/11/12(日)16時32分48秒

>  2017/11/12 (日) 16:32:48        [misao]
> > 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> > 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> > これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?
> http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
> 一応10月づけでここに登録されてない業者は違法ってことになるから気をつけて(;´Д`)

仮想通貨ってビットコインだけじゃないんだな(;´Д`)
つーか仮想ってなんじゃろ

参考:2017/11/12(日)16時30分05秒

>  2017/11/12 (日) 16:30:05        [misao]
> 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?

http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
一応10月づけでここに登録されてない業者は違法ってことになるから気をつけて(;´Д`)

参考:2017/11/12(日)16時25分23秒

>  2017/11/12 (日) 16:28:41        [misao]
> 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?

ビットフライヤーとの取引はボリすぎる(;´Д`)

参考:2017/11/12(日)16時25分23秒

>  2017/11/12 (日) 16:28:33        [misao]
> 仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
> 売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
> これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?

うん。その他にもいっぱい手数料取られるよ(;´Д`)仮想通貨は取引所が儲かる仕組みすぎる

参考:2017/11/12(日)16時25分23秒

2017/11/12 (日) 16:25:23        [misao]
仮想通貨取引すべくビットフライヤーでアカウント作ったんだけど
売却価格/購入価格が0.92くらいなんだ
これは差の約8%が取引所の取り分ってこと?

上へ