下へ
>  2017/12/11 (月) 23:19:44        [misao]
> > 研究者として残れたか否かの差が(;´Д`)
> 「実を言うと俺って本当は大学に残りたかったんだよな」
> 「何を言ってるんだよ民間でバリバリやってるお前が羨ましいよ」
> みたいになるよ(;´Д`)だって仲間じゃないか一緒に大学の資材室から顕微鏡とか盗んだ

バリバリの理学系なので大学に残れないならクソだよ(;´Д`)クソなんだよ

参考:2017/12/11(月)23時18分24秒

>  2017/12/11 (月) 23:19:29        [misao]
> > なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> > 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> > 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど
> いわゆる氷河期世代は人が集まらなくて同窓会が成立しないと聞きます(;´Д`)

前に何度か書いたけど2005年頃S54世代でやろうとしたらフリーターが多すぎて
日曜日に開こうにも休めるやつが少なく集まりが悪かった(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時12分47秒

>  2017/12/11 (月) 23:18:24        [misao]
> > なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> > 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> > 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど
> 研究者として残れたか否かの差が(;´Д`)

「実を言うと俺って本当は大学に残りたかったんだよな」
「何を言ってるんだよ民間でバリバリやってるお前が羨ましいよ」
みたいになるよ(;´Д`)だって仲間じゃないか一緒に大学の資材室から顕微鏡とか盗んだ

参考:2017/12/11(月)23時13分16秒

>  2017/12/11 (月) 23:15:45        [misao]
> > なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> > 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> > 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど
> お前が旦那様に変わる瞬間(;´Д`)

ルントウだな(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時13分52秒

>  2017/12/11 (月) 23:14:46        [misao]
> > なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> > 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> > 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど
> 研究者として残れたか否かの差が(;´Д`)

その分野の研究の拠点がことごとく海外に(;´Д`)研究者から24時間勤務プロマネに

参考:2017/12/11(月)23時13分16秒

>  2017/12/11 (月) 23:13:52        [misao]
> > 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない
> なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど

お前が旦那様に変わる瞬間(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時11分47秒

>  2017/12/11 (月) 23:13:16        [misao]
> > 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない
> なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど

私立の進学校だったからみんなそれなりだよ(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時11分47秒

>  2017/12/11 (月) 23:13:16        [misao]
> > 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない
> なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど

研究者として残れたか否かの差が(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時11分47秒

>  2017/12/11 (月) 23:12:47        [misao]
> > 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない
> なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
> 中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
> 大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど

いわゆる氷河期世代は人が集まらなくて同窓会が成立しないと聞きます(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時11分47秒

>  2017/12/11 (月) 23:11:47        [misao]
> 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない

なんとなく話が見えてきた(;´Д`)
中学校つうのはまだ選別される以前の状態だから成人後に同窓会すると格差が強く感じられてしまうってことかな
大学の学科レベルの同窓会だと皆似たような現状なので差異を感じないですむけれど

参考:2017/12/11(月)23時04分56秒

>  2017/12/11 (月) 23:07:05        [misao]
> > 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない
> だよね(;´Д`)わかる

そもそも呼ばれてない同窓会に行く勇気を言う男を馬鹿にしているそこの貴殿よ
今一度考え直してみるといい
貴殿の時給はいくらだ?(;´Д`)工場勤務でうだつの上がらない30代男の気持ちが分からないのか?

参考:2017/12/11(月)23時06分09秒

>  2017/12/11 (月) 23:06:09        [misao]
> 工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない

だよね(;´Д`)わかる

参考:2017/12/11(月)23時04分56秒

2017/12/11 (月) 23:04:56        [misao]
工場勤務でうだつの上がらない30代が同窓会に行く勇気はない

上へ